2022年12月6日火曜日

ホワイトさん、ま~た送っちゃいました。

前回の線加工で・・・

接続は
GRALARA CDI    TLM220(ホンダ側)
黄    --------    黒二黄(イグニッションコイル)
緑    --------    緑 (アース)
赤    --------    黒二白(キルスイッチ)
黒    --------    黒二赤(エキサイタコイル / 発電機)
青    --------    青二黄(パルスジェネレーター)
緑    --------    緑(アース / パルスジェネレーター)

と書いてたんですが・・・




画像はコチラから拝借しました。

これが正解のようです。
現物は5番が赤線6番が黒線になってます。
で、赤線がキルスイッチ、黒線をエキサイタコイルと書いて、そのように接続するようにと書いていたのですが・・・

改めてテスターを当ててみると、赤線から黒線には電気が流れるんですが逆には流れませんでした。
赤線がエキサイタコイル黒線がキルスイッチだったのです。

TLM200 / 220のマニュアルは間違ってたわ、GRALARA GY6の5番と6番の配線は逆になってるわで、もう無茶苦茶。
間違うのも当然!火が飛ばないのも当然!

そこで!





良い子のわたくしは正しい配線になるように改良し、昨日送ったのであります。

ただ!
始動に慣れた。もう必要無いと思われればテスト不要です。
まだ始動が大変だと言う事で有ればテストしてみて下さい。

※配線が短い!届かない!時は、何センチ短いか連絡ください。作ります。