やっぱり10%戻しでは・・・体感あまり変わらないですよね。じゃあ取り敢えずコーヒーでも飲みに来て、ツーリングのお見送りでもしてください。(笑)で、なんならついでに・・・
50出れば大丈夫です。私は10Tで亀トラ往復しましたが今も元気です。ましてやエンジンは200で余裕十分!
私もカメトラにただの時の高速に乗っていきました。高速の最低速度は50キロ最高速度80キロでしたので、楽勝でした。burratさんについて行く時の方が苦しかったですよ。11Tでも13Tでもいいですので、たまには、こちらにもおいでください。
も@京都さん、今までが普通に走れ過ぎたんでしょうが、遅い!ですね~クルマの流れに乗れないのは怖いです。いや~トライアル用のセッティングで70㎞/h出るTLRの3.333は素晴らしいな~改悪したのか~(笑)
Takesan、FANTIC75で亀岡に走った事が有るんですがね~今となっては50㎞/hがせいぜいのバイクでは怖いです。排気量は要らない普通に60㎞/h出て欲しい。( ´艸`)
ホワイトさん、弄ってないのに3.333のTLRに付いて行くのが苦しいとは有り得ませんってば。弄ってますよね!か、自分で弄って無くても弄ったTLRを買ったんですよね!そうだそうだそうに決まってる。(´▽`)
この↓話にもあるように、日本人技術者の設計は「尖ってはいないが、いろいろ考慮してある」ってとこでしょうね。http://bach72.blog.fc2.com/blog-entry-180.html
ご存知かも知れませんが、こんな↓面白い比較記事もありました。http://kimagurenawadachi.way-nifty.com/blog/2008/02/post_d5e4.html
も@京都さん、調べて頂き有難うございます。ストレートオンの三谷親父さんの記事で飛び出す原因は一次減速だ!と言うのを知り、その時点でクラッチ交換を考えたんですが、現代のバイクに近い減速比だよねTLRのクラッチに慣れたら現代のバイクにも慣れるよねと乗り続けて来た訳です。https://furattoclub.blogspot.com/2014/02/tlr200-2014.htmlH.P.からリンクさせて頂いてるマロンさんの情報によりますと、RTL250Fの一次減速は57T/18Tで3.167で、二次減速は41T/10Tだとか。と言う事で現代のバイクは速い!と、慣れよう慣れようとしてきたのですが、アカン!慣れへん!と、とうとう一次減速の変更をしたんです。だもんで、今のTLRを昔の競技用として見れば、このままで良いんじゃね?と言う考えになって来ました。まだ山道を走ってませんので、山道を走ってから二次減速の判断をしようと思います。有難うございました。
最新のテクニックを持つボウやラガに合う減速比を最古のテクニックのburattoさんが参考にすること自体おかしいのです(笑)
ワタヤン、そうなんです。古い乗り方には古いバイクなんです。が、どう見ても古い人間が新しいバイクに乗ると楽そうにみえます。(笑)ギア比だけ新しくても駄目なのね~(*´Д`)グエッヘヘヘ
コメントを投稿
11 件のコメント:
やっぱり10%戻しでは・・・
体感あまり変わらないですよね。
じゃあ取り敢えずコーヒーでも飲みに来て、ツーリングのお見送りでもしてください。(笑)
で、なんならついでに・・・
50出れば大丈夫です。
私は10Tで亀トラ往復しましたが今も元気です。
ましてやエンジンは200で余裕十分!
私もカメトラにただの時の高速に乗っていきました。
高速の最低速度は50キロ最高速度80キロでしたので、楽勝でした。burratさんについて行く時の方が苦しかったですよ。
11Tでも13Tでもいいですので、たまには、こちらにもおいでください。
も@京都さん、今までが普通に走れ過ぎたんでしょうが、遅い!ですね~
クルマの流れに乗れないのは怖いです。
いや~トライアル用のセッティングで70㎞/h出るTLRの3.333は素晴らしいな~
改悪したのか~(笑)
Takesan、FANTIC75で亀岡に走った事が有るんですがね~
今となっては50㎞/hがせいぜいのバイクでは怖いです。
排気量は要らない普通に60㎞/h出て欲しい。( ´艸`)
ホワイトさん、弄ってないのに3.333のTLRに付いて行くのが苦しいとは有り得ませんってば。
弄ってますよね!
か、自分で弄って無くても弄ったTLRを買ったんですよね!
そうだそうだそうに決まってる。(´▽`)
この↓話にもあるように、日本人技術者の設計は「尖ってはいないが、いろいろ考慮してある」ってとこでしょうね。
http://bach72.blog.fc2.com/blog-entry-180.html
ご存知かも知れませんが、こんな↓面白い比較記事もありました。
http://kimagurenawadachi.way-nifty.com/blog/2008/02/post_d5e4.html
も@京都さん、調べて頂き有難うございます。
ストレートオンの三谷親父さんの記事で飛び出す原因は一次減速だ!と言うのを知り、その時点でクラッチ交換を考えたんですが、現代のバイクに近い減速比だよねTLRのクラッチに慣れたら現代のバイクにも慣れるよねと乗り続けて来た訳です。
https://furattoclub.blogspot.com/2014/02/tlr200-2014.html
H.P.からリンクさせて頂いてるマロンさんの情報によりますと、RTL250Fの一次減速は57T/18Tで3.167で、二次減速は41T/10Tだとか。
と言う事で現代のバイクは速い!と、慣れよう慣れようとしてきたのですが、アカン!慣れへん!と、とうとう一次減速の変更をしたんです。
だもんで、今のTLRを昔の競技用として見れば、このままで良いんじゃね?と言う考えになって来ました。
まだ山道を走ってませんので、山道を走ってから二次減速の判断をしようと思います。
有難うございました。
最新のテクニックを持つボウやラガに合う減速比を
最古のテクニックのburattoさんが参考にすること自体おかしいのです(笑)
ワタヤン、そうなんです。
古い乗り方には古いバイクなんです。
が、どう見ても古い人間が新しいバイクに乗ると楽そうにみえます。(笑)
ギア比だけ新しくても駄目なのね~(*´Д`)グエッヘヘヘ
コメントを投稿