ラベル PC の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル PC の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2021年10月11日月曜日

ADSL

何ですとーっ!




ADSLを止めるですとーっ!




光かAirにしろってか!
もうエエ! アンタなんか嫌い! つーーーーん!

とは言ってみたものの・・・


2021年8月24日火曜日

プリンターが壊れた。ようだ。

2015年11月に買ったプリンター(EPSON PX-045A)が壊れた。ようだ。
いやね、ネット注文したお中元の注文書の印刷時、最後のどうでも良い部分で用紙切れしたものでそのままにしておいたんですよね。
で、次に使おうとした時は全く印刷できなくなってたんです。




右側の用紙とインクのランプが点滅し、長押ししても何の反応もしなくなり、にっちもさっちもどうにもブルドック! ワオッ!
試しにスキャンもしてみたんですが、こちらもセンサー部分?が動かず真白なスキャン画像になりました。

う~~~ん スキャナーもかぁ・・・これはアカンなぁ。
しょうがない。また同じのを買うか。
と、価格も安く(当時5,580円)お気に入りだったので同じものを買おうとしたのですが、当然のごと型遅れで中古品(価格は新品と同じくらい)しか見当たりません。




仕方が無いので似たモデルのEW-052Aにしました。
価格は9,800円! 高っ!(笑)
高くなった原因?はWi-Fi機能が付いてるんですね~
って、スマホ持ってね~よ 要らね~よ ( ´艸`)ソンナコトヲサレタラコマルナ~

2021年4月1日木曜日

URLがGoogleに登録されていません

このブログはGoogleのbloggerです。
当然のごと、Google検索に優先的に?自動的に?登録されると思ってたんですが・・・




てっ!
Googleに登録されていませんってか!
Googleのブログなのに登録されていませんってか!
Google検索してもオレのページは出ませんってか!
あ~ビックリした。

ま、自動的に登録されているページもあるのですが、確実に登録されて検索結果に表示されるようにするには、インデックス登録をリクエストしなければならないようです。
この記事もインデックス登録するぞー!


2021年2月11日木曜日

HDDの修理 なのかぁ?(笑)

そうです。
基板を交換したけど駄目だったHDDです。




どうせ駄目だし、音が酷いんだからディスク以外の部品が壊れているんじゃないの?
ディスク以外の部品を交換したら直るんじゃないの?
と言う、素晴らしく単純な考えで開けちゃいます。
それ!




おお~ ピッカピカ。




これを交換したら直るのさ。
それ!

う~ん、磁力が強くて作業がし辛い・・・




まぁ、少ない部品点数だこと。




これが作業をし辛くしている部品です。
メッチャ磁力が強くてドライバーが引っ張られます。




で、こちらは使えるHDD。
同じく分解します。




てっ!
磁石に引っ張られてなんやかんやしてるうちに、先端の磁気ヘッドを支えてるアーム?部分が曲がってました。
壊したか・・・(´;ω;`)ウゥゥ




とは思いつつも、無理矢理戻して組み立てました。
もうムッチャクチャ。
クリーンルームで作業する精密部品もなにも有ったもんじゃない・・・




でも、見た目は元通りです。( ^ω^)




と言うような楽しい作業の結果!
元より酷く壊れてました。( ´艸`)エヘヘヘ


2021年1月2日土曜日

Gateway NV57H-F84D/KのHDDをSSDに交換しました。

今使っているパソコンは、2012年7月に買ったGatewayのNV57Hだ。
Windows7だったものがWindows10になり、かれこれ8年以上使っている。 




以前の貰い物パソコン(Windows98)は15年ほどでHDDが壊れた
NV57Hはまだ8年なので大丈夫だとは思うが、バックアップを取って置かなければ心配でならない。




