2020年9月30日水曜日

マジか!今度の日曜日は10月なのか!

のんびり構えていたら、今度の日曜日は10月じゃないか!




サルナシもだが栗拾いに行かなければ。

バイク調子悪けど・・・( ^ω^)マ、エエンチャウ


2020年9月29日火曜日

美味しい朝を目指してサルナシジャムを炊きました。

9月21日に収穫したサルナシが良い感じに熟してました。
それっ!




毎年同じような写真で申し訳ありません。
毎年同じ鍋同じスプーンで炊いてるのです。堪えてください。
こちらとしても心苦しいのです。か?

明日の朝が待ち遠しいぜよ。
へば!


2020年9月28日月曜日

リヤブレーキワイヤーが300円だった。驚いた。

う~ん・・・なんか重い。
てっ!
リヤブレーキが引きずってる。
ワイヤーが戻ってないな~ 注油しとこ。




う~ん・・・染み込まん。
2日放置してても染み込まん。
自転車のワイヤーってアウターとインナーの隙間が小さいからな~
良し分かった!インナーを抜いてグリスアップしよう。
それっ!




てっ!
抜けん!!
レバー側とブレーキ側に601を吹き付けながら交互に引っ張ってみたが抜けん。

がまぁ、しつこく引っ張ったら動くようにはなった。
これでブレーキの引きずりは無くなったようだ。
しかーし!タッチが悪い!ザラザラしてる感じだ。

自転車のワイヤーはメンテナンスする物では無く、新品交換するものなのかぁ?






と調べてみたら、あのヨドバシ.comで送料無料300円だった。(驚)
そりゃ~ メンテナンスしてる場合じゃないな~と、思った次第です。
へば!


2020年9月27日日曜日

2020 第2回サルナシ収穫ツーリング

朝、買い物に行こうとガソリンコックをONにしたら、ガソリンがボトボト漏れ出した。
まぁ、そんな事もあるだろうとコックをOFFにして走り出す。
2度3度ONにしながら買い物から帰宅。
さぁ、ツーリングに出掛けよう!と、再びコックをONにするとまたボトボトと漏れる。
「なんでやねん!」
玄関に置いて有った植木用のハサミでフロートをコンコン叩き出発。
午前9時50分思いっきり給油する。オレってそんなスタイルだ。
暫し観察・・・暫し観察・・・
漏れていない。
スタンド向かいのコーヒーショップにバイクを押して行く。




ホワイトさんのバイクが輝いている。
タンクもサイドカバーもピカピカだ。
「何でやねん!」
ホワイトさんの目的が何なのかは分からないが、アイスコーヒーを飲んで出発。
と、時たまポツリと小さな雨粒が・・・
「何でやねん!」
空模様を見ながらも進む。
大津市街を抜け瀬田川を渡り県道16号線の交差点辺りに来たら完全に雨になった。
もう帰りたい・・・
学園通り交差点で雨宿りをしていると、瀬田駅方向からTakesanが走ってきた。
雨宿りがてら、あーだこーだとよもやま話に花が咲く。
「そーかー そんな事になってたんや 大変やなー」
で、雨が心配なので目指してた東方向じゃ無く西へ向かうわと走り出した。
がしかし、走り出したら青空。
これは行けそうやなと、やっぱり市道甲西美松線を目指す事にした。
かがやき通り交差点からダイキン滋賀製作所に向かって緩やかな下りなのだが、急にエンジンが回らなくなった。
停まって空ぶかしをしてみると普通に回るのだが、走るとムズガッて回らない。
急にどうした?と思いながら無理やり走る。
壊れたらどうしようと思いながらも無理やり走る。
旧東海道を東へ走り市道甲西美松線を左折すれば間もなく甲西駅だ。
甲西駅前のコンビニで弁当を買った。
「う~ん ここにバイクを置いて電車で帰ろうかな」
と思いながらも、折角来たのだからと市道甲西美松線を走ってみた。
短い。
あっという間に昼食会場到着。




何時もの東屋で青椒肉絲丼を美味しく頂く。
ココでプラグチェーック。
低中速が濃いが、キャブを弄るのは面倒だ。
濃くて壊れる事は早々あるまいと、そのまま支線林道に入る事にした。
緩やかな上りは少しマシな感じだ。
それっ!




