2017年10月29日日曜日

雨の中・・・

薬局の兄ちゃんことossan54goさんが野菜を持ってきてくれました。
近江高島まで撮影に行った折、農家の方に貰ったそうです。
ありがたやありがたや。


でかい!
これで親子ふたり2週間は生き延びれます。

さらに


キウイとカリンまで頂きました。
いや~ カリンが気になってたんですよね~ どんな味なんでしょうね~

で、某ブログの真似をして蜂蜜漬けとジャムにしてみようかと考えてます。

ossan54goさん、何時も差し入れ有難うございます。
何もお返しが出来ませんが、またクルマでBBQに連れて行ってください。飲んで飲んで飲みまくることでしょう。(笑)


2017年10月28日土曜日

ホンダが・・・

初めて四輪「T360」を発売したのは1963年。(わたくし10歳)
約30馬力を絞り出したそのエンジンは、360ccツインカム4気筒でほぼ9000回転に達したそうな。
当時人気があった、てんとう虫こと「スバル360(1958~1970年販売)」は、強制空冷2ストローク直列2気筒自然吸気エンジンで、最高出力は16馬力(4,500rpm)だったと言う事ですので、「T360」は2倍近いパワーでんな~
もう無茶苦茶。
そんな無茶苦茶なクルマのCMビデオです。



ラリー車かよ!


2017年10月26日木曜日

音が・・・

ちょくちょく訳の分からない事をしてくれるパソコンですが、一昨日の朝パソコンを立ち上げると・・・
音が出なくなってました。
ヘッドフォンでも無音ですのでスピーカーの故障ではなさそう。
「困ったやっちゃな~」と検索。

なになに
パソコン本体に不必要な電気が帯電していると、正常に動作しないことがありますってか。
で、電源を抜きバッテリーを外して放置。
これで直ったのね~  と思うも・・・・
無音・・・

アカンがなと再検索。
別のサイトに

Windows10にも各機能のトラブルシューティングが搭載されています。 メニューバーの下にあるサウンドアイコンを右クリックして表示される「サウンドの問題のトラブルシューティング」を実行しまう。

実行しまうってか・・・
じゃ、実行しまう。


メニューバーの隠れたアイコンからスピーカーを右クリック。


ほほ~

と、聞こえる!聞こえるで~!
しっかし気まぐれの誤作動、止めて欲っしいな~


2017年10月24日火曜日

台風が・・・

またかよ!
またです!


画像&情報はウェザーニュースさんからです。

10月24日(火)15時、台風22号(サオラー)が発生したそうな。

速さ 30km/h(17kt)
中心気圧 1000hPa
中心付近の最大風速 18m/s
最大瞬間風速 25m/s

でしばらく北西に進み、26日以降は日本へ向かって北上するそうな。

あかん!あかんでーっ!


2017年10月22日日曜日

シールが・・・

あと3枚です。


ちゅうか、147本も飲んだんですね~
呆れるな~(笑)


天気が・・・

29日は曇り時々晴れらしい。


晴れ時々曇りだったら良いのにね~

てか、
運転免許証の番号で出身地が分かるとか・・・


詳しくは
https://radiolife.com/security/police/19391/


2017年10月21日土曜日

関節が・・・

9月の中頃だったろうか、急に左手薬指の第3関節が痛み出した。
ぶつけたり捩じったりした訳ではないのだが、痛くて指を曲げきる事が出来ないのだ。
リュウマチか?
原因がわからないまま時は過ぎ、今度は右肘が痛み出した。
コーヒーカップを持ち上げるだけでも痛い!
やっぱり関節リュウマチか?
いや、腫れがない。違うか?

