ラベル メンテナンス の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル メンテナンス の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2021年11月7日日曜日

一次減速4.055のテスト

サルナシの確認と一次減速4.055のテストに走ってみました。
それ!

えっ!?
遅い!
遅いで~
シフトアップ!
シフトアップ!
シフトアーーーップ!
てっ!
6速に入っているのか!

4速、5速のような・・・
(二次減速は42T/10Tの4.20です)

う~~~~ん
と、到着。




今日も土持参です。




少しですが、今回もイノシシに掘られてました。




でまた、持ってきた土を被せ水を撒いて置きました。

イノシシに負けるな!
頑張れよー





で、ここで(落ち葉でわかりませんが下はアスファルトです)スタンディングをしてみました。

これは良い!
飛び出しが穏やかになった。
元々スタンディングは苦手なのですが、1速、2速とも良い感じです。
流石にトライアル用のセッティングですな~
がしかし、悩みが深まりました。
トライアル用としてはグッドですが、ツーリングをメインとして考えると遅すぎます。
二次減速を速くして対応すべきか?元の一次減速3.333に戻すべきか?
悩むな~

いやしかしどちらも面倒な。
やっぱ慣れようかな~
んが、慣れられるかな~(笑)


2021年11月5日金曜日

TLRの一次減速を3.333から4.055へ変更する その2 完成

昨日の続きです。

このメンテナンス最難関のデコンプワイヤーを取り付け、これまた面倒臭い油圧クラッチのスレーブシリンダーを取り付けます。
で、レバーを握ってみると・・・
てっ!
スコスコやん。




バンジョーボルトが緩んでフルードがボトボト漏れてました。(´;ω;`)ウゥゥ




エア抜きです。
何時までもエアが出るよね~
時間かかるよね~




思いもかけない事が有りながらも完成。
当然、家の前でちょっと試乗。

アカン・・・

一緒や・・・

飛び出す・・・

う~ん・・・
期待してたのにな~
参りました。


2021年11月4日木曜日

TLRの一次減速を3.333から4.055へ変更する その1

TL125のクラッチとギヤが揃ったので組み換えます。 
それっ!




あ それそれ!




あ それ。




割れたCD50のキックギヤです。
あ それそれ!




回り止めに使ってます。
あ それ。




あ それそれそれそれ!




あ それ。




あ それそれそれそれそれ!




あ それ。




あ それそれそれそれそれ!
って、今日はここまで。


2021年11月3日水曜日

安心と信頼のプライマリードライブギヤ入手

皆さん喜んでください!

安心と信頼の純正部品が届きました。




あはは
あーはっはっはっはっは




きゃーはっはっはっはっは




ひゃーはっはっはっはっは




うわーはっはっはっはっは




ぎゃーはっはっはっはっは

バカボンのパパは言った
これでイイのだー

酒井法子は言った
マンモスイイのねー

ワタヤンホンマに有難うございました。
これで安心して組めます。

あーっはっはっはっはっは


2021年11月1日月曜日

バイアルスのプライマリードライブギヤを落札しました。






なら、8mm分のスペーサーを入れようと、内径20Φmm 外径28Φmm 板厚 1mmのシムリングを、今や発注しようと思ってた所にワタヤンからメール。

こんにちは、ワタヤンです。 
こんなのも出てますよ。

https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/o1015759872

バイアルス TL125SE-1021***エンジン/ ショートパーツ




なんですって~!

と、落札しました。

ワタヤン、有難うございました。貴方にはきっと神のご加護が有る事でしょう。
知らんけど・・・(笑)
これで出来たも同然です。か?


2021年10月29日金曜日

オイルポンプギヤとプライマリードライブギヤが届きました。

届きました。




・ホンダ TL125 JD06 昭和58年式 エンジン オイルポンプギア 破損無し!(309円)

・ホンダ CB125T (S54年式) 走行距離20798㌔ エンジン ギア ③ 破損無し!(112円)
 真っ赤に錆びてますな~ 分解されてから随分長く売れ残ってたようです。
 単気筒TLRとは全く違う2気筒エンジンのこのギヤの内径が・・・




同じで有れば使えそうに思うんですが、どうにも調べようがなく現物合わせでしか分かりません。
果たして使えるのでしょうかーーーーーーっ! (´;ω;`)ウゥゥ

乞うご期待。


2021年10月27日水曜日

廃番ガスケット作成します!!

ガスケットが届きました。
と共にチラシが入ってました。

廃番ガスケット作成します!!
自分の乗ってる車両のガスケットが売っていない!
でも自作もちょっと・・・
という時はマニアックコレクションへ簡単依頼♪
今なら最初の1個を550円(税込み)で作成!