と、昨年の暮れにコピースタンドとSSDを買って置いた。

直ぐにもコピーすれば良かったのだが、コピーするには時間が掛かるだろうからと、正月番組を見ながらコピーする事にした。






先ずはパソコンからHDDを取り出す。




HDDに付いてるテープを引っ張って引き抜くようになっているがかたくて抜けない。
結局小さなドライバーでコネクター部分をこじって外した。




コネクターが抜けた状態。
これで簡単に外せる。




HDDに固定用ホルダーがついてたのでそれを外し。




説明書通りにセット。
あとはテレビを見ながらコピー終了を待つ。




1時間余りでコピー完了。
コピーしたSSDをパソコンに取り付ければ終わりだ。

これで安心。
元のHDDをバックアップとして残して置けますし、3分以上かかっていたスタートが50秒ほどで立ち上がるようになりました。
さらに、HDDのような回転音もしませんしシャットダウンも早いです。(嬉)

さぁ、他人の迷惑顧みず、一生能書きを垂れまくるぞー!( ^ω^)


2020年12月23日水曜日

HDDコピースタンドと500GBのSSDを購入しました。

パソコンのHDDが壊れたらどうしようと夜も寝られず昼寝して、これはアカンとHDDやSSDのクローン作成が出来ると言うHDDコピースタンドなるものを購入しました。
クローンディスクさえ有れば、故障などのトラブルが発生してもへっちゃら!
ですからね~





これです。
これにコピーする側とされる側のHDDまたはSSDを差し込んでコピーするらしい。
パソコン不要で勝手にコピーしてくれるそうな・・・
なんと素晴らしい。




コピー先に買ったのは500GBのSSD。
HDDをSSDに交換するだけで爆速になるとかならないとか。
いや~楽しみだ。
正月元旦にSSDにしてみようと思います。( ^ω^)アーハハハ


2020年11月24日火曜日

ま~た カメラを落札しちゃいました。

今度はFine Pix z1。
いや~ 動作未確認で100円(1入札)だったんです。
で、どうせ高値更新されるんだろうと110円で入札したんですよね~
したら、そのまま落札しちゃいました。
落札価格110円+送料970円の計1,080円です。




動作未確認と言う事でしたが、取扱い説明書が無いだけで新品同然の品物でした。




ほれ




ほれほれ




写るんですな~ これが・・・
欲しくて落札した訳では有りませんが、コンパクトで携帯するのには良さそう。
嬉しい落札になりました。


戻る←が反応しなくなって困っています。

何もしていないんですが、昨日からYahoo!ページ以外の戻る←が反応しなくなって困っています。




Yahoo!のトップページからYahoo!系の他のページに入ると←が黒くなりますが、Yahoo!以外のページに入ると無反応なんです。




キーボードのAlt + ←でも戻る事が出来なくて、結局ページを閉じて再度Edgeを立ち上げると言う事になります。
物凄くメンドクサイし時間の無駄です。
何故こうなったのか、お分かりの方が居られれば教えてください。

ちなみにInternet Explorerだと問題ありません。戻れないのはEdgeだけです。


2020年11月21日土曜日

FinePix F810を落札しました。

またかよ!
と、お思いでしょうが、またです。
また FinePix F810 (3台目)を落札しちゃいました。
オレってそんなお茶目なヤツです。




落札価格1,000円+送料770円のところ、クーポン+Tポイントで1,255円也のF810です。




写るんですな~ これが・・・
今までにカメラを5台落札したんですが、初めてまともなカメラ?に当たったようです。(嬉)




これで、何とか使えるカメラが2台になりました。
嬉しいな~


2020年9月15日火曜日

壊れたHDD

2004年に知り合いから貰った、'98Windows(OSはWindouws2000になってました)のHDD(右)です。




これで、パソコンを覚えるためにホームページを作ったんですよね~




がしかし、2012年7月のある日こんな画面が出た訳です。
翻訳してみると・・・

*** STOP:0x0000007B(0X8166F030,0xC000009C、0x00000000,0x00000000) INACCESS I BLE、BOOT、DEVICE 初めてこのSTOPエラー画面を見た場合、 コンピュータを再起動します。この画面が再び表示される場合は、 これらのステップ: コンピュータのウイルスをチェックします。新しくインストールされたものをすべて削除します ハードドライブまたはハードドライブコントローラー。ハードドライブを確認してください CHKDSK / Fを実行してハードドライブの破損を確認し、それが正しく終了したことを確認してから、 詳細については、入門マニュアルを再起動してください Stopエラーのトラブルシューティング。

つまり、ぶっ壊れた!

