2020年1月26日日曜日

フリーホイール ちょっと思案

自慢じゃないが、オレの自転車は去年の7月からギアが欠けている。


それも2歯も・・・


調べてみると、このギアはラチェットと一体になったフリーホイールと言うものだそうだ。
よし交換しよう。

がしかし、このフリーホイールが見つからない。
フリーホイール自体は数種類出てくるのだが、この形のフリーホイールだけ出てこないのだ。
さらに調べると、この14Tのフリーホイールは交換不可と書いて有る商品ページが出て来た。
交換は無理なのか?


フリーホイール単体が手に入らないと言う事は、このハブ(シマノ FH-IM35)を買って組み替えるしかないようだ。
最安値で1,446円+送料620円の計2,066円だ。
スポークがスムーズに緩んでくれれば大した手間ではないが、もし緩まない、折れたとなると、ちょっと面倒臭い事になる。
ならば、


完組の後輪を買う方が良いんじゃなかろうか?
最安値で3,039円+送料756円の3,795円だ。

がしかし、後輪を買って交換するだけのブログが面白いだろうか?
否!やっぱり使えるか使えないのか分からないフリーホイールを買って、悪戦苦闘をする姿を待たれているのだ!

否!否!やっぱりギヤがもっともっと欠ける方が面白いんじゃないのか?
いや~10Tも欠けちった。今は4Tで走ってるもんね!( ´艸`) みたいな~
よし!頑張ろう!


MDFと段ボールと木工用ボンドでシートを作りたい!かんそうちゅ~

まぼろし~


もっこうよ~


かんそうちゅ~

じゃあね~


2020年1月25日土曜日

家内安全無病息災

やりました!
私はやりました!
やったら出来る子なんです!


1月25日にして、とうとう初詣に行ったのです。
これで、今年も家内安全無病息災に決まりましたね!
良かったです。

初詣第2弾は4月頃かな( ^ω^)イッタルデ!