ラベル 家電修理 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル 家電修理 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2024年6月1日土曜日

バリカンの充電池交換

オーホホホホ
100均から無くなっていた充電池。
サイズ違い(単4)ですが以前買ってた充電池を見つけました。 




早速交換します。
 
それ!




それそれ!




それそれそれ!




ああ それそれ!




うううん・・・
バラした時にコロンと落ちたが、どこに付けるのかさっぱり分からん。
ま エっか。




完せ~い!

やったねパパ 今日はマルガリータだ。


2024年5月31日金曜日

100均の充電池が無くなっていた ( ノД`)シクシク…

オレはマルガリータだ。
んがしかし、2019年2月から使っているバリカンが充電しなくなった。
これはいけない!電池を交換しなければ。
クルクルクル
あーだこーだ
バキバキッ
ガチャガチャン
ボキッ
よし!




単3(1.2V 600mAh)ね。

あいや分かった。100均へGO!

無い!
2件目3軒目も無い!
何処にも無い!
困った。
ロシアのウクライナ侵略のせいか?
円安だからか?

無ければどうしようもない。
髪もヒゲもボーボーだ。
新品のバリカンを買うか?


2024年3月14日木曜日

充電出来なくなったHERO3

1年以上使ってなかったGoPro HERO3、充電しようとしたらウンともスンとも反応が無い。





ググってみると、完全に放電すると充電開始に時間が掛かるとか、バッテリーとSDカードを抜いて電源ボタンとシャッターを同時に長押しすると復活するとか出てきたが、何をやっても充電が始まらない。
アーでもないコーでもないと見回す事数日。
最後に残ったのはココしか無い。



 

小さくて(老眼で)見えづらいがこのType-Bコネクターの左端のピンが折れて短くなってるような?
原因が此処だとして、このコネクターを交換したいがType-Bメスを交換するのは難儀だと言う記事があった。
アカンか~ と思案していると「も@京都さん」に充電器を買いなはれと勧められる。しかし、壊れたカメラに金を掛けたくは無い。
その気も無く勧められた充電器の写真を拡大して見ると+-の位置が書いて有った。
何やそれそれ脇もそれ。




 
接点が3つ有るのでややこしい回路になってるんだろうと思ってたが、普通に+-の2つを接続するだけかよ。
それならば!
あ チョッキン!



 
あ ホンマや!
+-の2本線やないかい。



 
あ 充電 充電


 
オホホ 4.15Vどす。
これでどうどす。

直った! 直ったえー 電源が入ったえー
 


これで原因がハッキリしたので安心して充電器が買えますな~

しっかし、なんでコネクターのピンが折れるねん!😡ワケガワカラン


2024年3月2日土曜日

電話

2月28日、我が家の電話が繋がらなくなっていた。
ほぼ使わないので何時から繋がらなくなっていたのかは分からない。

ネズミが電話線をカジったのだろうか?




ダイヤル電話に付け替えてみたが同じだった。

外?
引き込み線の断線?

下から引き込み線を確認したら。
れれ?
箱が屋根に転がってる。




プラスチックの箱は経年劣化でバキバキになっていた。
中身の丸い筒には昭和51年と書いて有る。
なんやコレは?
抵抗?ヒューズ?
テスターを当てて見たがさっぱり分からん。
分からんものは仕方が無い。ADSLの頃なら一大事だが、光となった今ではこの電話が繋がらなくなっても問題はない。
止めるか?
がしかし、60年前に親父が加入した電話だ。名義も親父になっている。オレが死ぬまで(あと10年ほどか?)このままにしておくか・・・
とNTTに連絡すると、ご迷惑を掛けて申し訳ありませんと平身低頭で、明日にも伺いますと今日朝一で保安器の交換に来られた。
それも、保安器まではNTTの持ち物だと言う事で無料だった。(嬉)

これでオレが死ぬまで絶対大丈夫だ。
っさぁ、電話しまくるぞー!


2020年9月18日金曜日

そもそも充電していなかった。

またかよ!
そうです。またです。
オレってメンドクサイ男です。

三重連で暗くなったソーラーガーデンライト。
何でやねん!と原因を調べてみました。
オレってしつこい男です。

新たに買ったソーラーガーデンライト。




発電中 発電中 発電中




発電無しよ 発電無しよ 発電無しよ

って、同じ電圧やないかい!




ソーラーパネルの発電電圧145mV。





電池の電圧914mV。
そら~ 充電せんわな~

不良品だったのね~(泣)


2020年9月8日火曜日

結局元に戻しました。

またかよ!

