午前4時、急にこんな事を思い出したもので、TLR200用として作ってるスプロケットガードが、普通に付けられるの心配になった。
ガードを改造した時はTLR250のホイールだったが、今はTLM200のホイールでチューブレスになっている。
それはそれとして、この写真は2016年のTLM220のホイールの時だ。
スプロケットガードはTLR250の時のままのようだ。こちら側がナットに見える。
TLM200/220のホイールだったら、ナットが内側でも外側でも付けられるのかも知れない。よし、このまま進めよう。
2020年6月12日金曜日
Takesanへの連絡 もしナットがスプロケットに当たったら
思い出した!
TLR250の後輪にした時の事です。
スプロケットガードにスプロケットが当たるので
最初は当たる部分を削ったものの
試行錯誤した結果
内側からボルトを通し、外側にナットを持ってきたのでした。
ほれ、この通り。
ガードを取り付けるだけですので、ボルト強度は気にせずステンレスを使ってます。
低頭ボルトが手に入れば低頭ボルト。手に入らなければ普通のボルトの頭を削る。それが面倒で有ればヤスリで皿ビスが入る部分を斜めにする。
好きにしてください。( ^ω^)
TLR250の後輪にした時の事です。
スプロケットガードにスプロケットが当たるので
最初は当たる部分を削ったものの
試行錯誤した結果
内側からボルトを通し、外側にナットを持ってきたのでした。
ほれ、この通り。
ガードを取り付けるだけですので、ボルト強度は気にせずステンレスを使ってます。
低頭ボルトが手に入れば低頭ボルト。手に入らなければ普通のボルトの頭を削る。それが面倒で有ればヤスリで皿ビスが入る部分を斜めにする。
好きにしてください。( ^ω^)
2020年6月11日木曜日
またしてもスプロケットガード製作
雨です。
絶好の室内作業日和です。
さて、どうしたものか・・・
安心して下さい。
買ってます。
作っちゃいましょう自分用スプロケットガード。
それっ。
ノコが切れなくて何時にも増してガタガタです。
それをCintrideと言うハンドサンダーで削って何時も通りに両面テープで貼り合わせ、さらに合わせ面をハンドサンダーで均して完成です。
結構時間がかかりました。
これからの事を考えると3Dプリンターを導入した方が良いのだろうか?
う~ん・・・先立つものが無い。
コロナ給付金を毎月貰えるのだったら考えよう。(笑)
絶好の室内作業日和です。
さて、どうしたものか・・・
安心して下さい。
買ってます。
作っちゃいましょう自分用スプロケットガード。
それっ。
ノコが切れなくて何時にも増してガタガタです。
それをCintrideと言うハンドサンダーで削って何時も通りに両面テープで貼り合わせ、さらに合わせ面をハンドサンダーで均して完成です。
結構時間がかかりました。
これからの事を考えると3Dプリンターを導入した方が良いのだろうか?
う~ん・・・先立つものが無い。
コロナ給付金を毎月貰えるのだったら考えよう。(笑)
登録:
投稿 (Atom)