亡くなられたのは15年くらい前でしょうか。
初めてバイクを買った時からのお付き合いだったモーターショップYさんは、古いバイクが大好きでなんだかんだと弄っておられました。
で、たまに変な事を頼まれます。
M. Y.「これスミスのメーターやけど針が無くなってる。直してくれ」
オレ「えっ?そんなことやったこと無いんですけど・・・」
M. Y.「アンタやったら出来るやろ」
オレ「そうですか」
M. Y.「これドゥカッティのタンクやけどこの写真のレーサーにしたいねん」
オレ「えっ?そんなことやったこと無いんですけど・・・」
M. Y.「アンタやったら出来るやろ」
オレ「そうですか」
そんな事で、ステッカーの下書き(版下)が残ってました。
ご存知(私は知りませんが)MV AGUSTAのマークです。
指示が、ポジフィルム 2枚 左右逆版でと書いてありますので、アニメーションのフィルムと同じく裏から着色して作ったもののようです。
ご存知(私はイマイチ分かりませんが)DUCATIのロゴです。
ラインが入ってる所を見ると、カッティングシートを切り抜いて貼り付けたものか?
ご存知(これは流石に知ってます:笑)HONDAです。
これはどうしたのかさっぱり覚えてません。
とまぁ、「アンタやったら出来るやろ」と言う、何の根拠もない言葉で何とかして遊んでました。
M. Y.「楽しかったかぁ?」
オレ「ま、楽しかったんでしょうね~( ^ω^)」