新型が上陸したそうです。
ALP200が登場した頃は(1980年代?)何の興味も湧きませんでしたが、タラの芽ツーリングやサルナシツーリングがメインとなった今となっては、これこそがタラの芽バイクじゃなかろうかと、これこそがサルナシバイクじゃなかろうかと、セローも無くなったしこれしかないよねと、思って見たり見なかったりして・・・
ああ、SHERCO125にしようかBETA ALP200にしようか?どうせ妄想だし2台とも買おうかと思って見たり見なかったりして・・・
以下、BETA JAPANからのお知らせです。
Beta ALP200 は、オフロードモーターサイクルへの入門者や、ツーリング及びトレッキングを目的としたユーザーに最適です。
セル&キックスターターシステムを装備した空冷4ストローク200ccエンジンはストリートはもちろん、マウンテントラックにおいてもエンジンパワーに不足はなく、耐久性とコストパフォーマンスに優れています。
Betaデザイナーチームによって設計された特徴的なヘッドライトは、夜間走行に十分な光量を得るとともにALP200のシンボルとなっています。
スリムでコンパクトな車体は軽い車重と低いシート高を実現し、あらゆる状況でのライダーとバイクのコラボレーションを助けます。
また、シート及びタンクシュラウドを取り外した状態でライディングすることが可能で、トライアルマシンのようなシルエットに変化します。
ALP200の特徴
空冷4サイクル200ccエンジンを搭載。
セル&キックスターターを装備。
フロント21インチ、リア18インチのトライアルパターンタイヤを採用。
クラス最高レベルの足着き性を実現するシート高830㎜。
クラス最軽量の108kg(乾燥重量)
クラス最大級のハンドル切れ角。
希望小売価格
ALP200 White 588,000円(税別)
ALP200 Red 588,000円(税別)
じゃ、そんな事で。
2020年3月20日金曜日
2020年3月19日木曜日
ソーラーガーデンライト 原因は電池じゃなかったのねー!
100円ショップのソーラーガーデンライト。
前々回、前回と、デフォルトで入ってる充電池は糞だ!と交換したのですが、交換した充電池も数日で暗くなる始末。
う~ん・・・
こうなったらパナソニックのエボルタかぁ?
って、110円のソーラーガーデンライトにエボルタを入れるのもなぁ。
と思案していたところ、朝起きると頭痛がする。
すわ一大事!新型コロナかと心配になる。
こんな時に体調を崩すかね。
3日経っても4日経っても頭がボーっとしている。
ボーっとしてるのは何時もの事か・・・
やっぱり風邪かもしれないと改源を買いに行く。
ドラッグストアの隣は100円ショップ。改源を買う前にちょっと覘く。
あっ、充電器。
立派な作りだ。これは300円商品なのかな?
いやいや、この立派な作りは500円かも知れないな~
と、恐る恐るレジに持って行く。
「110円です」
ガチョーン!
これを110円で売るかね!
早速、デフォルトで入ってた1.2V 100mAの糞電池を充電しソーラーライトに入れる。
ふっか~つ!
一晩点灯した後の、午前5時の明るさです。
糞電池とディスってゴメンねゴメンね~
原因はソーラーパネルの容量だったのね~ 充電不足だったのね~
と、原因が判明してスッキリしたが、ソーラーで充電するのがメリットなのにいちいち電池を外して充電するのもなんだかな~
春分の日を過ぎて、日が長くなったら一晩中点灯するくらいに充電できるのだろうか?それとも定期的に補充電しなければならないのだろうか?
こうなったら、2個一にしてソーラーパネルを並列に接続してみようかな?と、未だにボーっとした頭で妄想するオレで有った。
前々回、前回と、デフォルトで入ってる充電池は糞だ!と交換したのですが、交換した充電池も数日で暗くなる始末。
う~ん・・・
こうなったらパナソニックのエボルタかぁ?
って、110円のソーラーガーデンライトにエボルタを入れるのもなぁ。
と思案していたところ、朝起きると頭痛がする。
すわ一大事!新型コロナかと心配になる。
こんな時に体調を崩すかね。
3日経っても4日経っても頭がボーっとしている。
ボーっとしてるのは何時もの事か・・・
やっぱり風邪かもしれないと改源を買いに行く。
ドラッグストアの隣は100円ショップ。改源を買う前にちょっと覘く。
あっ、充電器。
立派な作りだ。これは300円商品なのかな?
いやいや、この立派な作りは500円かも知れないな~
と、恐る恐るレジに持って行く。
「110円です」
ガチョーン!
これを110円で売るかね!
早速、デフォルトで入ってた1.2V 100mAの糞電池を充電しソーラーライトに入れる。
ふっか~つ!
一晩点灯した後の、午前5時の明るさです。
糞電池とディスってゴメンねゴメンね~
原因はソーラーパネルの容量だったのね~ 充電不足だったのね~
と、原因が判明してスッキリしたが、ソーラーで充電するのがメリットなのにいちいち電池を外して充電するのもなんだかな~
春分の日を過ぎて、日が長くなったら一晩中点灯するくらいに充電できるのだろうか?それとも定期的に補充電しなければならないのだろうか?
こうなったら、2個一にしてソーラーパネルを並列に接続してみようかな?と、未だにボーっとした頭で妄想するオレで有った。
登録:
投稿 (Atom)