そんな殺生な・・・
何とかならないの!
と、同じ型番のHDD(左)を買ってた訳です。

で、8年ぶりに引っ張り出して・・・




基板を交換してみました。




で、外付けHDDの変換アダプタでパソコンに接続。




暫く待ってるとローカルディスクは認識しましたが、合計サイズと空き容量が表示されず止まってしまいました。
これ以上どうしようも有りませんな~
ホームページを始めた頃の古い写真は諦めないとアカンようです。
ガオーッ (´;ω;`)


2020年8月18日火曜日

申し訳ありません。長い間、トライアル雑誌「ストレートオン」のリンクが間違ってました。

知ってる人は知ってる知らない人は知らないんですが、わたくしはburattoclubと言うホームページを持ってます。
そこのトップページとリンクページの2ヵ所から、伝統と格式のトライアル雑誌「ストレートオン」にリンクを張っているのですが・・・・・・




わたくしは、朝、夕の2回ストレートオンホームページを見ます。
その後、リンクさせて貰ってる各ブログのチェックをするのですが、今朝mumuさんのブログをチェックしたところストレートオンの記事がリンクされてました。
「れ?さっきチェックしたけど、このページは無かったな~」
再びストレートオンのホームページをチェックしたのですが、やはりそのページは見当たりません。
なんでや?mumuさんのページからはアクセスできるのに、オレのホームページからはアクセスできない。
だいたい、そのページがそのものが見当たらない。

まてよ、mumuさんのブログから入った時に「イベント開催情報」と有ったなぁ。

ストレートオンホームページの「イベント開催情報」をクリーック!



てっ!
404エラーってか!!
mumuさんはどうやってイベント開催情報ページに入ったんや!? 

オレの知らない秘密のストレートオンホームページが有るのか?
オレは嫌われているのか?オレに見られたくないのか?
分からん!なんでや!

そうやURLを比べてみよう。

mumuさんがリンクしてるページ。

ふむふむ・・・

そのページから入るストレートオンのページ

ふむふむ・・・

我がホームページからリンクしているストレートオンホームページ

ふむふむ・・・

って、ちゃうがな!
info/ってなってるがな!

ええええええ!
間違ってたのかぁ!!
今まで、何年も、すっかり、ちゃっかり、ストレートオンのトップページやと思てたのに、インフォメーションのページやったんか~

誰か教えろよー
って、だれもクリックしてないのかー(泣)
そもそも、だれもオレのホームページを見ていないのかー(泣)
と、朝っぱらから一人大騒ぎをしてリンクを張りかえたので有りました。

いや~ ストレートオンさんのホームページもリニューアルされてるし、こちらもYahooジオシティーズから引っ越したりしてるしで、何時こうなってしまったのかさっぱり分かりません。
ストレートオンさんにはこの場を借りてお詫び申し上げます。ゴメンねゴメンね~
と、mumuさんはまったく意識していないでしょうが、この場を借りて御礼申し上げます。アーリガトさん!

いや~皆さん!そんなこんなでこれからも宜しくお願いしちゃいますね。間違いを見つけたらドンドンツッコミを入れて下さい。
あまりに酷いツッコミには泣きますけどね( ^ω^)アハハハハ


2020年8月7日金曜日

Bloggerの新しいインターフェースがデフォルトになりました。

今朝、Googleからメールが入りました。


Google Sites creation will only be available in the new experience. Transition your active classic sites before September 2021.