だそうです。




旧車乗りの其処のアナタ。
もう大丈夫。
さぁ、切って切って切りまくって貰いましょう。


2021年10月26日火曜日

CB125Tのプライマリードライブギヤ

ああ そーさ。




CB125Tは空冷4サイクルOHC 2気筒さ。
TLR200とは全く違うエンジンさ。

探したさバイアルスのプライマリードライブギヤにイーハトーブのプライマリードライブギヤ。
どうしたって見つからないのさ。
で、CB125Tのギア。
これ似てるんじゃね?
使えるんじゃね?
と、入札してみたのさ。

が、並べて見比べてみると・・・




TLR200のプライマリードライブギヤ。




CB125Tのプライマリードライブギヤ。

やっぱり違う!
くそっ!


2021年10月25日月曜日

R.クランクケースカバーガスケット入手

開けたら破れるでしょ。
と、R.クランクケースカバーガスケットを入手しました。
日本バルカー工業製のシートを使った社外品です。




落札価格660円+送料250円。ふむふむ・・・
後は、いよいよプライマリードライブギヤとオイルポンプドライブギヤですな~


2021年10月23日土曜日

イーハトーブのクラッチが届きました。

早いですね~ 佐賀県から一日で届きました。

届いたまんまでバラしてまではいませんが程度は良さそうです。




この段付き摩耗を見ると、思いやりのある優しい乗り方をされてたのかと・・・( ^ω^)


2021年10月21日木曜日

イーハトーブのクラッチを落札しました。

TLR200は難しいバイクです。(私にとっては)
乗り始めた2004年?から、慣れたら大丈夫 慣れよう 慣れようとしてきたんですが、どうしても駄目。クラッチの飛び出しに慣れません。
(スロットルスプリングを軽いものにしたりダンパー無しの後輪にしたり、飛び出す方向に改造してる事も有るんでしょうが・・・笑)

んが、もうアカン!
一生慣れるもんか!
と、当時の先人がされていたように一次減速を3.333から4.055にしてみようと「ホンダ イーハトーブ125 TL125SB JD03 昭和56年式 エンジン クラッチハウジング 破損無し!」と言うのを落札してみました。




プライマリードライブギヤが無いので直ぐには組めないんですが、597円+送料880円と言う安さに負けての落札です。

クラッチが597円だったのでプライマリードライブギヤは200円位しか出せません。
気長に待ちます。( ´艸`)200エンデハアカンヤロ


2021年10月18日月曜日

どうしたってタイヤ交換

覚えていますか ふたり目と目が会った時を・・・

違う!
覚えていますか、2013年の45週に製造されたミシュランライトを手に入れた事を・・・
今日、交換しちゃいます。
それ!




う~む 外し方は覚えているが、嵌め方は忘れたな~
ま、えっか。これが最後になるかも知れんしな~
と、思いながらもなんとか交換できました。




どうよ?
古くてもヒゲの有る新品タイヤ。
これでイイのね~
それでイイのさ~


2021年10月17日日曜日

タイヤ交換

我がTLRはチューブレスだ。
今どきチューブレスタイヤにチューブを入れて使うなど考えられない。

チューブレスなので20分も有ればタイヤ交換出来るであろう。
それ!




てっ!
ブレーキシューのライニングが剥がれていた。
う~ん・・・
最近なんかおかしかったのはこれが原因か。




が、心配ご無用。
持ってたんですよね~

さらに問題が・・・




使おうと思っていたビードワックスがガビガビに乾いていた。

が、心配ご無用。
右側の小さなビードワックスは使えたんですよね~

さらにさらに問題が・・・
タイヤの入れ方を忘れていた。
痴呆だな~
手こずる。
がまぁ、何とか入れた。
タイヤ交換は力だぜー (´▽`)




で、バックアップ材を両側に入れてポンピングする。




と、ほれ、耳がでた。
チューブを咬む心配もなく簡単だ。
やっぱチューブレスっていいな~




サイプ残ってます。
新品と言っても過言ではない。( ´艸`)セイゾーハフルイケドー


2021年10月16日土曜日

漏れて無~い?

昨日のテスト走行で微妙に漏れてた?ので、少し範囲を広げてエポキシってみました。

あ、ペタペタ あ、ペタペタ・・・




こんな按排です。

では、テスト走行へ レッツラゴーゴー




何とかの一つ覚え。此処です。

でまた、昨日と同じ店で買い物をして帰宅。




おお~ 漏れて無~い。




と、ずーと軽いスロットルスプリング(右)を使ってきたのだが、不用意に開け過ぎてる気がしたので重いスプリング(左:ノーマルよりは軽い)に交換してみた。

んでも、やっぱり重いな~(悩)


2021年10月15日金曜日

漏れてる?

完全に硬化したようなので走ってみます。
それ!


此処までは問題ないようだ。
それ!

ついでに買い物をして帰ってみると・・・




マジか!?
黒くなってる所はオイルのような・・・
だとしたらエポキシの下を通って漏れてるのか?
もう一度走って確かめなければ・・・(´;ω;`)ウゥゥ


2021年10月13日水曜日

オイル漏れ箇所の修理

どう考えてもオイル漏れ箇所を修理せんとアカン。
それ!




圧が掛かるので、こんな小さなヒビからでも漏れるのね~




何時買ったとも知れないエポキシです。
それ!




ふ~
常人には出来ない難しい作業だった。

これでイイのだー