2021年2月2日火曜日

サイドスタンド 改良

と、完成としていたサイドスタンド。
ワタヤンとイーハトーブさんに、バネを引っ掛けるピンの強度が足りないんじゃないのかとの指摘を受け、改良する事にしました。
本体パイプ部分の肉厚が薄い事が強度不足の原因ですので、ボルトを貫通させて両側からナット止めする事にします。
表と裏の2ヵ所で支える事になりますので、片側で支えるよりかなり強度が上がる筈です。




先ずは長いボルト探し。
しかし全ネジの長いボルトは有りませんので、ネジを切り足さなければなりません。




ソケットボルトはネジの切ってない部分が太いので却下。
ネジが切ってない部分が細い六角ボルトにしました。
細すぎてネジ山が低くなるんですが、手間には勝てません。
( ´艸`)メンドクサガリナノネ~




で、ナットが緩まないように瞬間接着剤を垂らしておきました。




これでイイのだー




やっぱりイイのだー


8 件のコメント:

ワタヤン さんのコメント...

他人の忠告には一切耳を貸さないのかと思っていましたが早速改善したのですね。
だいぶ素直になったようで人間的に進歩しましたね(笑)。

ホワイト さんのコメント...

まあまあ、様になってきましたね。前から見るとちゃんとしたスタンドに見えます。
スタンドを立てないようにすれば大丈夫でしょう。

Takesan さんのコメント...

せっかくの技を出し惜しみするなんて、、。
なぜタップダイスなんですか?
なぜヤスリを使わないのですか?
残念でなりません。

buratto28go さんのコメント...

ワタヤン、あざーす。
隠していたんですが、オレって人の言う事を聞く人格者だったのです。(´▽`)
いやー 何れは取れると思ってたんですが、走ってる時に取れると怖いな~と即善処しました。これで安心です。

buratto28go さんのコメント...

ホワイトさん、でしょ。
どあって~スタンドですからー
15万で作りますが、1本いかーすか?(笑)

buratto28go さんのコメント...

Takesan、簡単なバージョンアップですので高度なヤスリは使いませんでした。
次回はアルミハンドルでスタンドを作ろうと思ってます。
きっと高度なスキルのオンパレードになる事でしょう。か?(笑)

イーハトーブ さんのコメント...

仕事が速いですね。
これで安心、バネが延びるまで行けますね。

buratto28go さんのコメント...

イーハトーブさん、あざーす。
貫通させて長いボルトにするだけでしたので、それこそ朝飯前の仕事でした。
がしかし、ネジを切ってた側がドリルでさらに山が低くなりゴソゴソになってしまいました。
甘ーい!(>_<)