Dear Google Sites Customer,

In 2016, we launched an updated Google Sites (referred to in this email as "new Sites") designed to help you create websites without programming experience, optimize across mobile and desktop, and co-build with real-time collaboration. In 2017, we announced that we are replacing the previous Sites experience, referred to as "classic Sites" with our new Google Sites product. Since that announcement, we've invested in the new Sites experience by building top requested features.

We’ve identified that you own one or more active classic Sites. You must take action before September 2021 to avoid disruption.

Additionally, starting November 1, 2020, site creation will no longer be available in classic Sites. Any newly generated websites will only be available in the new experience.

What do I need to do?

  • Start your migration today. If you want your site to continue to be available to viewers, you must convert and publish it to the new experience before September 2021.

  • If you take no action, starting September 1, 2021 your active sites will automatically be:
    • Downloaded as an archive and saved to your Google Drive.
    • Replaced with a draft in the new Sites experience for you to review and publish.

  • We’ve created a new Classic Sites Manager to help you transition your website(s) using the options below:
  • sites icon Convert your site(s) to the new experience if you want your site to continue to be available to visitors.
  • download icon Download your site(s) if you want to store an archived version of your website.
  • trash icon Delete your site(s) that you no longer need.

Learn more about how to manage your transition.

Learn more about the new Google Sites

We’ve listened to your feedback, and your top requests are now included in the new Sites experience.

  • Section layouts and pre-built templates let you create websites with fewer clicks and less site creation knowledge.
  • Version history allows you to see your edit history, revert and restore previous versions, and review the history of who made changes.
  • New tile types let you be more expressive with website content, including a table of contents, image carousels, collapsible text, and more.
  • Custom URLs and publishing to an audience let you share your website content.

See what’s new in Google Sites.

For additional resources on what you need to know and how to manage your transition, visit the Sites Help Center.

Thanks for choosing Google Sites.

—The G Suite Team


Googleサイトの作成は、新しいエクスペリエンスでのみ利用できます。 2021年9月までにアクティブなクラシックサイトを移行してください。

Googleサイトをご利用のお客様


2016年に、プログラミングの経験なしにWebサイトを作成し、モバイルとデスクトップ全体で最適化し、リアルタイムのコラボレーションで共同構築できるように設計された更新されたGoogleサイト(このメールでは「新しいサイト」と呼ばれます)を立ち上げました。 2017年、「クラシックサイト」と呼ばれる以前のサイトのエクスペリエンスを新しいGoogleサイトサービスに置き換えることを発表しました。その発表以来、Googleはリクエストの多かった機能を構築することにより、新しいサイトのエクスペリエンスに投資してきました。


1つ以上のアクティブなクラシックサイトを所有していることが判明しました。混乱を避けるために、2021年9月より前に行動を起こす必要があります。


また、2020年11月1日以降、サイト作成は従来のサイトでは利用できなくなります。新しく生成されたWebサイトは、新しいエクスペリエンスでのみ利用できます。


何をする必要がありますか?

今すぐ移行を開始してください。サイトを引き続き視聴者が利用できるようにするには、2021年9月までにサイトを変換して新しいエクスペリエンスに公開する必要があります。


