2021年2月14日日曜日

思い出を訪ねて走ってみました。

mumuさんの「今日のお散歩」を読んだわたくしは、昔の事を懐かしく思い出したのでありました。

記事を読んでると、私が走ってた頃とは入口が違うようだ。
今はもうすっかり下手くそになったのでその道を走れるとは思えんが、昔の入口がどうなってるかだけでも見てみたい。
それ!




ほれココ。
入口の一つです。




幅30cm~40cmくらいか?




反対側から見るとこんな感じ。
ここをバイクで渡ってたなんて、当時は本当に感覚がバカになってたようです。
今となってはとてもじゃないが渡れません。




渡った先は工事中で、昔の道は無くなってました。




ので、反対側から入ってみました。




こちら側は道が残ってました。
送電線の巡視路としてか?

このまま進んでも、先ほどの丸太橋までの道は無くなってる筈ですので、ここで引き返して先へ進みます。




てっ!
記憶にない池だ。
20年の間に出来たのか?

<追記>
国土地理院の地図で確認したところ池は存在してました。
1997年までの地図と現在の地図を見比べてみたら微妙にルートが変わっていました。

がしかし、案内板を見ると道は間違ってないようだ。
もう少し入ってみよう。




う~む・・・

この先は階段。
今日はこれくらいにしといたらー (´;ω;`)ウゥゥ


8 件のコメント:

Takesan さんのコメント...

通ったことも、見たこともない道です。
一体どこのことなのでしょう?
ま、今日もええ天気で何よりでした。

buratto28go さんのコメント...

Takesan、昨日走った道ですやん。
てか、そこに繋がる道です。
入口が分からんように書いてみました。(笑)

ワタヤン さんのコメント...

昨日は暖かくて気持ちよくツーリングできたでしょうね。
あれくらいの溝(川)ならburattoさんの技術をもってすれば
ジャンプして簡単に乗り越えられるのではありませんか?


ホワイト さんのコメント...

3,40センチの丸太橋ならburattoさんならお茶の子さいさいでしょう。
落ちたらウーポンで出たらいいし、もう最高す。
階段で引き返すぶburattoさんではないはずだ。
さあ出かけよう。
昨日は出かけようとガソリンコックを開けたらガソリンが駄々洩れ
止めることも出来ず家中臭い臭い。
結局、TLRで15分痛―リング転倒もせずに帰着しました。
お見事!

buratto28go さんのコメント...

ワタヤン、ここは危ないって分かりますのでまだ大丈夫です。
あはははは、と笑いながら渡り出したら、このしといよいよだな~と・・・(´;ω;`)ウゥゥ トメテネー

buratto28go さんのコメント...

ホワイトさん、30~40センチの幅っだったらお茶の子さいさいなんですがね~
てか、ご存知のように(って、場所が分からんように書いてますが・・・)此処は奈良時代?には有った道の筈ですので、今の時代階段を壊すとネットで叩かれて最悪逮捕されるやも知れません。
ので止めておきましょう。
のでので、私がこの辺りを最後に走った道、県道109号線から国道422号線に抜ける(mumuさんが通ったゲートの道)道だったら大丈夫だと思います。
その道も奈良時代には有った筈の道ですが、表土が流されて岩と岩盤の道になったと思われます。
ので、最低ブーツは必要です。
相手は岩ですので、道は壊れませんが体とバイクが壊れるかも知れません。(笑)
今となっては行きたくは無いな~( ´艸`)テヘッ

ホワイト さんのコメント...

思い出を訪ねましょう。

buratto28go さんのコメント...

ホワイトさん、ブーツは捨てたんですよね~
加水分解してても残して置けば良かった・・・(´;ω;`)ウゥゥ