2014年11月24日月曜日

冬イチゴ

そうなんです。
11月7日の、TLM220Rの初走行の時から鈴なりだったんです。

今日こそジャム作りのために収穫しなければ・・・


でもこれはあまりにも道端、排気ガスも掛かっているだろうし、ひょっとすると立ちションをされてるかも知れないと考えたら・・・

ちょっと躊躇してしまいます。


で、あまり人の入らない林道へ行ってみたのですが・・・


小さい実がポツリポツリと実ってるだけ。


ここはちょっと早かったのかぁ?

と、大量に収穫しようとすると場所とタイミングが難しいようです。


2014年11月22日土曜日

GASGAS CONTACT 250

あれです。
2014年11月発表 新型普及モデル CONTACT 250です。



2015年4月より生産開始だそうです。
が、おそらく遅れます。(笑)



<主要諸元>

エンジン : 2stroke水冷単気筒
排気量 : 247.7cc
キャブレター : DELL'ORTO PHBL26BS
クラッチ : 湿式
ミッション : 6速
オイル給油 :混合(1:50)
フレーム : Chasis tubular en cromo-molibdeno
乾燥重量 : 69.5kg
ガソリンタンク容量 : 3.4L
フロントフォーク : OLLE diam. 40 mm de acero, 170 mm de recorrido
リアサスペンション : Monoamortiguador OLLE
フロントブレーキ : 185mm ウェーブフローティングロータ/4ポットキャリパー
リアブレーキ :150mm ウェーブロータ/2ポットキャリパー
フロント/リアリム : 21インチ/18インチ
フロント/リアタイヤ : Michelin Trial
ホイールベース : 1,325mm
シート高 : 630mm

う~む、VERTIGOにSCORPA、さらにCONTACTか~
来年は何台買ったら良いのだろう?
悩むな~(悩むだけですが・・・)

<追記>
諸元では、フロント/リアタイヤ : Michelin Trialとなっていますが、タイヤ部分の拡大写真ではPIRELLI MT43になってました。


インポーター

しっかしなんですな~
GASGASのインポーターと言えば亜路欧しか思い浮かばないんですが、2010年からエスジャパン(アルプスヴァン)になってたんですね~
それがまた、株式会社 マーチ(京都市伏見区横大路朱雀11-2 TEL075-622-5115/FAX075-622-4464)に代わったそうです。

弊社、株式会社マーチは、これまで28年間、国内外のバイク及び関連用品、部品当の事業に携わって参りました。これまでの経験と実績を生かし、今後はトライアル競技車輌に力を入れてゆく所存ですので、宜しくご愛顧のほどお願い申し上げます。


そのマーチさんから2015年モデルの価格が発表されてます。


で、2009年まではGASGAS、2010年からはシェルコのインポーターをされていた亜路欧さんは、インポーターから撤退されるそうです。
老舗の撤退は寂しいですね~


2014年11月13日木曜日

D803GP 新発売

ダンロップの住友ゴム工業は、トライアル競技用モーターサイクルタイヤ「D803GP」を11月14日から発売するそうです。

トレッド部には低温時でも柔軟性を維持し、高いウエットグリップを発揮する新開発のシリカコンパウンドを採用。
発売サイズは2サイズ、価格はオープン価格です。

「D803GP」は、2014年度全日本トライアル選手権シリーズの3クラス全てを制覇、その中でも最上位クラスである国際A級スーパークラスにおいて圧倒的な装着率を誇る「D803」をベースに最新技術を投入し、グリップ性能とコントロール性能をさらに高めたトライアル競技用モーターサイクルタイヤです。

■特長
トレッド部に、低温時でも柔軟性を維持し、高いウエットグリップを発揮する新開発のシリカコンパウンドを採用しています。さらに内部構造をチューニングすることで、トライアル競技に要求される路面からのショックを吸収するダンピング性能と、高低差のあるステアケース(段差登り)攻略に必要な反発性能をバランスさせ、強力なグリップ性能と優れたコントロール性能を高い次元で両立しました。

■発売サイズ

▼80/100-21 M/C 51M チューブタイプ (フロント)


120/100R18 M/C 68M チューブレスタイプ (リア)

住友ゴム工業株式会社


何時の間にやら黒山選手もダンロップを履いているようですね~

と言うことは・・・良い!


VERTIGO

これ・・・



空中撮影が凄い!(そこかよ!)

コンパクトですね~ 乗ってみたい!


