2021年3月10日水曜日

TLRのステップを下げたいのだ その4 完成したのだ

完成しました。




錆止めとして塗装しましたが、ミッチャクロンを塗ってませんので簡単に剥がれます。
小さい事は気にすんなワカチコワカチコ(はいはい)




ステップの取り付け穴は命なので、かなり気を使って開けたのですが・・・
ズレてました。(´;ω;`)ウゥゥ ヘタクソー

このままではステップが垂れますので・・・




鉄片を挟みます。




ほれ、イイ感じになりました。

で当然、ブレーキの踏面が近くなってるのですが、TLM80でも近いまま乗ってましたので、その内慣れるよねと、面倒臭いよねと、このままにしておきます。




気になったのは・・・
左側ステップの取り付けブラケットに踵が当たる事です。
右側は当たらないし気にならないので、私の足癖だろうと思います。
これも、その内に慣れるよねとほったらかします。




このステップ位置変更は、スタンディングで身体が前に行きハンドルに覆いかぶさる姿勢を矯正するためにしたんですが、膝の曲がりが少なくなり着座姿勢でも楽になりました。
ひょっとすると、ツーリングの帰りに足が攣る事も無くなるかもしれませんね~
こまめに乗って慣れる事にします。( ^ω^)