2016年1月31日日曜日

LEDヘッドライトの取り付け&テスト走行

あれです。
LEDヘッドライトのロービームがH4ハロゲンのハイビームと同じだったので、光軸を下向きにしなければなりません。


んがしかし、NSRのヘッドライトユニットをアルミの自作ステーでガッチリ止めてあり、ビクともしません。
オレって良い仕事をしてるな~(笑)


なので、プラグダイレクトアースで使ったリン青銅(バネ青銅)で作り直します。


穴を開けてみたりなんかして


ハサミで切ってみたりなんかもして


曲げてみたりなんかしたら出来上がりです。


これで少し動くようになりましてん。
さすがバネ青銅だわ~


と、一番気になってた問題です。
LEDの後ろが6㎜長いので、コンビネーションブラケットに当たるんじゃないかと心配してたんですが、ギリギリのところで大丈夫でした。
当たるようだったら、ソケットを付けず配線を直接端子にハンダ付けしようと思ってました。やれやれです。


で、テスト走行に出かけてみたんですが・・・

交流で点灯しているからか、アイドリング回転では高速でチラツキます。
それに真っ白な光は暗くて見難い感じでした。これは青白い光のH4ランプが見難いのと同じかな?

んで、帰り際に偶然イーハートーブさんと出会い、「あかん、暗いねん。ほらチラついてるやろ・・・ブツブツブツ」と愚痴ったら、「そら1,500円の時に買わんからですやん」と的確な答えを頂きました。

なるほど!!チャンチャン


8 件のコメント:

takesan さんのコメント...

ん〜〜〜、アッサリ付いてしまって面白みがないですネェ〜。
七転八倒したあげく、1500円のを買い直して、でも、夜は全く使い物にならず、
ま、いいか、どうせ昼しか乗らないもんねぇ〜〜。
となるくらいでないと、面白くありません。

buratto28go さんのコメント...

takesan、面白くなくてすんません。
良い子なのでさくさく進むでしょうな~

とは言うものの、思ったほど明るくなかったのでH4ハロゲンに戻そうかな~
外したLEDはtakesanに1,500円で売ろうかな~
と、楽しい妄想をしております。

イーハトーブ さんのコメント...

バイクの音が聞こえたので見ていたら妙にヘッドが目立ってました。
対向側から見るとかなり明るく見えるんですがダメですかねぇ~。

buratto28go さんのコメント...

イーハトーブさん、ですかね~
ハロゲンだと自分のヘッドライトの明かりが見えるんですが、これは見えないので点いてないんじゃないかと思ってしまいます。
ま、しばらく乗ってみます。

ワタヤン さんのコメント...

安いLEDは対向車には眩しいけれど乗っている本人にとっては暗いみたいですね。
まあ、800円で遊べたので良しとしましょう。

buratto28go さんのコメント...

ワタヤン、安いのは付けらるけど暗い、高いのは明るいけど付けられないと、思い通りにはならないものですね~
今度はチラツキを抑えるために?実験のために?手持ちの全波整流レギュレートレクチファイヤーに交換してみようかなと思ってます。(え~い、しつこい!:笑)

ホワイト さんのコメント...

LEDをつけてる車はまぶしくて困ります。光軸を上にしてるのか、下にしているのかわかりませんが、あの光具合がまぶしいのです。白内障はまぶしく感じるといわれていますからそのせいかもしれません。
早くノーマルの6Vの暗い電球に変えてください。でもburattoさんのTLRはノーマルはないのか!
それは困った困った爺さん。何のことやら?

buratto28go さんのコメント...

ホワイトさん、ノーマルのヘッドライトユニットも残してあるのですが、もう付けられないんですよね~
LEDのTLRとは珍しいな~と、許してにゃん。

ちゅうか、当方のTLRはノーマルそのものの見てくれ?なんですが、あんまりノーマルの部分が残ってないような・・・

えっ!乗ってる人がノーマルじゃないってか。(チャンチャン)