2018年7月3日火曜日

旧東海道ツーリング

そうなんです。
三条大橋から滋賀県湖南市の三雲辺りまでは走った事が有るのですが、三雲から先は走った事がなかったような・・・
そんなわたくしは、三雲から東へ走る事にしました。

少し走ると


横田川渡しの常夜燈です。


で、川を渡った北側(江戸側)の常夜燈。
立派ですな~

ここで、キンキンに冷えたアサヒのクリアセブンで小休止。


プハーッ!ツーリング中に飲む発泡酒。
美味いよね~
(いいのか?ツーリング中に飲んでいいのか?)

で、県道を渡って一里塚から道なりに走る・・・


道が3本に分かれてますが、真ん中が旧東海道です。

んで、国道307号線を渡って


東海道水口宿 東目付跡を右へ走り、新城で県道549号線に合流。
 数回、県道と旧東海道を出入りしながら、南土山交差点を右へ。


土山本陣跡です。

旧東海道の風情丸出しですな~

で国道1号線に合流して暫く走り


鈴鹿トンネル手前の右側の道を上がって行くと


鈴鹿峠 の万人講灯籠常夜燈です。

とうとう鈴鹿峠まで来ちまったぜぇ。


何が何でも目出度い!本麒麟で乾杯だ!
プハーッ!何本飲んでも美味い!
(いいのか?ツーリング中に飲んでいいのか?)

いやー楽しかった。
やっぱ、Googleストリートビューツーリングは最高だぜ~
と言う事です。