そうです。
またです。




暗くなった三重連。結局元に戻しました。
それっ!




やっぱスタンダードが一番ですな~(号泣)


2020年9月3日木曜日

ソーラーガーデンライトを三重連にしたら暗くなった。

前回、重連にしたソーラーガーデンライト。
それなりに明るさが長持ちしてるような気がするんですがまだ足りません。
もっともっと充電量を増やしたい!




と、もう1本買ってきました。
それっ!




それそれっ!




それそれそれっ!




って・・・
暗くなってしまいました・・・
何でやねん!

2020年7月28日火曜日

シュレッダーが止まった。

OHMのシュレッダーです。
役所などから「それ必要?」と言うお知らせなどが来た場合、速攻シュレッダーにかけるのです。


今日も今日とてA4を二つ折りで突っ込んだんですが、何か音がおかしい・・・
で結局、最後まで切れなくてグゥーと言ったまま止まってしまいました。
逆回転したり色々試したのですが、切る方向に回すと止まります。
う~む・・・


刃を見ると、テープの粘着剤のようなものが着いた紙屑がくっ付いてました。
これかも?と、キレイに取り除いて回転部分にスプレーグリスをシューッとね。

試しにA4二つ折りを切ってみたところ、何とか最後まで切れました。
しかし、音は相変わらずしてますしパワー不足のような感じがします。
何がどうしたんでしょうね~
ま、いいけど・・・


2020年7月19日日曜日

プリンターがアホになった日

今日は朝から良い天気だ。
ツーリングに行こう!

がしかし、その前にお中元の手配をしなければ・・・
何々、コロナの影響で店舗での取り扱いはしないってか。ネットのみってか。
ならば仕方がない、送り先の住所をプリントアウトしてと・・・
( ,,`・ω・´)ンンン?
プリントアウトしてと・・・


( ,,`・ω・´)ンンン?


昨日インクを交換したところですやん。
昨日はプリントできましたやん。
何でですのん・・・

ここで洗濯物を干してから買い物へ。


非純正のインクだが今まで問題は無かった。
よく振って再度取り付けてみるが同じく拒否?される。

ここで昼飯。

食欲が無い。
目玉焼きにした。


もう昼過ぎ。
ソフトを入れ替えたら直るんじゃないのかと最新のソフトをダウンロードしてみたが、変化なし。
再度インクを取り外して良く振って取り付けるが、やはり変化無し。
しかし、非純正インクを受け付けていないのは分かる。
どうしよう。

だいたい、「非純正インクですがこのまま続けますか」と言う画面が出てこないのでどうしようもないのだ。

昨日最後に替えたのはBlackだ。Blackに問題があるのかも知れない。Blackだったら予備が有る。交換してみよう。

出た!「非純正インクですがこのまま続けますか」の画面。
続けます!続けますとも!続けさせて下さい!


と、やっとプリント出来たと安堵した時には4時近かった。

ああ、絶好のツーリング日和を無駄にしてしまった。
泣きそうだ。


2020年6月10日水曜日

特別定額給付金

待ちに待ってた、新型コロナウイルス感染症経済対策「特別定額給付金」の案内が来ました。


いや~ 有り難いです。
これで全自動洗濯機が買えますよ、あーた。
今の二槽式洗濯機、先月から脱水槽が空回りするようになってしまって、脱水しても脱水してもビチョビチョなんですよね~
これで・・・脱水してから手で絞る!
からの解放です。
助かるな~


2020年4月13日月曜日

ソーラーガーデンライトの充電量が少ないのでニコイチにした

1日充電しても、ヘタすりゃ小一時間で暗くなってくるんですよね。


だもんでソーラーパネルを並列で繋いでニコイチにしちゃいます。
それっ!


てっ!
ロットによって基板も配線色も違うようです。
それはそれとして、片方のソーラーパネルの配線をもう片方の+-にハンダ付けしました。
これで倍の充電量になります。かぁ?