と、時が経つにつれ少しずつ治まってきた。
よしよしリュウマチでは無かったようだ。

しかし、昨夕から急に右肩が痛くなった。

・・・ただの老化か。(泣)


2017年10月20日金曜日

頭が・・・

歳を取ると毎日体調が変化する。パソコンの誤作動と同じだ。なんでやねん!と思う。

夏前だったか?なんだか頭が臭い事に気づいた。
その日からガシガシと爪を立てて二度洗い。しかし変化はなく臭いまま。
ならばと、さらに力を入れて二度洗い。とうとう頭皮から血が。
あかん・・・
シャンプーが駄目なのか?と、今度は石鹸で気持ち優しく二度洗い。
んが、やっぱり臭い。
で、シャンプーを替えて数十日。匂いに慣れて鼻がバカになったのか、何時の間にか匂いは気にならなくなっていたのだが・・・

気づけば、シャンプーが泡立たん!
今までは3ポンピングで泡立っていたものが、6ポンピングでも10ポンピングでも泡立たん。
なんでや!
シャンプーでは駄目だ!と、石鹸を擦り付けて泡立たせてみる。
おお~これですがな。
シャカシャカシャカ・・・
えっ?ドンドン泡が消えて行く。
なんでや!
と手を見ると、グリスを擦り付けたように油ギッシュになっている。
二度洗いしても油ギッシュな手のままだ。
どうにもシャンプーや石鹸では手におえん!パーツクリーナーかホワイトガソリンで頭を洗わなければならなくなったようだ。
が、そんなことは嫌だ!と、油ギッシュな手を見つめて涙ぐむ。

しかしなんだ、歳を取ると枯れてカサカサになるとか聞いたが、オレの頭は油田のように油が湧いてくるようになった。
上手く集めればバイクを走らせることが出来るかも知れんな~と、二度洗い三度洗いをしながら妄想している今日この頃である。

いと可笑し。


2017年10月19日木曜日

サルナシジャム第10弾 最終

今年最後のサルナシジャムを炊きました。


トースト3枚分くらいでしょうかね~
これで完全にジャムシーズンの終わりです。

思い起こせば・・・(中略)

これもひとえに・・・(中略)

採集にお付き合い頂いた・・・(中略)

アクセスして頂きました皆様のお陰と・・・(中略)

心より感謝・・・(中略)

イイゾー!

ガンバレー!

泣くなー!

ご清聴ありがとうございました・・・・
また来年お会いしましょう。

パチパチパチパチ

ヒュ~ ヒュ~


2017年10月15日日曜日

水酸化ナトリウム

そうなんです。
実は水酸化ナトリウム好きなんです。

流しの排水溝に、洗っても落ちないボウルや水切かごの汚れ、台拭きの漂白にコーヒーカップの茶渋、風呂のカビ取り等何でもかんでも水酸化ナトリウムです。驚く程キレイになります。
コーヒーカップの茶渋は感動すら覚えます。シミついたように何をやっても落ちなかった茶渋が、何かありましたか?的に真っ白。
水酸化ナトリウム最高ーっ!


で、最近は塩素系漂白剤ハイターを愛用しています。


理由は・・・

安い!


話は変わって、最近犬の糞が目立つようになったんです。
何とかならないのか!と検索したら、漂白剤をまいておくと嫌がって近づかないらしい。
おお~ これもまた水酸化ナトリウムの効果なのかも?
そうだそうだ、そうに決まってる。


と、昨日あちこちに撒いたんですが今雨が降ってます。(泣)
また撒かなければ・・・


2017年10月14日土曜日

オイル不正燃焼問題とオリジナルニードルピンの燃費

今年のburattoclubツーリングで大きな注目を集めた話題のひとつが、エンジン内でガソリンと共にオイルを燃やし、より大きなパワーを得ているのではないかと疑われるオイル不正燃焼問題である。
世間では「オイル下がり」とも言う。(笑)

臭い!2ストかよ!メルセデスならぬクサイデス!だと罵られながらも絶好調。
純正ニードルピンでもあーた、リッター37.48km

オリジナルウルトラスーパーニードルピン「希薄燃焼でポン」に交換するとあーた、


2.71リットルで


110.38km。
リッター40.73km走るのでした。

後の人の事なんて知ったこっちゃない!
来年もクサイデスでGO-GO-GO-!


2017年10月12日木曜日

サルナシジャム第9弾

またかよ!

またです!

