中華製は可倒式だけど、可倒式に拘らなければAJPのレバーが付けられるんじゃないの?
と言う事で、テフロンブッシュを取り外して差し込んでみたところ、思いのほかピッタリ、小加工で付けられそうです。
がしかし、テフロンブッシュを入れたい。レバーは加工無しで使いたい。
と言う面倒臭い考えが頭をもたげ、結局ヤスリを持ち出したのであります。
テフロンブッシュ付きレバーの厚みは12㎜。マスターシリンダー側の幅は10.15㎜。その差1.85㎜。
それっ!
ガリガリ ギリギリ シャーコシャーコ・・・
時間が掛かるな~ 止めといたらよかった・・・
ガリガリ ギリギリ シャーコシャーコ・・・
ブッシュを入れへんかったそのまま使えたのに・・・
ふ~・・・
薄い!
これでは強度不足やな~
ひとコケで割れるで~
って、削ってしまったんだから仕方がない。
AJPは上下のステーでレバー締めこんでいるんでは無くて、上側のステーは穴の中にボルトの頭が入ってるだけです。ボルトの頭が直接レバーを押してます。
で、その方式を採用しようと思ってたのですが、中華製の穴をボルトが入るサイズまで拡げると強度不足になりそうなので、ホームセンターで売ってるM6のスペーサーでレバーを押す事にしました。
径がピッタリだったんですよね。
3.5㎜に切ったものをアロンアルファで接着して
適度に締つければ(レバーだけに)
取り付けは完了です。
しかーし!
ストッパーが無いので明後日の方向までいっちゃいます。
指、届かねー
クラッチ切れねー
が、安心してください。
明日以降ストッパーを付けます!
と、問題がもう一つ。
購入したレバーはセンター押しでは無くて、センターとオフセットのどちらでも使えるタイプでした。手持ちのマスターシリンダーがオフセットタイプなんです。
そのオフセット用のネジ穴部分がクラッチを切った時に当たる事が判明。
レバーのオフセット用のネジ部分を切り取れば問題解決なのですが、レバーはスタンダードで使う!と言う意味不明な拘りから、マスターシリンダー側の赤線で示した部分を切り取りました。
んが!
それでもストロークが足りないような・・・
どうも今回は反省しきりです。
テフロンブッシュを使わない!
レバーのオフセット部分は切り取る!
と素直に考えれば、もっと簡単に、強度を気にする事も無く、あっという間に完成していた事でしょー (´;ω;`)ウゥゥ
2020年6月30日火曜日
2020年6月29日月曜日
2020年6月28日日曜日
日曜配達
昨日の朝発注したクラッチレバーが早くも届きました。
郵便の日曜配達は中止(休止)と聞いてたので届くのは来週だろうと思ってたんですが、レターパックやゆうパックは配達されるんですね~
が、昨日AJPのマスターシリンダーは付けられないと分かったので、このままデッドストックです。(´;ω;`)ウゥゥ
郵便の日曜配達は中止(休止)と聞いてたので届くのは来週だろうと思ってたんですが、レターパックやゆうパックは配達されるんですね~
が、昨日AJPのマスターシリンダーは付けられないと分かったので、このままデッドストックです。(´;ω;`)ウゥゥ
またもや詐欺メール システム更新の問題により、Apple IDがロックされています。【警告】
またAppleを名乗る詐欺メールが来ました。
前回と同じく無茶苦茶な日本語です。(笑)
ケースID : CID6419-4390612137
このメッセージは、お使いのApple IDことを通知することです (burattoclub@yahoo.co.jp) セキュリティ上の理由でロックされています。
誰かが別のIPアドレスからあなたのAppleアカウントにサインインしようとしています。 あなたの身元今日たり、アカウントが原因アップルコミュニティのセキュリティと整合性のために我々が持っている懸念に無効化されます確認してください。
あなたの身元を確認する
なぜあなたはこのメールを受け取りました。
Appleはあなただけ認識されていないデバイスへのログイン認証が必要です。 あなたはそれを確認するまで、あなたのApple IDを使用することはできません。
Appleサポート
こちらが前回の詐欺メールです。
微妙に変えてありますが内容は同じですね。
こんな無茶苦茶なメールに騙される人がいるとは思えませんが、気を付けましょうね。
前回と同じく無茶苦茶な日本語です。(笑)
ケースID : CID6419-4390612137
このメッセージは、お使いのApple IDことを通知することです (burattoclub@yahoo.co.jp) セキュリティ上の理由でロックされています。
誰かが別のIPアドレスからあなたのAppleアカウントにサインインしようとしています。 あなたの身元今日たり、アカウントが原因アップルコミュニティのセキュリティと整合性のために我々が持っている懸念に無効化されます確認してください。
あなたの身元を確認する
なぜあなたはこのメールを受け取りました。
Appleはあなただけ認識されていないデバイスへのログイン認証が必要です。 あなたはそれを確認するまで、あなたのApple IDを使用することはできません。
Appleサポート
こちらが前回の詐欺メールです。
微妙に変えてありますが内容は同じですね。
こんな無茶苦茶なメールに騙される人がいるとは思えませんが、気を付けましょうね。
Labels:
その他
2020年6月27日土曜日
失敗 AJPのマスターシリンダーは付けられなかった・・・(泣)
ゴム類の補修が終わりました。
ので、組み立てましょう。
それっ!
