2022年12月4日日曜日

GRALARA GY6 C.D.I. TLR200でのテスト走行

昨日の続きです。

さささ




良し!

さささ




良し!

と言う いい加減な整備でテスト走行してきました。

それ!



良し! 合格!

792円なのに良く走ります。


16 件のコメント:

Takesan さんのコメント...

メカノイズは気になりません。
アングルが悪いのも許せます。
んが、不意打ちのようなおっさんのため息が気色悪い。
さらにおっさんがぶつぶつ言うのも気持ち悪い。
こんな気分の悪いYoutubeは始めてです。

も@京都 さんのコメント...

「わぁ〜buratto さんが乗った。buratto さんが乗った。」
by ハイジ👧🏻

も@京都 さんのコメント...

で、、最後の場所、思いっきり伐採されてましたね。

山逝太郎 さんのコメント...

お、山も幹線道路も普通に流せてますね。ずごいな中華GY6...
freedom-ECUやらから始まってOSR-CDIやらありますが、中華792円衝撃には勝てませんなぁ..

buratto28go さんのコメント...

Takesan、オレもです。
メッチャ気持ち悪です。
が、もっと気持ち悪い所が有るんです。
何処かって?
聞かないでください。バレないうちにボカシを入れときます。

buratto28go さんのコメント...

も@京都さん、そうなんですよ。
バイクで走れ!と言う事なんでしょうか?(笑)
少し入った竹林も切られてますので、この辺りもドンドン変わりますな~
寂しい事です。

buratto28go さんのコメント...

山逝太郎さん、これで旧車も安心です。
乗って乗って乗りまくりましょー

山逝太郎 さんのコメント...

ソレソレ。...もう寒くってrandonne momoさんやら、トライアルやばいchとか他人のツーリング動画をコタツ鑑賞状態なんですが

buratto28go さんのコメント...

山逝太郎さん、ですね~
寒いのでもう今年は乗りません。バイク整備もしません。
もう湯たんぽ入れて寝ます。
それが古今東西良い子です。(笑)

山逝太郎 さんのコメント...

GY6系で美味しいブツはないか検索しまくってたら、AC-CDIのGY6系仕様画像が出てた。形がお題のブルーの奴と違うけどソレだと、BTDC15°/1800rpm~30°/3600rpm、進角度15°仕様みたい。TLR200に嵌めるとBTDC13°~33°ぐらいにもしかしてなるのでは?
https://ae01.alicdn.com/kf/HTB1Ou7rA1GSBuNjSspbq6AiipXa0.jpg

buratto28go さんのコメント...

山逝太郎さん、面白いですね~
本体部分がTLRの定位置に入ってくれると、カプラーが出っ張っていようと即買いなんですがね~

ブルーのCDIのヒートシンク?部分をカットしたら入らないものかとも思ったんですが、カットしても入りそうに有りません。
中身を取り出して裸のまま入れたらいいのかぁ?(笑)

山逝太郎 さんのコメント...

アノ「向き」はどうにもならないみたいですね。あと、中華はなぜか皆エポキシでガチガチに固めてあって改造不可能。フライス盤かサンダーで1mmずつ切り刻んで限界試し薄く加工するか、アレはアレ、綺麗な青いままで使う、キャブレターの脇にでも場所作って搭載するしかないみたいですね...何せ円安核戦争1秒前に「七百円」ってだけでもアリガタイ事で

buratto28go さんのコメント...

山逝太郎さん、やっぱアカンですか~
しかし、同じ事を考えて実行している人が居るのが凄い。
皆さんやりますな~
送料を入れても700円代ですもんね~
20年前だったら本気で削ってます。
って、モンキーとかTL50だったらそのままで使えるか。(笑)

山逝太郎 さんのコメント...

CDIはみんな苦しんでるんで電線生やす加工して呉れるってブツがあればアリガタク使っちゃいますね多分。10個ぐらい毎日加工する根気があればヒット間違い無し。収まりなんて走行してれば見えないだろうし、そもそもオラなんか美顔美肌で売り出してた年齢ぢゃないしねorz. 通り走行してもステルスですよ。
いやたぶんヤフオクとかでやるヒトが出ますって。早いもん勝ちかも知れませんよ。...でもあの手の部品はサポートが大変で爆死しそう。

テケテケ さんのコメント...

ご無沙汰です、『なんやうんともすんともゆうてこんな』
とお思いかもです、すみません。

その後知人から中古実働のCDIが奇跡的に入手でき
それをつけて見事に復活!
しばらくは良かったです  が
調子に乗って息子とプチツーに出かけて
ほんの10分、田んぼの真ん中で
回転が上がらなないばらつき最後はエンスト
多分CDI(ダメ品と同じロットなのでいずれは来るかと、、)
で中華CDIを配線して本日装着
無事復活と相成りました。
懸案の取り付け箇所は左エンジン後ろのフレームにインシュロックで
仮止めデス、テスト走行は明日大晦日
とりあえずは再始動できました
ありがとうございました。
またテスト結果報告します。

buratto28go さんのコメント...

テケテケさん、でしたか~
ちょっとだけ心配してました。( ´艸`)チョットダケヨ~
んでも、社外CDIで上手くいったようで良かったです。
後は耐久性だけですね。
ちゅうか、ホンダが責任を持って作ってくれんかな~
と、思う今日この頃です。

気が向いたらで結構ですので、中華CDIのインプレッションお願いします。