2019年10月12日土曜日

ヘッドライト球は何時もPH7

TLM50のヘッド球もCD50のヘッド球も、モンキーもTLM200/220もPH7です。
そんな事で、PH7は当然世界共通の規格だと思ってたんですが・・・

TLM220のヘッドライトをLEDにしようと検索していたら、なかなかすっきりとPH7で出てきません。
「おかしい、PH7なんて普通に使われているサイズやのになんでや?」
「てか、オレってPH7以外のバイクに乗った事が無いっちゅうねん!」

と、ぶつぶつ言ってるとこんなページを見つけました。

PHシリーズ、H4R、H4R1、H4BS、H4EUは(株)M&Hマツシマ固有の 商品名であり、電球の規格名ではありません。


ガーーーーン!
マジか!
商品名ってか!
ホンマは P15D25-1 ってか!
参ったな~
今さらそんな難しい名前覚えられへん。
オレを何と思てんねん!(何とも思てませんって)

と、独り言を言いながら安いLEDバルブ見つけ購入したのですが、後から読んだAmazonの評価は・・・

*価格は安くて耐久性も良いが。
①LEDレンズサイズが長い為、リード90ライト形状が短く光源半減し暗くなる(ライト形状空間長さが2倍ぐらいだと良いかも!)
②Hi・Loは逆なので、ソッケット内のバネお押しながな極板反転が必要です。
③LEDのLo・Hiが同一回路なのか、Hiビームランプが常時点灯する。
④Lo側は抵抗・レギュレータ・トランジスターなどで?、電圧・電流低下させて光量を現弱しているかも?
⑤半波整流でも、LEDレンズは無極性なのか使用可能だ、しかしスロー回転ではチラツキが発生する、直流化だと解決すると思う?

とまぁ、芳しいものでは有りませんでした。


コレがTLM220用に購入したLEDバルブ(送料無料476円)っす。
これ以上無かろうと言う安さっす。
来月の10日が到着予定っす。

んが、ご存知の通りTLM220は交流回路。
そのまま使おうか直流回路にしようか?はたまた何もしないでおこうか?(笑)

それよりなにより、安物買いの銭失いじゃなかろうか? ( ´艸`)ウヒョヒョ


4 件のコメント:

Takesan さんのコメント...

どうせ昼間しか走らないんだから、何だってええんじゃ?
とか思うわけです。
やっぱ、気持ちですか?

buratto28go さんのコメント...

Takesan、仕方がないんです。
最新のいけてる男はLEDなんです。
「きゃあ素敵!あのオジさんLEDだわ」と若い娘さんに大人気!
そりゃもう、476円で人気が鰻上り。
参ったな~ ( ´艸`)エヘヘヘ

ホワイト さんのコメント...

トンネルの中で光がないと言うのはつらいものですね。
しかし、この頃のLEDはまぶしすぎて困ります。ブラットさんのLEDは暗いですから大丈夫です。

buratto28go さんのコメント...

ホワイトさん、安物ですからね~
って、コラーッ!

しっかしアレです。467円って普通の電球より安いです。
すっかりLEDの時代ですな~