相変わらず素晴らしい支線林道だ。
ここに・・・




ほれ有った!
この木は毎年実ってくれます。
ココだけで結構な量を収穫。
さらに奥の本線林道へ・・・




アケビは早かろうと思ってたのですが、何個か口が開いてたので収穫しました。




えへへ。

確かこの辺りにもサルナシが有ったと見回したら・・・




ほれ有った!それも大粒。
ここでも結構な量を収穫。




凄い。
おそらく2㎏以上有りそうです。
これをTakesanと山分けしました。
この道はがけ崩れでこれ以上進めませんので此処から引き返します。
帰りはバイクの並び順が逆になりますのでTakesanが先頭です。
ここは元は舗装路なんですが、相当に荒れており草ボーボーでラインが見えません。
何処が道なのか?草の下に何が有るのか?慎重にラインを見ながら走るのですが、うっかりエンストさせてしまいエンジンが掛かりませんでした。
その間に二人の姿が見えなくなったんですが、林道本線と林道支線の合流地点で待っているのだろうと追いかけたんですが見当たらずで、はは~ん 林道支線の、最初にサルナシを採った所で待っているのだろうと下っていったのですが見当たらずで、はは~ん 昼飯を食った東屋まで下って待っているのだろうと下っていったのですが見当たらずで・・・
ひょっとしたら、草ボーボーで荒れた林道支線の入り口を見落として林道本線を真っすぐ行ってしまったのか?と、もう一度林道支線を上がって行ったら人家が途切れた辺りで遭遇出来ました。
やれやれ。

でやっぱり、下りでさらに調子が悪い。
昼食を食った駐車場でニードルピンのクリップ位置を上から2段目から上から1段半に変更。
と、全くアイドリングしなくなり、アイドルスクリューを目一杯締め込んだ位置でアイドリングするようになりました。
これはおかしい・・・
がしかし、走ってみると上から2段目より調子が良い。
このまま帰ろう。




キャブの調子を見る為に上ったり下ったり。




やっぱり2段目よりは調子が良い。
濃いのは間違いないので、ネットで頼んでいる38番のスロージェットが来てから、再度キャブセッティングしましょう。




そんな事で・・・
どら焼きと、




ホットコーヒーを飲んで帰って来ました。




帰宅後のプラグです。

いや~ ホワイトさん、Takesan、有難うございました。
バイクの調子もイマイチで軽く雨に降られたりもしましたが、沢山のサルナシを収穫できたりはぐれたりで楽しいツーリングでした。
また宜しくお願いしちゃいますね。
へば!

2020年9月24日木曜日

市道甲西駅美松線

2018年から工事中だった市道甲西駅美松線。
どうやら完成しているらしい。
サルナシ狩りがてら見に行かなければ。




2017年には大粒のサルナシを収穫したんですよね~
さて今年は・・・

2020年9月23日水曜日

メインジェットの交換

昨日のツーリング後のプラグです。




そんな事で・・・




メインジェットを98番から95番に落しちゃいます。




横着してキャブを付けたまま交換。
てっ!
ドライバーが入らん!




ので、ホルダーごと外してジェット交換。




交換したら走らんといかんでしょ。と、何時もの小関峠まで・・・
数年ぶりに3日連続で乗りました。




テスト走行後のプラグです。
アクセル開度8分の1辺りで感じた段付きは無くなりました。
良く走ります。
が、開け始めが若干濃いような・・・

現在のデータ
M.J.:95番
P.J.:40番

2020年9月22日火曜日

キャブとクラッチの確認に走ってみました。

昨日のツーリングで気になった事が2点。
一つはキャブのスロー調整が狂っている。
一つはクラッチが滑っている。




昨日のツーリング後のプラグです。
これを見て、M.J.を98番から95番にしようと思ったのですが、低速から高速まで少し濃い状態ですのでまずは油面チェックをしました。