今回は伊賀産堅田産のコラボレーションです。


熟し待ちも残りわずか・・・

もう少しで甘酸っぱい季節が終わるのね~


2017年10月10日火曜日

曲がるステンレスボルト

スタンドのストッパー部分が摩耗して、バイクが寝るようになってたんですよ。
だもんで、2016年6月27日からサイドスタンドブラケットに穴を開けて、M6ソケットボルトの頭をストッパーにしたんです。
最初はバッチリだったんですが、時と共にドンドン寝る。コケる寸前まで寝る。
てかコケる。
これはアカン~なと、ちょっと大きなカラー、二面巾11㎜のナット、と順次大きくして対処してきたんですが、とうとう二面巾11㎜のナットでも寝るようになって、かくなる上はとM8の二面巾12㎜のナットをストッパーにした訳です。
M8のナット(二面巾12㎜)をM6のボルトで止める訳ですから、当然取り付け時にスタンドに押されてズレます。
だもんで、ナットがセンターになるようにステンレスの皿ネジを使って締め付けていたのですが、


ツーリング1回も持ちませんでした。

前日に新品ボルトにしても、出先に着いた頃にはバイクが寝てたんですよね。
と言う事は、数回スタンドを立てたり戻したりしたらボルトが曲がってたと・・・(泣)
スタンドのストッパーくらいステンレスで持つだろうと思ってたんですが、予想より力が掛かってるんですね~


てな事で、バイクから取り外したボルト(強度表示はありません)にしたところ、1回のツーリングでは曲がる事無くしっかり持ってます。

流石にバイク用のボルト(強度8.8~12.9)ですな~


2017年10月9日月曜日

ゆで栗

つーか、
10月1日に拾った栗を今頃食ってます。


ほのかな甘みが美味いです。
食い出したら止まりません。おそらく30個以上食ったか・・・
明日も食うぜよ。


2017年10月8日日曜日

2017最終サルナシ狩り 北へ走る

気温28℃降水確率10%、行ったるで!走ったるで!
と、給油に行くとワタヤンとバッタリ。
聞けばアーシングのテストをしているそうな。


オレ:どうどす?

ワタヤン:分からしまへん

オレ:でっしゃろ

と言う事で、引き続きアーシングのテストがてら走ることに。

小関峠を越え、三井寺~近江神宮~ストレートオン本社前~日吉大社~西教寺~安楽律院を通り、何時ものコンビニに到着したのは10時40分頃。
早い!早すぎる!
が、弁当を買い本日の昼食会場を目指す。
何とかの交差点を左折し、道なりに進むと、


ココだ!
堅田でランチと言えばココに決まってる!


で本日は、本日も、お好み幕の内っす。
定番が美味いに決まってる!

で、ここから先は、


道路の補修中と言うことで通行止めになっていました。

んがしかし、車用だよね、バイクは行けるよねと入って行くと、


ホンマに行けませんがな・・・


仕方がないので、一度山を下りて別の林道に入りなおすことに。


と、辿り着いたパラグライダー飛び降り台?

今日は誰も飛び降りてなかったので上ってみました。


飛び降り台?からのパノラマです。
左下に小さく見えているのがワタヤンと私のバイクです。

この景色を見ながら飛び降りるんですね~(恐)
絶対できません。もう二度と来るもんか!

さぁ、いよいよサルナシ狩りをしましょう。
鈴なりと言う訳では有りませんが、数か所で少しずつ収穫してと・・・


スパッと切れる君も使ってと・・・


まずまずの量が収穫できました。(嬉)

満足したので帰りましょう。


とその前に、今日はパルムです。
なんだか異常に美味かった。

んで、小関峠で時間調整をしたりしながら帰宅。


熟しているものが結構有ったので、帰って直ぐに炊きました。
美味いです。

して、気になるワタヤンのアーシングインプレッションは・・・

ワタヤン:やっぱり分からしまへん

オレ:でっしゃろ~

ワタヤン、今日もサルナシ狩りにお付き合い頂き有難うございました。お陰様で納得の収穫ができました。次回も宜しくお願いしちゃいますね。


2017年10月6日金曜日

2017 最終サルナシ収穫ツアー開催

金勝も採った、宇治田原も採った、信楽も採った、三国越も採った、伊賀も採った・・・
残すは北だ!