Oリングを嵌めてと・・・
ツバ部分が割れた窓を押し込んでと・・・
Cクリップで止めてと・・・
ツバが無くなってる部分に2液式エポキシを塗り込んで完成です。
漏れテストしなければなりませんので、早速取り付けましょう。
中華製マスターシリンダーはグリップゴムと集中スイッチを取り外さなければならないのでとても面倒です。
やっぱ2つに割れるタイプでないとね~
てっ!
これはアカン!!
集中スイッチが邪魔で付けられませんでした。
今までの努力が水の泡ですがな・・・
今朝、MITANIにクラッチレバーを発注したのにね~(泣)
ので、組み立てましょう。
それっ!
Oリングを嵌めてと・・・
ツバ部分が割れた窓を押し込んでと・・・
Cクリップで止めてと・・・
ツバが無くなってる部分に2液式エポキシを塗り込んで完成です。
漏れテストしなければなりませんので、早速取り付けましょう。
中華製マスターシリンダーはグリップゴムと集中スイッチを取り外さなければならないのでとても面倒です。
やっぱ2つに割れるタイプでないとね~
てっ!
これはアカン!!
集中スイッチが邪魔で付けられませんでした。
今までの努力が水の泡ですがな・・・
今朝、MITANIにクラッチレバーを発注したのにね~(泣)
2020年6月26日金曜日
AJPのマスターシリンダー補修 ラバーペイントでうっふん
出た!水道用Oリング。
元のOリングがヘタってるのよね~
ほれ入った。
てっ!入らん・・・
アカンか~
なら元のOリングを復活させよう。
それっ!
プッシュー!
ならばこれも補修しよう。
それっ!
プッシュー!
出来た。
使えるんやろか?(笑)
元のOリングがヘタってるのよね~
ほれ入った。
てっ!入らん・・・
アカンか~
なら元のOリングを復活させよう。
それっ!
プッシュー!
ならばこれも補修しよう。
それっ!
プッシュー!
出来た。
使えるんやろか?(笑)
2020年6月25日木曜日
ナンバープレートのルールが、来年4月から厳格になるそうです。
ナンバープレートは折っちゃダメ!
昔の流行りも今や違反 2021年4月から基準強化へ
2021年4月からナンバープレートのルールがさらに厳格になるんだそうです。
ナンバーの角度って明確に〇〇度と決まっているわけではなくて、判断基準は「車体後方から見てナンバーが視認できる」というアバウトな基準なんだそうな。
ので、警察官によっては見えないのでNGという場合もあれば、同じ角度でも別の警察官はOKという場合もあったりしたんだそうです。
これは見えますよね?
で、令和3年以降登録のバイクは制限が出来るそうな。
今既にナンバーがついていて乗っている車両はいいのですが、令和3年4月より後に販売、申請された車両は適用されるルールが少し違ってくると言う事です。
上に上げる角度は40°まで、下に折り込む場合は15°までと、明確な数字が決まったのでした。
アメリカンで見かけるプレートの縦付け、曲げ、回転も禁止になるそうです。
昔の流行りも今や違反 2021年4月から基準強化へ
2021年4月からナンバープレートのルールがさらに厳格になるんだそうです。
ナンバーの角度って明確に〇〇度と決まっているわけではなくて、判断基準は「車体後方から見てナンバーが視認できる」というアバウトな基準なんだそうな。
ので、警察官によっては見えないのでNGという場合もあれば、同じ角度でも別の警察官はOKという場合もあったりしたんだそうです。
これは見えますよね?
