2010年9月12日日曜日

滋賀県甲賀市辺り

今日はクリを拾いに、スタンドで偶然会ったホワイトさんと滋賀県の甲賀市まで出かけたのですが・・・

先ず国道1号線を瀬田まで走り右折。真っ直ぐ走って源内峠。
ホワイトさんが走りたそう?なので田上側に回ってみる。特に進入禁止の看板も無く入ってみました。倒木は少し有るものの、良く踏まれた走りやすい道でそのまま峠を越えてしまう。

で、其処から何時ものコース。
ダイキン前~栗東トレーニングセンター横~石部町~信楽町のコンビニで弁当購入~新田~昭和池で昼食


こうして並べると、ホワイトさんの新しいTLRはキレイやんかいさ~

昼食後、いよいよ目的地でクリ拾い。クリを沢山拾うもんね!誰が何と言ってもクリを拾うもんね!絶対クリを・・・


「クリの一粒だに落ちて無きぞ悲しき・・・」
しょんぼりして東屋で小休止しているところです。

クリにも生り年が有るのか?今年は裏なのか?小さなイガグリは沢山落ちているのですが、クリの実はまったく落ちてませんでした。甲賀市まで来たのにね~
すごすごと退散です。
磯尾~新田~信楽へ、今日はやたらと喉が渇き、弁当を購入した同じコンビニで2本目のALL-FREEとサイダーを購入。


先週と同じ新しい砂防提で・・・
ングングゴキュゴキュ、プハーッ!
美味いやんかいさ~

後はクルミ沢までノンストップ。


今日のサルナシ。


サルナシの向かい側に有ったアケビ。
どちらもまだまだです。


今日拾ったクルミ。
予定ではクリとクルミで袋がパンパンになる筈だったのですが・・・

どやさっ!