オレはコムラ―だ。
初めてコムラ―になったのは1987年10月24日の夕食時。
白馬村で開催された「白馬二日間トライアル大会」に、当時の倶楽部員9人で参加した時の事だった。
一日目が終わり、ビールを飲みながら当日のコース&セクションの話で盛り上がっているさ中、何の前触れもなく突然足が攣ったのだ。
強烈な痛さで、持っていたビールを床にぶちまけてしまった。
そのペンションは新築だった。
H野のおっちゃんの同級生の息子さんが、偶然にも白馬でペンションを始めたと言う事で利用させて貰ったのだった。
タンクの凹んだバイクと汚らしいおっさんには不似合の、オシャレなペンションだった。
そのペンションの床にビールをぶちまけてしまったのだ。31年経った今でも申し訳なさに頭が下がる。
それ以来時々は攣っていたのだが、50歳前後からだろうか毎晩のように攣るようになってしまった。
強烈な痛さで目が覚めるのだ。体の向きを変え箪笥で足を伸ばしてみたり、いよいよ痛い時は半分眠った状態で立ち上がり足を伸ばして痛みが引くのを待たなければならないのだ。
歳だから仕方がない。オレだけじゃない。黙っているがみんな攣っている筈だ。
と先週、サントリーのwebマガジンに「こむら返りは水分不足」だと言う記事が!
「えっ!マジか!」
一日にお茶を1杯、コーヒー5杯、発泡酒1~2本を飲んでいるのだが、不足しているのか?喉が渇いてるとは思わないが・・・
しかし、若い頃はとんでもなく水分をとっていた。足りないと言われれば足りないかも知れない。
喉の渇きを覚えないので水を飲む気はしないが、スポーツドリンクだったら飲めるだろう。
と、寝る前にコップ1杯のスポーツドリンクを飲むようにしたところ、それ以来攣らなくなった。
サントリーに教えて貰ったのにキリンのスポーツドリンクを飲んでいるが、そこは許してほしい。
と言う事で、コムラ―卒業だ。(嬉)