で、令和3年以降登録のバイクは制限が出来るそうな。
今既にナンバーがついていて乗っている車両はいいのですが、令和3年4月より後に販売、申請された車両は適用されるルールが少し違ってくると言う事です。
上に上げる角度は40°まで、下に折り込む場合は15°までと、明確な数字が決まったのでした。
アメリカンで見かけるプレートの縦付け、曲げ、回転も禁止になるそうです。
パソコンの音が・・・
最近ちょくちょくパソコンの音が聞こえなくなります。
音が出る筈のサイトをジーッと見つめアホみたいに待つんですが、何時まで待っても音がしない。
ボリュームかな?と音量のキーを上げたり下げたり・・・
スピーカーが壊れたのかなとヘッドフォンを挿してみたり・・・
で結局、またか・・・と。
何度もやってると覚えてきました。
タスクバーの隠れているインジケーターを表示し、スピーカーを右クリック・・・
後はパソコンが原因を探して修復してくれるんですが、自分で修復出来るんだったら最初っから問題を起こすなよ!
面倒臭いやっちゃな~
と、朝の5時から思ってたのでした。
音が出る筈のサイトをジーッと見つめアホみたいに待つんですが、何時まで待っても音がしない。
ボリュームかな?と音量のキーを上げたり下げたり・・・
スピーカーが壊れたのかなとヘッドフォンを挿してみたり・・・
で結局、またか・・・と。
何度もやってると覚えてきました。
タスクバーの隠れているインジケーターを表示し、スピーカーを右クリック・・・
後はパソコンが原因を探して修復してくれるんですが、自分で修復出来るんだったら最初っから問題を起こすなよ!
面倒臭いやっちゃな~
と、朝の5時から思ってたのでした。
2020年6月24日水曜日
AJPのクラッチマスターシリンダーの途中経過
実は、AJPのクラッチマスターシリンダーのダイヤフラムに穴が開いてます。
駄目です。ブレーキフルードが漏れます。
以前、エーゼットのラバーペイントでダイヤフラムの修理をしました。
バッチリです。最高ですラバーペイント。
だもんで、今回もラバーペイントしちゃいます。
それっ!
今回は外側?内側?の片側だけペイントしました。
そうです。手抜きです。
どうです。
ペーパーで平らにしてから塗れよ!って感じの仕上がりですが、ココが穴だ!と分かる素晴らしい仕上がりになりましたね。
と、動きの渋かったスレーブシリンダー。
良く分からんのです。
動くようになったとロッドを差し込むと全く動かなくなって抜けない。力いっぱい引っ張っても抜けない。
同じ事を何度も繰り返し、ロッドのネジ部分でゴムが削れてカスがボロボロ出るのですが、変わらず渋い。
結局細い丸棒ヤスリを突っ込んでグリグリし、メタルラバーを吹き掛けて動くようにしました。
がしかし、今度は軽く動き過ぎてるような・・・
これではフルードが漏れるんじゃね? 圧が掛かったら噴き出すんじゃね?
と言うような現状です。( ^ω^)ホホホホ
駄目です。ブレーキフルードが漏れます。
以前、エーゼットのラバーペイントでダイヤフラムの修理をしました。
バッチリです。最高ですラバーペイント。
だもんで、今回もラバーペイントしちゃいます。
それっ!
今回は外側?内側?の片側だけペイントしました。
そうです。手抜きです。
どうです。
ペーパーで平らにしてから塗れよ!って感じの仕上がりですが、ココが穴だ!と分かる素晴らしい仕上がりになりましたね。
と、動きの渋かったスレーブシリンダー。
良く分からんのです。
動くようになったとロッドを差し込むと全く動かなくなって抜けない。力いっぱい引っ張っても抜けない。
同じ事を何度も繰り返し、ロッドのネジ部分でゴムが削れてカスがボロボロ出るのですが、変わらず渋い。
結局細い丸棒ヤスリを突っ込んでグリグリし、メタルラバーを吹き掛けて動くようにしました。
がしかし、今度は軽く動き過ぎてるような・・・
これではフルードが漏れるんじゃね? 圧が掛かったら噴き出すんじゃね?
と言うような現状です。( ^ω^)ホホホホ
2020年6月23日火曜日
新たなトライアルバイクメーカー誕生。TENACI-WONG
てっ!
何だか、新しいトライアルバイクメーカーが誕生してるようです。
それも、まさかの中国!