行ったるで!最終サルナシ収穫ツアー。


2017年10月5日木曜日

紅妃(コウヒ)プラスちょっとだけサルナシのジャム

到来物の紅妃(コウヒ)2個と10月1日収穫分のサルナシ10個ほどを炊きました。


優しい甘さの紅妃にサルナシの酸味が勝ったのか、元が同じ親戚?だからなのか、サルナシジャムと変わらぬ美味さですな~


2017年10月4日水曜日

パンク?じゃない?

パンク箇所を探し出せないまま、先週の土曜日から空気を入れたままにしてたんですよね~


んが!4日経っても抜けて無い!
パンクじゃなかったのか~?

よし、次回のタイヤ交換で再度使ってみよー!


2017年10月2日月曜日

速っ!

3.5LV6ターボエンジンにハイブリッドシステムを組み合わせ、究極のハンドリングを実現する4WDシステムを搭載したホンダNSX(現行モデル)が、ニュルブルクリンク北コースを走る車載映像だそうです。

2017年10月1日日曜日

県道から県道さらに県道収穫ツーリング

午前10時、何時ものスタンドで給油。
と、偶然ワタヤンが通りがかり、追うかのようにホワイトさんが通りがかる。
ホワイトさんは、到着するなりオーバーフローしているとメンテナンスを始める。
何時も通り話題作りが上手いな~。絶対ネタを仕込んで来てますね。
とと、ワタヤンが「アーシングは?」と・・・
「あっ!忘れた!」
あれだけブログで話題にしてたのにね~
「スンマセン取りに帰ってきます。待っててください」
ホワイトさんに話題作りをして貰ってる間に取りに帰る事に。
ホワイトさん有難うございます。

で、10分ほど?で戻ってくると、ホワイトさんはまだ格闘中。
なんだかボトボト漏れ出したらしい。
とうとうワタヤンが手伝い出す。
もう少し時間が掛かりそうだ。
待ち合わせをしている訳ではないが、Takesan Sさんに少し遅れると電話をして貰う。
これで安心だ。

そんなこんなで30分遅れで出発。
何時ものコースで滋賀文化ゾーンへ。
待ち合わせをしていた訳ではないが、龍谷大学入り口前で偶然Takesa Sさんと遭遇。
ちーす。
ととと、


いきなり、Takesan Sさんにヤマボウシを貰う。(嬉)
2007年から食ってみたかったんですようと、直ぐに一粒食う。
「美味い!」マンゴーのような熟し柿のような匂いの無いポポーのような味でした。
タネが一粒出てきたので植えてみましょう。

で、滋賀医大前から何とかを通って、県道16号線を信楽へ。国道307号線で左折し、何とかで右折して県道337号線。一旦県道132号線に入りまた県道337号線。さらに県道133号線を通って県道4号線へ。
ローソン甲南野尻店へ着いたのは11時58分。ちゃっかり弁当を購入し、本日の昼食会場へ急ぐ。


何時もの東屋です。


今日は、熟成紅鮭彩り幕の内にしました。美味いです。

昼食後は本日のメインイベントその1栗拾いです。
第1会場5個。
第2会場数個。
第3会場沢山。
んで、東屋に引き返して、


虫食いの検品をして山分けです。充分な量になりました。

さぁ、メインイベントその2サルナシ狩りへ急ぎましょう。

県道133号線から農道?を通って県道50号線で右折、県道49号線に出て右折するといつの間にやら県道50号線。さらに何とかで右折すると、


先週採り残しておいたサルナシ収穫会場です。

今週も力いっぱい収穫しました。


完熟したサルナシが美味かったっす。
これをTakesan Sさんと山分けしたのですが、それでも380gほどありました。(嬉)

さぁ、満足したので帰りましょう。
峠を越え林道を下ると、


また此処かよ!
また此処です!

今日はホットコーヒーにしたのですが、うっかりアイスコーヒーのボタンを押してしまいカップ半分くらいしか入ってませんでしたっ!(泣)
そんなこんなでお湯で薄めたのでしたーーーーーっ!まいっか。

てなことで、ワタヤン、ホワイトさん、Takesan Sさん、一日遊んで頂き有難うございました。栗にサルナシと楽しめたツーリングでした。また偶然お会いする事が有ろうかと思います。懲りずに宜しくお願いしちゃいますね。