いやー、年の暮れに掃除機が壊れたんですよねぇ。
さっきまで動いてたのにぃ!えい!えい!えい!
くっそう・・・3回目やん!
と、前回と同じ所をテスターで測ったら導通有り。へっ?
電源その他も導通有り。へっ?
・・・ブラシか?
もうええわい!アンタなんか嫌いツーン。
そのまま越年。
年が明け早1月も終る。
どれどれ
やっぱり。
ネットで検索するとまだ純正部品(1,244円)が残ってるらしい。
そのまま発注。
新品はこんなにも長かったのか。
たぁーっ!
修理完了。
やっぱ新品のカーボンブラシはよろしおすと、散らかした部屋に掃除機をかけてその日は終了。
これであと10年は使えると思ってたんですが・・・
翌朝、掃除機をかけているとまた止まる。
えっ!なんで!?
新品ですやん。ブラシ新品ですやん。
んが、うんともすんとも言わない。
理解できない・・・数日放置。
しかし、原因が分からないと気持ちが悪い。
仕方がない調べてみるか。
しかしどこも導通が有る。
ん?電源線の片側の値が大きい。
モーターをぐるっと回った値のようだ。
電源線を切る。
あっ!片方が切れてる。
コードリールを取り出し断線箇所を探してると
こんなところにヒューズが!
しかも見事に切れてる。
でヒューズ(15A:2本で171円)を交換してスイッチを入れたら・・・
音がおかしい。今までの掃除機の音じゃない。
バリバリ音が混ざっているような・・・
と思ってるとまた停止。
ヒューズが飛んだ・・・
なんでや!
再度ヒューズをハンダ付けしてブラシ部分を見ると、火花が異様に大きい。
この火花で過電流が流れヒューズが飛ぶようだ。
基板か?モーターか?それとも交換したカーボンブラシの不良か?
2月14日現在、悩みは深い。
2018年2月11日日曜日
タイヤレバーとタイヤリペアKIT
自作チューブレスホイールからタイヤを外せない!と言う、恐ろしくも悲しい事態を招いたわたくしは、ちょっと長めのタイヤレバーを購入したのでした。
今まで使ってたのは30数年前に買った240mmのものです。
携帯に良い長さで今まで不足は無かったんですが、自作チューブレスホイールのタイヤ脱着には無理がありました。
で今回は、スプーン型の345mm。これでタイヤを切らずに外せる事でしょう。(希望的観測)
と、チューブレスだしー(自慢かよ!)
出先でチューブレスのパンク修理が出来ないとマズいんじゃないの?
と、タイヤリペアKITも購入しました。
が、思ってたよりもデカイ!
このパック、タテ25cm、横14cmも有りますがな・・・
フロントチューブ用パンク修理KIT+これを持って走るのかぁ(泣)
今まで使ってたのは30数年前に買った240mmのものです。
携帯に良い長さで今まで不足は無かったんですが、自作チューブレスホイールのタイヤ脱着には無理がありました。
で今回は、スプーン型の345mm。これでタイヤを切らずに外せる事でしょう。(希望的観測)
と、チューブレスだしー(自慢かよ!)
出先でチューブレスのパンク修理が出来ないとマズいんじゃないの?
と、タイヤリペアKITも購入しました。
が、思ってたよりもデカイ!
このパック、タテ25cm、横14cmも有りますがな・・・
フロントチューブ用パンク修理KIT+これを持って走るのかぁ(泣)
2018年2月10日土曜日
Googleストリートビュー
Googleストリートビューって、クルマを使った撮影だけだと思ってたんですが、徒歩でも撮影してたんですね~(驚)
写真は鷲峰山の頂上です。
写真をクリックするとストリートビューに入れます。
さぁ、雪の山道を舗装路まで下ってみよう!
って、何故か舗装路で終わりですが・・・
※雪で見えませんが写真の右側に道が有ります。クリックしたら進みますので、おーっ、道だな~と・・・
祠まで降りたら120度くらい?後ろに道があります。ほとんどUターンみたいな~
しっかし、寒い冬でんな~
ストリートビューまで雪が積もってるし、何時になったら出かけられるのやら・・・
写真は鷲峰山の頂上です。
写真をクリックするとストリートビューに入れます。
さぁ、雪の山道を舗装路まで下ってみよう!
って、何故か舗装路で終わりですが・・・
※雪で見えませんが写真の右側に道が有ります。クリックしたら進みますので、おーっ、道だな~と・・・
祠まで降りたら120度くらい?後ろに道があります。ほとんどUターンみたいな~
しっかし、寒い冬でんな~
ストリートビューまで雪が積もってるし、何時になったら出かけられるのやら・・・
Labels:
トレッキング
登録:
投稿 (Atom)