2021年12月11日土曜日

ジャダー防止ワッシャーとクラッチスプリング

リフタープレートとクラッチスプリングの間にジャダー防止ワッシャーを挟むと言う事は、
言う事わぁ?
当然クラッチディスクをより強く押す事になりクラッチが重くなります。

アカンがな・・・(´;ω;`)ウゥゥ




が、安心してください。(^O^)




TLRのクラッチスプリングよりも短い、NSR50用?キタコ強化クラッチスプリング?と、TLM50用と思われるクラッチスプリングが出て来たのであります。

イーハトーブのスプリングは長さ33㎜線径2.7㎜。NSR50用強化スプリング?は長さ30㎜線径は2.6㎜。TLM50用と思われるスプリングは長さ28㎜の線径2.5㎜です。





でこのNSR50用強化スプリング?にジャダー防止スプリングの厚みを加えると、
加えるとぉ?
なんと!
イーハトーブのバネとピッタリの長さになるのでした。\(^O^)/バンザーイ!

NSR50強化スプリングの線径は2.6㎜ですので、クラッチが少し軽くなるかも。
がしかし、NSR50とTLR200のパワーは違うよね。負けるよね。滑るよね。と、踏ん切りがつきません。
新しいクラッチディスクが、あっという間に焼けてしまっては泣きますからねぇ。

古いディスクで試してみようかな・・・?


6 件のコメント:

Takesan さんのコメント...

125をボアアップしている人もクラッチはそのままだったりしますね。
なのでイーハのスプリングでええんじゃないですか。
フルアクセルからいきなり繋いだりするような乗り方するなら別ですが。
ってか、これで飛び出しがなくなるのでしょうか?

buratto28go さんのコメント...

Takesan、純正のままだと3㎜長くなりますので結構重く感じると思いますよ。
指一本では辛いかも・・・
知らんけど。(笑)
てか、滑るクラッチも滑らなくなるかも・・・
知らんけど。(笑)
ちゅうか、イーハトーブもTLRもスプリングは一緒なんじゃ?
知らんけど。(笑)

ワタヤン さんのコメント...

たしかイーハトーブとTLR200のスプリングは別物だったと記憶しています。
私はボアアップエンジンにはTLRのスプリングを使っていましたよ。

buratto28go さんのコメント...

ワタヤン、貴重な情報有難うございます。
TLRは422(CBX1000)になってますので微妙に線径が太いのかも知れませんね。今度開けた時に測ってみます。
ちゅうか、結局のところNSR50用強化スプリングと思われるスプリングを使ってみます。
が、温かいのは明日まで、家事が忙しく弄れるかどうか分からないのでした。
それもこれもオークション出品者の発送が遅かったのが原因です。
参ったな~ (´;ω;`)ウゥゥ

ホワイト さんのコメント...

まあ、楽しんだはりますな、
ああでもないこうでもないと言っているのが楽しいんでしょうね。
元に戻すのがいいって、もう無理か。

buratto28go さんのコメント...

ホワイトさん、大丈夫です。何も削ってませんので何時でも元通りにも組めます。
がしかし、これで良くなる!筈なんです。か?
屋根付きのガレージが有れば直ぐに変更できるんですが、青空天井ではね~ なかなか進みません。(´;ω;`)ウゥゥ