ども、80円のリモコンも好調な、DXアンテナのLVW22LE2です。
製造は船井電機です。
西友の4階で買いました。( ´艸`)テヘッ
一昨日の事です。
午前3時半トイレにいったんですよね。
「今夜は500リットル出したるで!」
ジョンジョロリン ジョンジョロリン・・・
と、突然人の声が。
ジョンジョロリン ジョンジョロリン・・・
んん・・・テレビ?
ジョンジョロリン ジョンジョロリン・・・
うっかりタイマーを入れていたのか?
ジョンジョロリン ジョンジョロリン・・・
切れた。
ジョンジョロリン ジョンジョロリン・・・
あ、また点いた。
ジョンジョロリン ジョンジョロリン・・・
あ、また切れた。
オカルトかよ!
テレビのメインスイッチをOFFにして寝る。
朝、電源を入れると相変わらずON OFFを繰り返している。
コンセントを抜いてリセットする事に。
お昼、コンセントを差し電源を入れるが、まだON OFFを繰り返している。
今度はON OFFスイッチをカチカチカチとON OFFしてみる。
様子を見ると今度は消えない。
直ったようだ。
と、余り驚かないのは、2015年3月29日にも同じことが起こったからです。
早朝からテレビがON OFFを繰り返したのです。
電源を抜いてリセットしても直らず結局DXアンテナに問い合わせたのですが、答えが来る前の昼頃には直っていました。
原因は、デジタル放送ってアンテナ線でソフトウエアの自動更新をしているんだそうで、その更新データを正常に処理できなかったんだそうな。
驚いた。パソコンだけじゃなくてテレビも更新しているのか。
なもので、夜中に何処からともなく人の声がしても驚かないのでした。
( ´艸`)ヘッヘヘ