ほれ出来た。
って、見た目が悪いですが気にしないでください。
小さい事を気にする人って、ボカァ嫌いだな~( ^ω^)


2020年4月9日木曜日

クリプトンライトをLEDにしたら大変だった話

いや~
簡単に考えて取り掛かったんですが・・・


左は30年以上前に買ったナショナルのクリプトンライト。ご覧のように黄色い光です。
右は100円ショップのLEDライト。自転車のヘッドライト修理用に買ったもので、レンズ以外は捨てるつもりだったのですが、クリプトンライトを見ていたら気が変わりました。
クリプトンライトをLED化してみます。


下がクリプトン球、上がLED球です。
LEDは乾電池3本(4.5V)用で10Ωの抵抗が入ってます。
これをクリプトンライト乾電池4本(6.0V)で使うには13Ω~14Ωの抵抗を入れなければなりませんが、そんなに都合よく13Ω~14Ωの抵抗は転がってません。


がしかし、都合よく定電流ダイオード(CRD)が転がってました。(笑)


えいっ!
これで踏ん切りがついた。


残ったガラスをほじくり出して中にCRDを入れて、LEDをハンダ付けします。


これは2個目の写真です。
説明しにくいのですが、1個目は、ツバから尻までが長過ぎたものを無理やり付けたら、お尻の接点が中に入り込みCRDが砕けてしまいました。
で、この2個目ですが、接点が中に入らないように改良し無事に取り付けできたのですが何故か点きません。
またCRDが砕けたのかとほじくり出しLED単体にしたら点灯しました。
なんでや!


でこれが3個目です。
早速取り付けて点灯テストをしたのですが、またもや点きません。
???もう訳が分からん!
これはLED球側の問題じゃないのかも?
と、ライト側を観察してると・・・
あっ!電球のお尻側の接点が-になってる!
普通は口金の周囲が-でお尻の部分が+ですので、お尻側が-になってるとは思いもしませんでした。
電球ではどちらが+になろうが構いませんが、LEDは+-は決まってますので逆では点灯する筈が有りません。
ならば電池を逆向きに入れましょう。
それ!
点かん・・・
なんでや!
それ!
分からん・・・
観察・・・
観察・・・
あっ!+側の接点の横にプラスチックの凸が有って、電池の-側の平らな面では接点に届かないように、接触しないようになってる!
電池を逆向けに入れた時の安全策なのか?と言っても電球やしな~
取りあえずプラスチックの出っ張りをニッパーでカット。


あああ、やっと点いた。
こんなに苦労するとは・・・
クリプトン球代替のLED球は400円くらいなので、時給70円かぁ・・・(笑)


2020年3月19日木曜日

ソーラーガーデンライト 原因は電池じゃなかったのねー!

100円ショップのソーラーガーデンライト。
前々回前回と、デフォルトで入ってる充電池は糞だ!と交換したのですが、交換した充電池も数日で暗くなる始末。
う~ん・・・
こうなったらパナソニックのエボルタかぁ?
って、110円のソーラーガーデンライトにエボルタを入れるのもなぁ。

と思案していたところ、朝起きると頭痛がする。
すわ一大事!新型コロナかと心配になる。
こんな時に体調を崩すかね。
3日経っても4日経っても頭がボーっとしている。
ボーっとしてるのは何時もの事か・・・
やっぱり風邪かもしれないと改源を買いに行く。

ドラッグストアの隣は100円ショップ。改源を買う前にちょっと覘く。
あっ、充電器。
立派な作りだ。これは300円商品なのかな?
いやいや、この立派な作りは500円かも知れないな~
と、恐る恐るレジに持って行く。

「110円です」


ガチョーン!
これを110円で売るかね!


早速、デフォルトで入ってた1.2V 100mAの糞電池を充電しソーラーライトに入れる。


ふっか~つ!
一晩点灯した後の、午前5時の明るさです。
糞電池とディスってゴメンねゴメンね~
原因はソーラーパネルの容量だったのね~ 充電不足だったのね~

と、原因が判明してスッキリしたが、ソーラーで充電するのがメリットなのにいちいち電池を外して充電するのもなんだかな~
春分の日を過ぎて、日が長くなったら一晩中点灯するくらいに充電できるのだろうか?それとも定期的に補充電しなければならないのだろうか?

こうなったら、2個一にしてソーラーパネルを並列に接続してみようかな?と、未だにボーっとした頭で妄想するオレで有った。


2020年3月12日木曜日

FinePix F710とF810をゴチャゴチャしてみた

そう。
私は考えた。
FinePix F710とF810は兄弟機種。部品に互換性が有るんじゃないのか?

それ!


ほら一緒。


写るF710のCCDユニットを写らないF810に移植してみます。

それ!


こんなん写りましたけどぉ。

って、アカンな~
CCDユニットの問題じゃないのかぁ。


となると、このレンズユニットに問題が有りそうやな~


参ったな~
レンズユニットに問題が有るとは思わんかった。
最悪、レンズカバーが開かないF710にF810のレンズユニットを移植しようと思ってたのにね~
これではどうしようもないな~


と、元通りに組み立てましたとさ。
ああ楽しかった・・・ (´;ω;`) ウウウ、ツヨガルヨネ~