2021年2月10日水曜日

Hondaの挑戦が生んだ、トライアル世界チャンピオンの系譜

コロナ禍の自宅待機にピッタリ!
長~い特集記事です。
トライアルファンであっても無くても、読んで読んで読みまくりましょー!




第1期
4ストローク、第一世代(空冷/ツインショック)
モータースポーツへのあくなき情熱が生んだ、
最初の黄金時代


第1章
Hondaが作った国産初のトライアルバイクと、
走る場所。そして、文化

そもそもの始まりは48年前、Hondaが国産初のトライアルバイク、バイアルスTL125(4ストローク空冷/ツインショック)を、1972年の東京モーターショーで発表したことに遡る。そのTL125、つまりHondaが初めて作ったトライアルバイクのお披露目から10年後、1982年にHondaのワークスマシンRTL360(4ストローク空冷/ツインショック)は、エディ・ルジャーンのライディングにより初めて、「トライアル世界チャンピオンの系譜」にその名を記すことになる。


Honda初の2ストローク、TLMシリーズ

人は、何かを失うことによって、何かを得るという。Hondaという企業もまた、トライアルにおける4ストロークへのこだわりを捨てることによって、新たに2ストロークの可能性を追求、ついには4ストロークを上回る数々の栄光を勝ち取っていくことになる。


2021年2月9日火曜日

ソーラーガーデンライト スタンド

そうです。
ソーラーガーデンライトって地面に突き刺して使うものです。
だもんで、部屋で使う時も床や畳に 辺り構わず 手当たり次第に めったやたらと突き刺して使います。
もう部屋中ボロボロです。




と言う訳にも行きませんので・・・

同級生の、mi-cyan29goさんの定年後の趣味の一つとして竹細工が有ります。
で、何だかんだと貰ってるんですが、その一つに一輪挿しがあったんですよね。
それを見たわたくしは、ソーラーガーデンライトのスタンドにピッタリだな~と、
これは良いと、
もう一本作ってくれと、リクエストしておいたんです。




で作って貰ったのがコレ。




オマケで? 太い竹でランタン用も作ってくれました。
(ランタンもmi-cyan29goさんからの頂きものです。) 




どうやって開けたのかは分かりませんが、バリも無くキレイに穴が開いてます。
丁寧な仕事です。




mi-cyan29goさん有難ね。

これで、夜間頻尿も怖くないのだー
行って行って行きまくるぞー!
あ ジョンジョロリン ジョンジョロリン ジョンジョロリ~ン・・・(笑)


2021年2月6日土曜日

ステップとフロントフォークと前輪と・・・

オレって、CRF用だったかのピンタイプのワイドステップを使ってます。




このステップ、トライアルだったら良いのかも知れませんが、ツーリング仕様としてはピンの引っかかりが良すぎるような気がするんですよね~




だもんで、普通のナベネジに交換しちゃいました。




交換するだけですので簡単です。
んがしかし、ピンがネジロックと言うかエポキシ?で固められていて、かなりガッチリ止められてました。
ま、何もしないと緩んで何時の間にか無くなってしまいますので、安心と言えば安心なのですが・・・そこまでせんでもと思った次第です。
で、交換したナベネジはネジロックせずそのまま捻じ込んだだけにしておきました。ピンは手に入り難いですがナベネジは何とでもなりますからねぇ。




と、リアサスペンションを2㎝短いものに交換したと言う事は、フロントも2㎝短くしなければバランスが取れてないと言う事です。
んでTLR200のフロントフォークを測ったところ長さは75.5cmでしたので、リヤサスに合わせるとすると73.5cmの所で取り付ければTLR本来の前後バランスになります。




でもねぇ、2㎝突き出すと確実にアンダーブラケットとフロントフェンダーが当たるんですよね~




で、1cm下げで我慢しました。




とと、久々に前輪を外したついでにグリスチェック。
自慢じゃ有りませんがモンテッサ311用前輪になってます。ダストシール付いてません。ので、しっかり水が入ったようで少し乳白色でした。
軽く拭き取ってグリスアップしておきます。




乳白色でなければイイのだ。

っさぁ、弄ったらテスト走行へGO!GO!
んで、いつもの小関峠で証拠写真を撮ろうとカメラを構えたところ・・・

ガッシャーン!




なんでやねん!
コケないようにシャコタン化してるのに、どうしてもコケるか!




そんなこんなで丁寧なテスト走行はできませんでしたが、私のポジション以外イイ感じです。

今日の反省:身体が前に行ってハンドルにかぶってる。初心に戻って後ろに乗る練習せんとアカン!
と言う事でした。