マニュアル通り油面24㎜でテスト走行に出発。




アクセル開度8分の1くらいでしょうか、加速中にガソリンが来てないような一瞬爆発してないような段付きがあります。
原因は分かりませんが、何時もの小関峠でエアスクリューを4分の1回転締めて1回転と4分の1戻しにしてみました。
さらにテスト走行続行。




第2名神の工事現場で14時54分。
調子よく走るのだが段付きは感じる。
さらにテスト走行続行。




15時13分殻池峠到着。
ここでエアスクリューを標準にする。(1回転半戻し)

時間に余裕が有れば和束まで下ってサルナシを採ろうと思っていたのだが、ここで15時過ぎでは無理。ここから宇治田原を経由して帰る事にした。

帰宅したのは17時13分。
殻池峠からちょうど2時間。帰って正解だった。




帰宅後のプラグ。
良く走るのだが、次週は95番をテストしてみる事にする。

滑るクラッチ問題は、イーハトーブさんに貰った輸入品のディスクが滑り出したのか、臨時に入れた安物のオイルが原因なのかと走りながら思案していたのだが・・・




ひょっとしたら、油圧クラッチの遊びを無くし過ぎているんじゃないのかと、長ナットを緩めて遊びを増やしたところ気にならなくなった。
ディスク交換を考えていたのだがまだ使えそうだ。良かった良かった。


2020年9月21日月曜日

2020 サルナシ狩り

年々バイクに乗らなくなってきた。
最近は出掛けるのさえ億劫でならない。今日もそうだった。
暑さも治まり気持ちの良い天気なのだが、午前中は洗濯だ買い物だと時間が過ぎ昼飯を食って一服。
昨日からサルナシ狩りに出掛けようと思っていたのだが・・・
今日はデーゲームらしい。テレビ放送があるらしい。もう直ぐ始まるし、サルナシは止めて野球をみようかなぁ・・・

えーいままよ!出かけよう。
と決めたのは午後2時近くになってから。
ガソリンは一昨日大騒ぎしながら入れたのでそのまま出発。奈良街道を南へ。
がしかし、TLRはセッティングが狂っている。走り難い。




天ケ瀬ダムの手前でプラグチェック。




う~む、真っ黒だろうと思っていたのだがそうでもない。
しかしアイドリングが出ていない。
アイドルスクリューとエアスクリューを調整しておこう。
ゴソゴソ・・・

てっ!

マイナスドライバーが無い!
あかんがな・・・
親指の爪でアイドルスクリューだけ締めこんで出発。
アカン締め込み不足や。まだアイドリングが出ていない。
乗り難いがそのまま走る。宇治田原から犬打峠を越え和束町。




和束のコンビニで3時近くになった。諦めて引き返すか?
えーいままよ!ぱぱはどうした!
時間が無いのでコンビニにも寄らず前回のツーリングで見つけたサルナシを目指す。
それっ!




ここです。
がしかし、2週間前?だったかにTakesanに採られてしまったのでした。
オレのサルナシになにすんねん!




でもまぁ、これだけ残ってました。大粒です。
熟してた物を食ったのですが、甘~い!非常に良い個体ですね~
で、この先にもサルナシを見つけてますのでこのまま走りたかったのですが・・・




既に15時26分。諦めて引き返しました。

出掛けるのは億劫でも走り出したら楽しかった。
天気も良くてサルナシも採れて、良いツーリングでしたわ~
うんうん


オイルポンプギヤの欠片が挟まったのかも知れない箇所

taka5さんへの連絡事項です。

右クランクケースカバーを開けるとシフト系にアクセス出来ます。




TLM200R/220R サービスマニュアルより
(HONDAさん申し訳ありません。勝手に使わせて貰ってます。何卒宜しくお願いいたします)

これはクラッチを外した状態です。
クラッチを外さなくても隙間からギヤの欠片が見えるかも知れません。

クラッチを外すにはロックナットレンチが必要と言うか、ロックナットを叩けば外せると言うか、好きにしてください。(笑)
私の場合はクラッチにウェスを咬ませて回り止めをし、ロックナットを叩く派です。
締める時はロックナットレンチを使ってますけどね。(どっちやねん!)

