2023年4月16日日曜日

幻の水冷TLM80

そ。
TLM50は原付の60㎞規制で4.8ps。と、とっても非力。
ミッションも無理やりの5速。
当然、走らねー パワー足りねー 排気量上げてー と思う訳です。
んがしかし、TLM50(4.8ps)と同系の空冷エンジンはアメリカンタイプのMCX50(7.0ps)のみ。
テクノフィーリングのスーパーシティ・カスタムゼロハンと言うキャッチフレーズだったのですが、TLM50よりも売れなかったような・・・実車は2回見ました。(笑)
なので、空冷ボアアップKITはTLM50用の62㏄一択でした。
そんな悲しい思いをしていた頃、輸出用ラクーンのシリンダーが使える!と言う情報が。
輸出用ラクーンは知らないが、ラクーンと同じエンジンと言えばMB-5。そのお兄さんのMB-8のエンジンなんやろか?そうだ!そうだ!そうに決まってる!
と、MB-8を3万円で手に入れたのですが全く違うエンジンでした。
アカンがな・・・(´;ω;`)ウゥゥ

こうなったら、排気量アップするためには水冷化もやむなし!と思ってた訳です。




ウオーターポンプカバーが付いてるので分かると思います。
水冷NSR80のクランクケースです。
50㏄のクランクケースには80㏄のシリンダーはスカート部分が当たって入らないのです。(50㏄のケースを使う場合クランクケースボーリングをしなければなりません)

ラジエターは縦長のCRM50/80用車体左側に取り付けようと考えてました。

とそんな時、知り合いのN田プロが素晴らしい情報を仕入れて来たのです!
80㏄シリンダーは輸出用MCX80だ!機種コードはGE4!
なんですとー!
さすが誰とも友達になる、なろうとする、N田プロだ。今まで邪険にしてゴメンね。
早速、知り合いのYモータースで調べたところ、シリンダーもシリンダーヘッドも辛うじて残ってました。シリンダー2万円ヘッド1万円だったと思います。
そのまま発注。憧れの空冷TLM80になったのでした。
メデタシメデタシ。

※クランクケースカバーはその後ノーマルの物に交換しました。



7 件のコメント:

匿名 さんのコメント...

めでたしめでたし、
で、これはTLM220より良かったのですか?

buratto28go さんのコメント...

匿名さん、それなりに良かったのですが、ダニエルっぽい事をしてたら、ステムと言うか首の所で折れてしまったのです。(フレームとフロントフォーク回りがバラバラ、泣き別れ:笑)
ビルダーとして失格でした。(´;ω;`)ウゥゥ ヘタクソー

ホワイト さんのコメント...

何や、水冷じゃなかったのかい。
単にボアアップしただけ。
でもすごくパワーは出たんやろな、60%の排気量アップ!
250やったら400ccや、すごいね!!!

buratto28go さんのコメント...

ホワイトさん、仕方なく一時水冷を考えてただけで水冷は目指してませんでした。ゴメンナサイね。
単にボアアップといわれましてもう・・・
上も下もミッションもクラッチも替わってますのでエンジン載せ替え?
ちゅうか、私以外はBETA250でしたのでしんどかったです。
BETAはアホみたいにパワーあります。(笑)

Takesan さんのコメント...

50ccって非力なのを楽しむんじゃないんですか?
最近は小さいのに乗る人いないですよね。
大会でも小さいクラス設定があれば楽しそうですよね。
ってか、最近ノーマルのTLM50見つけたんですよ。

buratto28go さんのコメント...

Takesan、過ぎます。
60㎞規制で思いっきり非力になってます。
特にツーリングが辛かったです。
ちょっとした坂道では4速に入れられず3速でインイン走ってました。
坂道だと20㎞/hから30km/hだったろうか。
MCX50の7.0psエンジンを積んでればさぞかし面白かったでしょうね~
でも、今持ってたら乗るかな?( ´艸`)エヘヘ

buratto28go さんのコメント...

Takesan、タイミングよく今朝のメールでこんな記事が紹介されてました。

https://mc-web.jp/life/96705/