2016年1月31日日曜日

LEDヘッドライトの取り付け&テスト走行

あれです。
LEDヘッドライトのロービームがH4ハロゲンのハイビームと同じだったので、光軸を下向きにしなければなりません。


んがしかし、NSRのヘッドライトユニットをアルミの自作ステーでガッチリ止めてあり、ビクともしません。
オレって良い仕事をしてるな~(笑)


なので、プラグダイレクトアースで使ったリン青銅(バネ青銅)で作り直します。


穴を開けてみたりなんかして


ハサミで切ってみたりなんかもして


曲げてみたりなんかしたら出来上がりです。


これで少し動くようになりましてん。
さすがバネ青銅だわ~


と、一番気になってた問題です。
LEDの後ろが6㎜長いので、コンビネーションブラケットに当たるんじゃないかと心配してたんですが、ギリギリのところで大丈夫でした。
当たるようだったら、ソケットを付けず配線を直接端子にハンダ付けしようと思ってました。やれやれです。


で、テスト走行に出かけてみたんですが・・・

交流で点灯しているからか、アイドリング回転では高速でチラツキます。
それに真っ白な光は暗くて見難い感じでした。これは青白い光のH4ランプが見難いのと同じかな?

んで、帰り際に偶然イーハートーブさんと出会い、「あかん、暗いねん。ほらチラついてるやろ・・・ブツブツブツ」と愚痴ったら、「そら1,500円の時に買わんからですやん」と的確な答えを頂きました。

なるほど!!チャンチャン


2016年1月30日土曜日

LEDヘッドライト(M2S-H4)とH4ハロゲンを比べてみました。

充電器で点灯させてます。

H4ハロゲンのロービームです。


(シャッタースピード8 / F4.2)

LEDヘッドライト(M2S-H4)のロービームです。


(シャッタースピード8 / F4.2)

う~む・・・
目視だと明るく感じたんですが、この画像を見ると暗くて見にくいですね~

(続く)

2016年1月28日木曜日

NSR250(MC18)のヘッドライトユニットにLEDヘッドライトを入れる

でかい!


このLEDヘッドライトは、ヒートシンク部分をヘッドライトユニットの中に入れると言うあっと驚く方式ですので、どうしたって点灯部分が大きくなりますよね~


ほれ入らない。


ので、当たる部分を削ってと・・・


これでよろしかろう。


ほれ入った。

(続く)


2016年1月26日火曜日

届きました!

800円のLEDヘッドライトが届きました。


左下に6V-80Vと書いて有りますので、H4ランプ用のヘッドライトユニットであれば、交流直流に関わらず6V車でも12V車でも使えるようです。
電圧が低い時には電流が増え、電圧が高い時には電流が減るらしい・・・
800円なのに賢い!ですね~

んがしかし、見た目に大きい!
NSR250のヘッドライトユニットに入るのだろうか?


BETA クラッチの遊び調整

シビアだな~



Beta 2ストモデルのクラッチ調整方法

考えれば、TLRは外側から押すタイプなので、ワイヤーの遊び調整がクラッチの遊び調整にもなってるんですな~


2016年1月23日土曜日

待てば海路の日和あり

あーはっははは
がーはっははは


バイク用LEDヘッドライト M2S-H4

きゃーっはははは
800円でっせ800円!とうとう800円でっせ!



腐食

あれです。
2015/11/22日に交換してたタイヤを、やっと処分することにしました。

で、リアホイールリムは・・・


2013/11/06日にアロンアルファで固めて

2014/03/29日から2015/11/22日まで使ったリアホイール。


こんなになってましたーーーーーっ!

危ない危ない。


2016年1月21日木曜日

TRS デビューウィン

X-トライアル第1戦  シェフィールドで優勝したアダム・ラガ選手の特集です。



新型マシンを即優勝させるなんて、ラガくんアンタは偉い!

さぁ、1台といわず2台3台と、気が済むまで思いっきり予約しましょう!