2014年11月10日月曜日

こくわジャム

昨日、ossan54goに愛媛土産?を貰った。


かわはぎのみりん干しと黒田かまぼこ各種。写ってないが、こだわりのじゃこてんもある。
美味そうだ。これで一週間は生き延びられる。

とっ!

てっ!!


なんと!!!

山形県 飯豊(いいで)町産の「こくわジャム!!」も貰いましたっ!(嬉)


作ってるのね~
売ってるのね~
製造者は株式会社たかはたファームだそうな。

早速・・・


おお~
これがこくわジャムか!酸味も雑味も感じません。しっかりアク取りをされてて、滑らかでやさしい味です。プロの味だわ~

今までオレが作ってたサルナシジャムは、酸味が強く雑味が少し残った野性的なジャムだったのね~
来年はもう少し丁寧にアク取りをしなければ・・・

いや~ 勉強になりました。
明日もトーストを20枚ほど食おうっと・・・


2014年11月6日木曜日

出た!!

世界最大級の二輪車展示会EICMA(通称ミラノショー)で、ドギー・ランプキンがVertigo Sports Team Managerとして、そしてブランド大使として開発に携わっているVERTIGO(ヴェルチゴ)が発表されました。


2ストローク300㏄の31hp/9,200rpmだとか・・・

詳細はこちらをご覧ください。

http://www.straighton.jp/?p=1168


と、ジョルディ・タレスが開発している新型トライアルバイク、TRSのエンジンです。


こちらは年末か年始に完成、来年の4月までに発売する予定だそうです。

ま~た、気になるバイクが増えましたね~
やっぱロトかぁ?


2014年11月2日日曜日

今年のクルミと・・・

そうなんです。


リスとの争奪戦に負けてしまい今年の収穫はこれだけです。

と、


鈴懸の木だと思ってた木の実は・・・


10月19日にはこんなになってました。

ちょっと不気味な感じです。いったい何の木なんでしょうね~


2014年10月27日月曜日

新型タイヤ DUNLOP D803 GP

NEW!11月発売予定。
トライアル競技用タイヤ D803GP

全日本選手権IASクラスで圧倒的な装着率を誇るD803をベースに、コンパウンドと内部構造を一新。
低温でも柔軟性をキープし、かつウエットグリップに優れるシリカコンパウンドを採用するとともに、内部構造のチューニングによってダンピング性能と反発性能のバランスを最適化。
強力なグリップと優れたコントロール性能を発揮し、セクションの走破性が更に向上しました。

と言うことです。
買って買って買いまくりましょう!


2014年10月23日木曜日

丹波の黒枝豆

何時ものように力いっぱい風呂に入り、これまた力いっぱい股ぐらを洗っていると玄関チャイムの音が・・・
アヘアヘアヘ カイ~ノ~ アヘアヘアヘ カイ~ノ~

出てみると・・・


撮影 ossan54go

54go 今日、和知の道の駅で買ってきた。

28go 何時もスマンな~

54go 丹波の黒枝豆だ。これは栽培が難しい。盆前後に白い花を付けるが、この時に水が少ないと着花が悪く結果実が太らない。7、8年挑戦したが勤め人では中々水やりに出掛ける事も難しく、2~3回は少し結実したが、他は全部失敗した。

28go そうだったのか・・・

54go 黒枝豆は10月10日頃に販売が始まり、日を追う毎にサヤの色が黄色く変化して黒豆に近づくが、これをどの段階で食べるかは重要な問題で悩むところだ。

28go そうか・・・追熟が必要だったのか・・・


撮影 ossan54go

28go スマン!有り難味の分からん馬鹿家族なんで、何も考えず次の日には食ってしまった。

54go ・・・・・・・・・・

28go あ、それでも甘くて美味かったと付け加えておこう。

54go ・・・・・・・・・・

28go テヘペロ☆


2014年10月5日日曜日

驚きのサルナシ峰香をジャムにしました。

あれです。
サルナシは受粉した順番に熟すので柔らかくなるのにバラつきがあるんですが、この「峰香」は、栽培してるからなのかほぼ均等に熟しました。
完熟すると皮の青い味が少なくなり酸味もあまり感じなくなります。食べだすと止まらなくなりました。
「これはイカン!あっという間に無くなるぞ!」
と、保存の為に、


何時も通りジャムに。
サルナシは炊くと酸味が出ます。この「峰香」も生食するとそんなに酸味を感じないんですが、炊いたら酸味が復活?しました。不思議です。


載せすぎかな?もう少し少ない方が美味いかも・・・

これはバターを塗ってからサルナシジャムを載せてるんですが、バターよりもマーガリンの方がサルナシジャムには合うような気がします。

って、オレだけ?


