2018年2月15日木曜日

続 掃除機が・・・

とんでもない火花を確認した数日後、泣きながらカーボンブラシを取り出した。


げっ!


強く押したら崩れた。
アカン!これはアカンでぇ~


仕方がない。
カーボンブラシに付いてた「交換時のお願い」を読んでみるか。(えっ!今頃)

なになに、
【なじみ運転および動作確認】
製品組み込み後、標準運転「5分」→ 強運転「25分」後の点検で、整流不良による異臭・動作不良等ないことを確認してください。
ってか!

してなかった・・・
吸引力を試すために、いきなり「強」で運転してた。
う~ん、もう一度やり直してみるか・・・


先端をヤスリで平らにならし再組み込み。
予備のヒューズがないので「弱」で回して直ぐに停止を繰り返す。
バリバリバリ 停止
バリバリバリ 停止

アカン・・・
火花が弱ならん。

モーター(3,888円)か?モーター(3,888円)が壊れたんか?
いやそんなことは無い!モーター(3,888円)なんかじゃあるもんか!
と、私は思いたい・・・

そうだ、カーボンブラシが不良品だったのかも知れん。
他のブラシで確認しなければ・・・


で、使えそうなブラシ(311円)を買ってきました。
ついでにカー用品コーナーでヒューズも。
計419円っす。


繋ぐのは、何処のご家庭にも2、3個は転がってる丸端子の根元部分を使います。


カーボンブラシをカット。


丸端子もカット。


ギュッとカシメて完成。


ホルダーに入れようとしたら僅かに厚かったので(0.1㎜くらいか?)ヤスリで調整。


線が長すぎてブラシがホルダーから出てしまいましたが、押しながら組み込むと問題有りませんでした。

早速運転。
バリバリバリ 停止
バリバリバリ 停止
アカン、やっぱり気になる火花ですがな。

もう少しなじみ運転を続けてみますが、90%以上の確率で廃棄になりそうな・・・

2月15日現在 ああ悩ましい。


2018年2月14日水曜日

掃除機が・・・

いやー、年の暮れに掃除機が壊れたんですよねぇ。

さっきまで動いてたのにぃ!えい!えい!えい!
くっそう・・・3回目やん!
と、前回と同じ所をテスターで測ったら導通有り。へっ?
電源その他も導通有り。へっ?
・・・ブラシか?

もうええわい!アンタなんか嫌いツーン。
そのまま越年。
年が明け早1月も終る。
どれどれ


やっぱり。
ネットで検索するとまだ純正部品(1,244円)が残ってるらしい。
そのまま発注。


新品はこんなにも長かったのか。


たぁーっ!


修理完了。
やっぱ新品のカーボンブラシはよろしおすと、散らかした部屋に掃除機をかけてその日は終了。
これであと10年は使えると思ってたんですが・・・

翌朝、掃除機をかけているとまた止まる。
えっ!なんで!?
新品ですやん。ブラシ新品ですやん。
んが、うんともすんとも言わない。
理解できない・・・数日放置。

しかし、原因が分からないと気持ちが悪い。
仕方がない調べてみるか。

しかしどこも導通が有る。
ん?電源線の片側の値が大きい。
モーターをぐるっと回った値のようだ。
電源線を切る。
あっ!片方が切れてる。
コードリールを取り出し断線箇所を探してると


こんなところにヒューズが!
しかも見事に切れてる。

でヒューズ(15A:2本で171円)を交換してスイッチを入れたら・・・
音がおかしい。今までの掃除機の音じゃない。
バリバリ音が混ざっているような・・・
と思ってるとまた停止。
ヒューズが飛んだ・・・
なんでや!
再度ヒューズをハンダ付けしてブラシ部分を見ると、火花が異様に大きい。
この火花で過電流が流れヒューズが飛ぶようだ。
基板か?モーターか?それとも交換したカーボンブラシの不良か?

2月14日現在、悩みは深い。


2018年2月11日日曜日

タイヤレバーとタイヤリペアKIT

自作チューブレスホイールからタイヤを外せない!と言う、恐ろしくも悲しい事態を招いたわたくしは、ちょっと長めのタイヤレバーを購入したのでした。


今まで使ってたのは30数年前に買った240mmのものです。
携帯に良い長さで今まで不足は無かったんですが、自作チューブレスホイールのタイヤ脱着には無理がありました。
で今回は、スプーン型の345mm。これでタイヤを切らずに外せる事でしょう。(希望的観測)

と、チューブレスだしー(自慢かよ!)
出先でチューブレスのパンク修理が出来ないとマズいんじゃないの?


と、タイヤリペアKITも購入しました。
が、思ってたよりもデカイ!
このパック、タテ25cm、横14cmも有りますがな・・・
フロントチューブ用パンク修理KIT+これを持って走るのかぁ(泣)