あれです。
最近の?車はキーレスエントリーだとかスマートキーだとかで、リモコンを持ってるだけでドアの開閉ができたりエンジンを掛けられるそうな。
で、放置状態の甥っ子の車。リモコンが電池切れらしく、車がうんともすんとも言わないので電池交換してほしいと持ってきたのであります。
取りあえずリモコンを開けて電池を確認しなければ。
らっ!
ポッチをスライドしたら開くのだろうと爪で押したらキーが出てきました。
「ふ~む、このキーでもドアを開けられるのかぁ、なるほどねぇ」
てか、リモコンの開け方が分からん。
こんな時はネット検索ねっと。
「ふむふむ、キーを外した状態で横の隙間をコジるのね」
ほれほれ、グリグリ、グリグリ・・・
パカリンコ
電池はCR2032でした。
早速ダイタイソーへ・・・
おお~!2個で108円でした。
てなことで54円で直ったずえ~
って、開閉スイッチを押すとランプが点灯するので直ったと言うことにしておこう。