2016年1月18日月曜日

LEDヘッドライトの価格が・・・

あれです。
買おうかなと悩んだ時は1,500円だったんですが・・・
ある日、ブログ横の広告で950円になっていたんですよね~
うおーっ!これは買いだ!と思ったんですが、「いや待て!この調子だったらまだまだ下がるかも知れない」と様子を見ることにしたんですよ。


バイク用LEDヘッドライト M2S-H4

で数日後に覘いたら・・・
「えっ!1,640円!って、あーた」 上がってるし!いきなり690円も高くなってるし!

買えば良かった・・・950円で買えば良かった・・・(泣)

が、また数日後に覘いたら1,300円、んで昨日は1,280円、んでんで今日は1,180円。
見る度に値段が違うなんて・・・

いつ買ったらいいのでしょうかーーーーーーっ!


2016年1月17日日曜日

最終冬イチゴトレッキング

今日はここです。


停めたバイクの上に・・・


おお~
期待が持てますな~


んがしかし、それ以外は見当たらずで、冬イチゴを諦めトレッキングに変更。


何時もの場所へきました。


途中、立ち木に激突すること二度・・・
痛いです。
ドンドン下手くそになってます。(泣)


冬イチゴを諦めたとは言え、トレッキングついでに探索。
しかし、まったく見当たりません。冬イチゴにとっては、この辺りは標高が高すぎるのかも?


帰りに立ち寄った、何時もの峠の冬イチゴです。
ガクだけになってました。シーズンが終わったようですな~(悲)


2016年1月11日月曜日

デジタルエアゲージ

そうなんです。
1980年代に、出始めのデジタルエアゲージを買った事が有るのですが、数字が目まぐるしく変わって測定出来なかったんです。
今考えると不良品だったのでしょうが、その頃はデジタルエアゲージとはこんなものかと、これでは使えないな~と、人にあげてしまったのでした。
それから幾星霜、送料無料780円!のデジタルエアゲージを見つけてしまったので有りました。

こ、これはポチるしかあるまい。


と、届いたデジタルエアゲージ。

う~む・・・
思っていたより大きい。携帯するには考えてしまう大きさだ。


んがしかし、30数年の進化か!?目まぐるしく数字が変わることはなく、正確に測れているようだ。(嬉)
こうなると、10年ぶりにリア0.3kg、フロント0.45kgで走ってみなければ・・・


ああああ~乗りやすい!
リアがグリップしてますがな~


下りも安心感がありますがな~

さぁどうしよう?
最近ツーリングと街乗りを優先して1kg~1.2kgで乗ってたけど、これからはまめに空気圧を変えるベッキーかな?(し、 しまった!ベッキーはいま禁句だ : 笑 )べきかな?


2016年1月10日日曜日

冬イチゴジャム 第4弾

いや~
物足りない朝が続くので、またもや冬イチゴ摘みに行ってきました。


何とかの一つ覚え的な、何時もの峠です。


4回目ですのであまり残ってませんでした。


少ないですな~


3日~4日分か?

この甘酸っぱさ、やっぱり美味いな~


ルーターのリセット

あれです。
リンクが繋がらなくなってました。


実は、Windows7の時も異常に遅くなってたんですよね~
でも10にしたらサクサク繋がるようになったので、ブラウザの問題だったのだと思ってたんですよ~
んが、3日ほど前から遅くなるは繋がらないはで、7の時よりヒドクなってたしまいました。
で、原因を検索してはあーだこーだと試してみたんですが何も改善せずで、こりゃ~パソコンの買い替えか~と、泣きそうだったんです。
しかーし!何かの拍子で見かけたルーターのリセット。試してみたら、あーた。
直りましたーーーーーーっ!直ってしまいましたーーーーーーっ!サクサク繋がりますーーーーーーっ!

冷蔵庫が冷えなくなった時も一度コンセントを抜いてリセットしたら冷えるようになったし、電気製品ってそんなものなのねーーーーーーっ!


2016年1月1日金曜日

あけましておめでとうございます。

謹んで新年のお祝詞を申し上げます。


本年も宜しくお願いいたします。

2016年1月1日

今年はロトにあたり、ブログはNHKに取り上げられ、
サルナシの栽培に成功し、冬イチゴジャムに砂糖を入れ過ぎる事もなく、
モンテッサとトライアル場のオーナーになる所存です。(てへっ!)