何もしなければ、2021年9月1日以降、アクティブなサイトは自動的に次のようになります。

アーカイブとしてダウンロードされ、Googleドライブに保存されます。

新しいサイトエクスペリエンスでは、レビューして公開するための下書きに置き換えられました。


以下のオプションを使用してウェブサイトを移行できるように、新しいクラシックサイトマネージャーを作成しました。

サイトアイコンサイトを訪問者が引き続き利用できるようにするには、サイトを新しいエクスペリエンスに変換します。

ダウンロードアイコンウェブサイトのアーカイブバージョンを保存する場合は、サイトをダウンロードしてください。

ゴミ箱アイコン不要になったサイトを削除します。

移行の管理方法の詳細をご覧ください。


新しいGoogleサイトの詳細

お客様からのフィードバックに耳を傾け、トップリクエストが新しいサイトエクスペリエンスに含まれるようになりました。


セクションレイアウトと事前に作成されたテンプレートを使用すると、クリック数とサイト作成の知識が少ないWebサイトを作成できます。

バージョン履歴を使用すると、編集履歴を確認したり、以前のバージョンを元に戻したり、変更したユーザーの履歴を確認したりできます。

新しいタイルタイプを使用すると、目次、画像カルーセル、折りたたみ可能なテキストなど、Webサイトのコンテンツをより表現力豊かにすることができます。

カスタムURLとオーディエンスへの公開により、Webサイトのコンテンツを共有できます。

Googleサイトの最新情報をご覧ください。


知っておくべきことや移行の管理方法に関するその他のリソースについては、サイトヘルプセンターにアクセスしてください。


Googleサイトをご利用いただきありがとうございます。


-G Suiteチーム



と言うことらしいですが、さっぱり分かりません。

言える事は、このインターフェースとやらはどうにも書きづらい。使いづらい。

HTLM文書に入れなくなったので、慣れたら大丈夫と言う問題では無い。

困った。泣くぞー



<追記>

HTMLに入れました。慣れたら使えそうです。( ^ω^)



2020年8月4日火曜日

またかよ!と思われるでしょうが、しつっこくF710とF810を弄ってみました。

レンズカバーが開くようになって嬉しいF710なのですが、たまに電源が入らなかったり電源が落ちたりします。
叩けば直るのですが、そこはそれ、電源の落ちないF810が2台有りますので、レンズユニットとCCDユニットをF810に移してみませう。
それ!


なんか、すっかり慣れたな~
ここまでですけど。
F710とF810だけですけど。(笑)


で、あっちへ組んではテスト。こっちに組んではテストを繰り返したのですが、どれ一つとしてまともな物は有りませんでした。


結局元通り。
これ以外の組み合わせは駄目なのね~
よーし分かった、これからも叩きながら使うぞー!


2020年7月25日土曜日

詐欺サイト「これって、詐欺メール?」

一時期gmailを使ってた事を思い出し、数年ぶりにメールボックスに入ろうとしたんですよね~
で、burattoclub@gmail.comで検索したところ、検索結果に「これって、詐欺メール」と言うサイトがあったのでクリックしてみたんですよぅ。


てっ!
「これって、詐欺メール」とか聞くな!
100%詐欺サイトやないか!

2020年6月25日木曜日

パソコンの音が・・・

最近ちょくちょくパソコンの音が聞こえなくなります。
音が出る筈のサイトをジーッと見つめアホみたいに待つんですが、何時まで待っても音がしない。
ボリュームかな?と音量のキーを上げたり下げたり・・・
スピーカーが壊れたのかなとヘッドフォンを挿してみたり・・・

で結局、またか・・・と。

何度もやってると覚えてきました。
タスクバーの隠れているインジケーターを表示し、スピーカーを右クリック・・・


後はパソコンが原因を探して修復してくれるんですが、自分で修復出来るんだったら最初っから問題を起こすなよ!
面倒臭いやっちゃな~
と、朝の5時から思ってたのでした。


2020年6月16日火曜日

FinePix F710とF810のレンズユニットを交換したら、レンズカバーが開くようになった。

レンズカバーが開かなくなったF710です。


これはアカンな~と、ヤフオクでF810を2台落札したんですが、2台ともジャンクで使いものになりませんでした。
それでもなんとかならんかと、2台のCCDを入れ替えてみたりしたんですが、アカンもんはアカンのですな~ これが・・・

がしかし、F810とF710は兄弟のような?カメラ。
F710のレンズカバーは開かないがF810のレンズカバーは開く。
ならば入れ替えましょう。
それっ!


左がF810のレンズユニットです。


良く見るとCCDと接するガラス?レンズ?の中が汚れています。
しかし、中ではどうしようもないのでそのまま組み立てました。

早速電源ON!


直った!
上のF810が開かなくなって下のF710は開くようになりました。


直ったF710で撮影テスト。
気にしてたレンズ内の汚れもこの写真では分かりません。
これで、また15年使えるのだー!