TENACI-WONGと言うメーカーだそうな。
TWC200 Warrior Black
TWC200 Dragon Red
スイングアームは、最新のCNC機械加工と古代のほぞ穴およびほぞの技術を組み合わせて製造されています。結果として得られるアルミニウムアセンブリは、非常に強く、軽く、耐久性があり、曲げやねじり力に耐えます。
フロントフォークは、最大の剛性を得るためにクロムメッキされた高強度40mmチューブを備えています。調整可能なコンプレッションとリバウンドダンピングを組み合わせたフロントサスペンションは、競技ライディングの最高の要求を満たすように設計されています。
200cc4ストローク、水冷式、セル始動のEFIエンジンは、ぱりっとしたスロットル応答、スムーズなパワー、高トルクを提供します。油圧クラッチと6速トランスミッションの組み合わせにより、多用途で信頼性の高いエンジンになっています。
TWC200のユニークなチェーンデザインは、耐摩耗性を高めながら重量を大幅に削減するように製造された高強度プレートを組み込んでいます。その結果、軽量でありながら耐久性の高いチェーンが生まれました。
アルミニウムコンポーネント(スイングアーム、トリプルクランプ、バークランプ、ホイールハブ、ブレーキ&シフター)のCNC機械加工により、バイク全体に精密な高強度部品が提供されます。
フロントとリアのリムは、ジャイアントライトメタルテクノロジーによって7075アルミニウムから製造されており、プレミアムモーターサイクルリムで使用されている最高グレードの材料を表しています。
TWC200の高張力鋼フレームは、ライダーに卓越した強度と耐久性を提供します。ジオメトリの処理は正確で予測可能です。
カーボンファイバータンク、フロントディスク、排気サイレンサーのコンポーネントは、軽くて丈夫で耐摩耗性があり、バイクの優れたフィット感と仕上げに美しいアクセントを提供します。
facebook
セル付き 水冷4スト 200㏄ってか・・・
中国製としては、初めて気になるバイクが登場しましたね~
あとは中国製らしい値段に期待したいところです。
何だか、新しいトライアルバイクメーカーが誕生してるようです。
それも、まさかの中国!
TENACI-WONGと言うメーカーだそうな。
TWC200 Warrior Black
TWC200 Dragon Red
スイングアームは、最新のCNC機械加工と古代のほぞ穴およびほぞの技術を組み合わせて製造されています。結果として得られるアルミニウムアセンブリは、非常に強く、軽く、耐久性があり、曲げやねじり力に耐えます。
フロントフォークは、最大の剛性を得るためにクロムメッキされた高強度40mmチューブを備えています。調整可能なコンプレッションとリバウンドダンピングを組み合わせたフロントサスペンションは、競技ライディングの最高の要求を満たすように設計されています。
200cc4ストローク、水冷式、セル始動のEFIエンジンは、ぱりっとしたスロットル応答、スムーズなパワー、高トルクを提供します。油圧クラッチと6速トランスミッションの組み合わせにより、多用途で信頼性の高いエンジンになっています。
TWC200のユニークなチェーンデザインは、耐摩耗性を高めながら重量を大幅に削減するように製造された高強度プレートを組み込んでいます。その結果、軽量でありながら耐久性の高いチェーンが生まれました。
アルミニウムコンポーネント(スイングアーム、トリプルクランプ、バークランプ、ホイールハブ、ブレーキ&シフター)のCNC機械加工により、バイク全体に精密な高強度部品が提供されます。
フロントとリアのリムは、ジャイアントライトメタルテクノロジーによって7075アルミニウムから製造されており、プレミアムモーターサイクルリムで使用されている最高グレードの材料を表しています。
TWC200の高張力鋼フレームは、ライダーに卓越した強度と耐久性を提供します。ジオメトリの処理は正確で予測可能です。
カーボンファイバータンク、フロントディスク、排気サイレンサーのコンポーネントは、軽くて丈夫で耐摩耗性があり、バイクの優れたフィット感と仕上げに美しいアクセントを提供します。
セル付き 水冷4スト 200㏄ってか・・・
中国製としては、初めて気になるバイクが登場しましたね~
あとは中国製らしい値段に期待したいところです。
2020年6月22日月曜日
AJPでどうよ
中華油圧クラッチのレバーが折れた。
KITなので交換用のレバーは無い。
①なら、折れたレバーを繋ごう。
②なら、レバーを作ろう。
③なら、他のマスターシリンダーにしよう。
④なら、ワイヤーに戻そう。
⑤なら、諦めて泣こう。
う~ん・・・
で③番にすべく、泣きながらAJPのマスターシリンダーを引っ張り出しました。
てっ!経年劣化でフルード確認窓が割れていた。
Amazonに径12㎜、18㎜の確認窓が出ていたがAJPは径17.5㎜。そもそも止め方が違うので使えない。
透明プラスチックを切り抜いてエポキシで接着しようか?
