2022年11月20日日曜日

【TLM220】C.D.I.がいってるんじゃね?

11月2日、ホワイトさんからメールが来た。

こんばんは!

ホワイトです

ハハハハハ、TLM220衝動買いしました。

がエンジンのかかりが悪いです。

コツを教えてください。

上死点を少し超えたとこを探していますが、そのまま、くるっと回ってしまいます。

ご指導のほど、どうぞよろしくお願いいたします。


当然わたくしは、

「そんな時代遅れのバイク捨ててしまいなはれ!」

と、返したのだが・・・
TY250、GASGAS250と乗って来たホワイトさんが始動に梃子づるとは気になる・・・
はは~ん
これはCDIが行っちゃってるかも知れない。
いやCDIだろう。
中古のCDIは信用できないので新品にしなければならんな~
んがしかし、34年も前のバイクなので新品CDIは出ないだろう。
と検索してみたところ。




画像はコチラから拝借しました。

しかーし!
価格は44,800円!!
送料は全国一律無料ですけどね。(笑)
34年の間にとんでもない事になってるな~
もっと安い物はないのかと、さらに検索。

これでんがな。







送料無料!792円!!
amazonのレビューを読んでると使えそうだ。





TLM220Rで動きました
By わかば on April 14, 2019
TLM220のCDIがパンクしたような状況だったため試しに購入してみました。コネクタは合わないので外して加工しました。結果とりあえずエンジンかかり走行もできました。進角などあってたいないので継続使用ちょっと心配ですが。ただ一番の問題は純正CDIはフレームの隙間に押し込んでありますがこれは収まりません。仕様上しかた無いですが参考までに。

有り難いな~何て素晴らしい他人なんだ。
感謝しか有りません。

良し!早速発注!!(えっ!何でオレが?)


(続く)