シフトギヤの右側の丸いのがシフトカムです。内側にピンがありそのピンを上にあるシフトアームで引っ掛けてシフトドラムを回してチェンジしてます。
このシフトカムかシフトギヤ辺りにポンプギヤの欠片が挟まっているのかも知れません。


フィッシングメール 支払いの問題でApple IDがロックされました。【警告】

またかよ!
そうです。またです。




いや~ フィッシングメールがドンドン来るぜ!
オレって人気者だな~ ( ´艸`)ヘッヘヘヘ


2020年9月20日日曜日

ちょっと言い訳を・・・

いや~
昨日スタンドでガソリンをぶちまけた言い訳をさせてください。




いやね、ご覧のようにスタンドが寝てた訳ですよ。
そりゃあもう、軽く左に押すと直ぐに倒れる程だったんですよね。
だもんで、ちょっと足を引っ掛けただけで簡単に倒れてガソリンをぶちまけた訳です。
もうダバダバです。水溜まりならぬガソリン溜まりになってました。
酷いですよね。
これでは給油の度にガソリン溜まりを作るな~と、本日修理しました。




いやなに、修理と言っても摩耗したネジを交換しただけなんですがね。




ほれこの通り。




これで随分しっかり立つようになりました。
ガソリン溜まりとはオサラバです。

ヒトリデ給油シ
ヒトリデ走レル
ソンナ人間ニワタシハナリタイ

うんうん。


2020年9月19日土曜日

ガソリンスタンドでコケた・・・

今日は爽やかな天気である。サルナシ狩りに行こうと出かけてみた。

何時ものスタンドで給油して行こう。
キャップを開けバイクを跨いで降りようとしたら荷物に足が引っ掛かってしまった。
あああ、何とか堪えようとしたがそのまま転倒。
キャップを開けていたものだから、残ってたガソリンがドバドバ出てくる。
慌ててバイクを起こした・・・
恥ずかしいと言うより愕然とする。ショックだ。
「給油するだけで人様に迷惑を掛けるようになった。もうバイクに乗ったらアカンのやなぁ・・・」
給油後、スタンドの隅で点検。
ハンドルが手前に倒れていた。
取りあえずハンドルを起こして出発・・・

「アカンなぁ・・・」

「ホンマにアカンなぁ・・・」





結局、小関峠でレバー位置を調整して帰ってきました。


2020年9月18日金曜日

そもそも充電していなかった。

またかよ!
そうです。またです。
オレってメンドクサイ男です。

三重連で暗くなったソーラーガーデンライト。
何でやねん!と原因を調べてみました。
オレってしつこい男です。

新たに買ったソーラーガーデンライト。




発電中 発電中 発電中




発電無しよ 発電無しよ 発電無しよ

って、同じ電圧やないかい!




ソーラーパネルの発電電圧145mV。





電池の電圧914mV。
そら~ 充電せんわな~

不良品だったのね~(泣)


2020年9月17日木曜日

TLRが帰って来た

2018年12月19日、TLMのガソリンコックからガソリンが滲んでいると言う事で乗って帰って貰ったTLR200。
こんなに長くなるとは・・・

「オレってすっかりTLMに乗り慣れたもんね。TLMは乗りやすいよね。もう交換で良いよね」と思ってたんですが・・・
1年9ヶ月ぶりにTLRが帰ってきました。

う~む・・・




れ?
このバイク走るやん。




ええやん。
と、思った次第です。




と、TLRのお礼なのかコロナビールを貰いました。
これ、スッキリした味わいで美味いです。
ただ、アルコール分4.5%なので酔いません。(笑)