ん!?
何だか、明日10時40分にヘルメットホルダーを拾えそうな気がする。
出かけてみるか・・・
2018年10月13日土曜日
サルナシジャム 第4弾
2018年10月12日金曜日
ヘルメットホルダーの修理
3年ほど前の事だったでしょうか、我が家から2キロ?ほどの100円ショップに行った時の事です。
ヘルメットホルダーを開けた時変な音と変な手応えだったんです。
「ん?」と思いながらもそのままヘルメットをホルダーにぶら下げたんですが、帰りにヘルメットを取ろうとしたら・・・
てっ!「開かん!」
キーは回せるんですがロックが掛かったままでヘルメットが外せません。
後で思えばその店で「千枚通し」を買ってロックを外せば開いたんですが、ヘルメットを被らずバイクに乗る訳にもいかずで、その日はバイクを押して帰ったんです。
でそれからは、南京錠でヘルメットホルダーにヘルメットを留めるようにしたんです。
※安物のヘルメットで盗まれる事はないんですが、悪戯で何処かにポイッとやられるとまた押して帰らなければなりませんからね~
が、ここ数週間その南京錠が見当たりません。無くしてしまったようです。
「しゃーない、直すか」
裏蓋をカシメてあるので
ドリルで揉んで
開けました。
「てっ!ピンが折れてる!」
左のくの字形のプレートでロックする構造で、キーシリンダーのピンでプレートを押すようになってます。
で直ぐに思いつく修理方法がM3ネジをねじ込む事ですが、M3のタップは持ってないんですよね~
このためだけに買うのか悩むところですが、買いに出かけるのが面倒でドンドン作業を進めます。
こうなったらもう誰も止められません。ゾーンです。(はいはい)
適当なドリルで穴を開け
無理矢理M3のネジをねじ込もうとするんですが当然入らずで、結局径2.8mmのドリルで穴を開けズルズルゴソゴソの状態でM3のネジをいれてアロンアルファで接着してみました。不安です。
くの字プレートの支点になってる裏蓋のカシメ箇所はM4のタップを立てました。
がこれも失敗し、ちょっとズルズルです。
ゾーンに入ってるわたくしは、それでも作業を続けます。(笑)
M4低頭ネジの頭を小さく削って凹みに入るようにしました。
此処もアロンアルファで接着。
ほれ直った!
M3のタップが有れば簡単だったのにね~
ちょっと不安な修理完了です。
ヘルメットホルダーを開けた時変な音と変な手応えだったんです。
「ん?」と思いながらもそのままヘルメットをホルダーにぶら下げたんですが、帰りにヘルメットを取ろうとしたら・・・
てっ!「開かん!」
キーは回せるんですがロックが掛かったままでヘルメットが外せません。
後で思えばその店で「千枚通し」を買ってロックを外せば開いたんですが、ヘルメットを被らずバイクに乗る訳にもいかずで、その日はバイクを押して帰ったんです。
でそれからは、南京錠でヘルメットホルダーにヘルメットを留めるようにしたんです。
※安物のヘルメットで盗まれる事はないんですが、悪戯で何処かにポイッとやられるとまた押して帰らなければなりませんからね~
が、ここ数週間その南京錠が見当たりません。無くしてしまったようです。
「しゃーない、直すか」
裏蓋をカシメてあるので
ドリルで揉んで
開けました。
「てっ!ピンが折れてる!」
左のくの字形のプレートでロックする構造で、キーシリンダーのピンでプレートを押すようになってます。
で直ぐに思いつく修理方法がM3ネジをねじ込む事ですが、M3のタップは持ってないんですよね~
このためだけに買うのか悩むところですが、買いに出かけるのが面倒でドンドン作業を進めます。
こうなったらもう誰も止められません。ゾーンです。(はいはい)
適当なドリルで穴を開け
無理矢理M3のネジをねじ込もうとするんですが当然入らずで、結局径2.8mmのドリルで穴を開けズルズルゴソゴソの状態でM3のネジをいれてアロンアルファで接着してみました。不安です。
くの字プレートの支点になってる裏蓋のカシメ箇所はM4のタップを立てました。
がこれも失敗し、ちょっとズルズルです。
ゾーンに入ってるわたくしは、それでも作業を続けます。(笑)
M4低頭ネジの頭を小さく削って凹みに入るようにしました。
此処もアロンアルファで接着。
ほれ直った!
M3のタップが有れば簡単だったのにね~
ちょっと不安な修理完了です。
登録:
投稿 (Atom)