いやいや、だいたい確認窓が必要なのか疑問だ。中華のマスターシリンダーには窓なんて無いし埋めてしまっても良いんじゃないのか?
少し考えよう。
中華KITのバンジョー穴はマスター側8㎜スレーブ側6㎜と言う特殊なサイズだが、AJPは10㎜。
10㎜、6㎜穴のブレーキホースなんてないので、どちらも10㎜穴のホースを使用せざるを得ない。
動きが渋くてクラッチが戻らなかったスレーブシリンダー。
これは10㎜だ。
ロッドをオイルストーンで細くすれば使える筈だ。
よし、方向は決まった。やったるで!
って、壊すのは一瞬だが直すのは時間がかかるな~ (´;ω;`)ウゥゥ
KITなので交換用のレバーは無い。
①なら、折れたレバーを繋ごう。
②なら、レバーを作ろう。
③なら、他のマスターシリンダーにしよう。
④なら、ワイヤーに戻そう。
⑤なら、諦めて泣こう。
う~ん・・・
で③番にすべく、泣きながらAJPのマスターシリンダーを引っ張り出しました。
てっ!経年劣化でフルード確認窓が割れていた。
Amazonに径12㎜、18㎜の確認窓が出ていたがAJPは径17.5㎜。そもそも止め方が違うので使えない。
透明プラスチックを切り抜いてエポキシで接着しようか?
いやいや、だいたい確認窓が必要なのか疑問だ。中華のマスターシリンダーには窓なんて無いし埋めてしまっても良いんじゃないのか?
少し考えよう。
中華KITのバンジョー穴はマスター側8㎜スレーブ側6㎜と言う特殊なサイズだが、AJPは10㎜。
10㎜、6㎜穴のブレーキホースなんてないので、どちらも10㎜穴のホースを使用せざるを得ない。
動きが渋くてクラッチが戻らなかったスレーブシリンダー。
これは10㎜だ。
ロッドをオイルストーンで細くすれば使える筈だ。
よし、方向は決まった。やったるで!
って、壊すのは一瞬だが直すのは時間がかかるな~ (´;ω;`)ウゥゥ
2020年6月21日日曜日
10分練習した日
初心に戻って、少しずつ練習をしようと出かけました。
これと言って練習出来そうな場所が思い当たりませんので、舗装された所でスタンディング練習をします。
ハンドルが少し手前に来てたので垂直に起こして、空気圧を下げて・・・
お、おお・・・先々週乗ったからなのか、ちょっと良い感じ。
やっぱり乗らんとアカンもんやな~
よし、ちょっとターンを・・・
くるりブイブイ―、
くるりブイブイ―、
ふむふむ・・・くる・・・
ガシャン!
あっ!
折れた・・・
にしても竹林がキレイな季節やな~(はいはい)
さぁ~て、どうしよう。
これは中華製油圧KITのレバーなので、レバーだけでは手に入らん。
AJPのマスターシリンダーに交換するか、ワイヤー式に戻すか・・・
しかしなぁ、練習10分で、またossan54goさんにTLMを返せなくなった。
すまんな~
これと言って練習出来そうな場所が思い当たりませんので、舗装された所でスタンディング練習をします。
ハンドルが少し手前に来てたので垂直に起こして、空気圧を下げて・・・
お、おお・・・先々週乗ったからなのか、ちょっと良い感じ。
やっぱり乗らんとアカンもんやな~
よし、ちょっとターンを・・・
くるりブイブイ―、
くるりブイブイ―、
ふむふむ・・・くる・・・
ガシャン!
あっ!
折れた・・・
にしても竹林がキレイな季節やな~(はいはい)
さぁ~て、どうしよう。
これは中華製油圧KITのレバーなので、レバーだけでは手に入らん。
AJPのマスターシリンダーに交換するか、ワイヤー式に戻すか・・・
しかしなぁ、練習10分で、またossan54goさんにTLMを返せなくなった。
すまんな~
登録:
投稿 (Atom)