2014年10月4日土曜日

栗拾いこっそりツーリング

あれです。
明日は雨だがね・・・
と言うことで、急遽「栗拾い全国大会 貴女が拾えば私も拾う 選抜栗拾いツーリング2014うっふんあっはん こっそりスーパースペシャル!」を開催いたしました。
参加者は・・・当然私です。

10時50分に何時ものスタンドを出発。国道1号線を一路東へ。バカの一つ覚えコースを滋賀文化ゾーンまで走り、滋賀医大前を右折し田上から県道16号線を信楽へと走る。信楽から国道307号線をさらに東へ、牛飼西の交差点を右折して広域農道をひた走る。と、何時の間にか県道337号線。野尻の何時ものコンビニに11時50分着。弁当を購入していざ栗拾い会場へ・・・


第1会場。


第2会場。


12時50分、何時もの東屋着。


弁当を買ってからから1時間もかかったのねぇ。


本日の収穫で~す。
ああ~今日も楽しかった!

これが今年の最終採集ツーリング?
あと何年此処へ来れるのでしょうかーーーーーーっ!


2014年10月1日水曜日

驚きのサルナシ「峰香」

昨夜、何時も通り風呂上りにパンツ一丁で涼んでいると、同級生のossan54goが袋を提げてやってきた。

袋の中身は・・・


「デカッ!」


何時も収穫しているサイズは左の2個くらいなんですが、これは大きい!

聞けばossan54goのご両親は山形出身だそうで、ご両親の故郷を訪ねた土産に買ってきてくれました。
さすがサルナシの本場?山形ですな~ びっくり!

で、ossan54goのメールです。

山形のサルナシは、月山さるなし研究会の佐藤と言うじっちゃが、裏山で偶然発見した物を、「蛇喰種じゃばみしゅ」と名付けて栽培を始め、「峰香  ほうこう」という名で品種登録した物らしいです。
月山山麓には全国に分布する普通種とは染色体数の異なる系統が自生しているようで、月山のコクワと言われているとあります。
買ったのは大蔵村のばっちゃからですが、他のお客のおばちゃんが「これ何だべ」と聞いてました。山形でもポピュラーな物では無いと思います。多分。

山形でも珍しいものだったのか!

1個植えてみようっと・・・


2014年9月27日土曜日

サルナシジャム

有り得ない悲しみを乗り越えて、力いっぱい炊きました!
やっぱり美味いです。


清新な味と言うのでしょうか?清清しい味と言うのでしょうか?爽やかな酸味と言うでしょうか?
この甘酸っぱさは兎に角美味いです。


さっそくオンザリッツしました。
明日はトーストを3斤食う予定です。


2014年9月21日日曜日

緊急!サルナシ収穫ツアー

昨日、サルナシを塩で炊くと言う、ドラマティックな事をしたわたくしは、泣きながら9時45分に家を出たのであります。
で、9時54分に給油、涙で前が見えないまま出発。
国道1号線からなんじゃかんじゃで滋賀文化ゾーンを通過。一番近かろうと県道16号線を信楽へと急ぐ。


涙が乾いた11時5分、目的地へ着いたものの・・・


か、枯れてるし・・・(泣)

昨年の台風18号で大水が出た場所ですので仕方有りません。
んで、少し進んだところで新たなサルナシを発見。


バイクの後です。


ここで、少しですが収穫できました。

嬉しくって、すっかり笑顔です。
さっ、次行ってみよう!やったるで!

何時ものコンビニで弁当を買って何時もの林道へ・・・


道端昼食です。

バイクの後にサルナシが有るのですが、高過ぎて収穫不可能。
数も少ないのであっさり諦めてさらに奥へ進む。

と、また新たなサルナシを発見!
バイクから降りて丁寧に探せば見つかるものですな~(喜)


ちゅうか、こんな林道です。車通りません。人歩きません。良い天気です。


本日の収穫です。
この他に熟れてたのを20個ほど食いました。

ああ~今日も楽しかった!これで良いのだー!


