パソコンが突然立ち上がらなくなりました。
パソコンのメーカー名が出てウインドウズの窓が出た後・・・
音も出ず文字も出ず、クルクル画面から進みません。
近くのパソコン修理屋に相談したら、データが消えてもいいのなら4万円ほど、データを取り出すのなら別途1万5千円。
う~む・・・
確かこのパソコンは3万円しなかったような・・・
5万5千円はとてもじゃないが出せない。
仕方がない新しいパソコンを買うか!?と電気屋さんに行ってみたが、3万円前後のパソコンは見当たらずどれも高い。
駄目だ!やっぱりネットだ!Amazonだ!
姪っ子の使わなくなったスマホをWi-Hi接続し、小さい画面でパソコン探し。
ふむふむ、Amazonには3万円前後からパソコンが有るじゃないか~(喜)
って、待てよ!ネットに繋がったと言う事は検索が出来るじゃないか!
「パソコン 起動できない」と・・・
なになに、暑さや湿気で自動停止した可能性が有る?その場合放電させたら直ることがある。
やった!直るかも!?
バッテリーを外し数分間放置。
いざ起動!「とりゃーっ!」
・・・・・・・・・・
駄目だ・・・
なになに、起動時に「Fn+F7」「Fn+F8」を押してみろとも書いてある。
再度バッテリーを外し数分間放電。
いざ起動!「たりゃー!」
「Fn+F7」をターッチ!
足りないのか?まだ押してほしいのか?
引き続き「Fn+F8」をプーッシュ!
あっ、音が!ファッファファ~ンと言う聞きなれた音が!
直った!直ったのね~
と言う事で無料で復活したのであります。(嬉)