2014年9月20日土曜日

そんな・・・

サルナシ用のまな板を買って、


小さなサルナシをチマチマと切り刻む事数十分。
何時もなら熟れたものだけで作るんですが、今回は熟れてない物までぜ~んぶ使いきりました。
さぁ、炊きましょう。
砂糖を大匙4杯入れてと、弱火でね・・・・
コトコトコトコト・・・
ちょっと味見・・・
ぐあっ!ぺっ!ぺっ!ま、まさか・・・


そんな・・・
信楽まで採りに行って・・・
数十分かかって刻んで・・・
あと数分炊けば出来上がりなのに・・・




間違って、塩を!大匙4杯入れましたーーーーーーーっ!
全部捨てましたーーーーーーーっ!(泣)
どうせ、どうせ、どうせオレなんてーーーーーーーっ!(号泣)


2014年9月15日月曜日

サルナシ収穫ツーリング 2014 三国越林道編

馬鹿なのでしょう。3日連続で走ってきました。

んがががその前に!
今日もソロツーリング!」と銘打って独り言をつぶやいていたのですが、その中で宇治田原小学校前のコンビニに行くと書いたのが大間違い!私が宇治田原小学校と思ってたのは田原小学校だったのです!宇治田原小学校は東へ数キロの別の場所でした!
えらいこっちゃ!間違った独り言をつぶやいてしまった・・・

でも、まいっか、ソロツーリングだし・・・

で、10時前に何時ものスタンドへ・・・

げっ!今日もイーハトーブさんが給油してる。何と言う偶然だろう。
挨拶もそこそこに私も給油。


2.46L入った。と言う事は、昨日のツーリングはリッター46.26km走ってるな~
凄い!下りでエンジンを切ったのと、信号の無い道を一定速度で走ったからかも知れない。
安上がりなツーリングだ。(嬉)

給油中に久々に聞く2stの音。ヒゲスコさんだ。と、何時の間にかホワイトさんも給油をすませていた。恐ろしい偶然だ。
出会ったのも何かの縁、一緒に走りませうと10時過ぎにスタンドを出発。

昨日とまったく同じコースで天ヶ瀬へ行くと、道端でタバコをふかしている人が居る。
げっ!ワタヤンじゃないですか!一昨日会ったばかりなのにまた会いましたね~
出会ったのも何かの縁、一緒に走りませうと田原小学校前を目指して出発。

11時、田原小学校前のコンビニに到着。
げっ!takesanじゃないですか!小学校を間違えて書いていたのによく分かりましたね~
違う!偶然ですね~ 久しぶり~
出会ったのも何かの縁、一緒に走りませう。

その前に、


やっぱり!?このコンビニでもヤクルトタフマンが見当たらないのでリポビタンDを飲む。

で、何時ものように世界平和を語り合い、それぞれの気がすんだところで出発。
府道62号線をうねうねと走り、和束のコンビニで弁当購入。
何時もの昼食会場へ・・・


また此処かよ!

また此処です!


片寄ってしまった幕の内。
ここまで一粒のサルナシも収穫してませんが、美味しく頂きました。

昼食後は本気です。
童仙房、野殿と走り、先週見つけたサルナシを目指す。
有った!
先ずはヒゲスコさんの秘密兵器で手繰り寄せようとするが、有ろう事か!先端のフックが外れてしまう。駄目だ!
と、takesanと私で何とか一本のツルを引っ張っていたら加勢が!
一人ではどうしようも無かったのですが、6人がかりだとサルナシの巻きついた木を引き寄せられました。
いっせいに採集。6人だと凄い!
採れそうで採れなかった一本のツルから・・・


こんなに採集できました。
粒も大きいし味も良い、今年一番の品質のようです。
良かった良かった。


満足して東屋で休憩。

さぁ、帰りましょう。
中野、茶屋出、多羅尾と走って小川のコンビニ。

また此処かよ!

また此処です!


ウマッ!
実は1本目は写真を撮り忘れてて、これは2本目です。
2本目も美味かった。

今度こそ帰ります。
途中takesan、ワタヤンとそれぞれ別れながら、一気に小関峠まで走ったのでした。

今日偶然お会いしたイーハトーブさん、ヒゲスコさん、ホワイトさん、ワタヤン、takesan、お疲れ様&有難うございました。
またお会いできれば幸いです。

ほなね~


今日もソロツーリング

昨日も今日も4時前に目が覚めてしまった。
睡眠不足&ツーリング疲労だ。
こうなったら、迎え酒ならぬ迎えツーリングで元気を出そう!


10時にスタンドを出発すると10時40分頃には宇治田原小学校前コンビニだな。(独り言です)
で、11時20分頃に和束のコンビニで弁当を買う事にしよう。(絶対独り言です)