そうなんです。
世間ではヴェルティゴのインプレッション取材が行われていると言うのに、私ときたら取材場所には辿り着けず何時もの山を走っていたのであります。
最近出かけるのが億劫で、我が家から10分圏内でないと無理!みたいな~
で、辿り着いた何時もの場所。
周囲に密集してたダゴシバ(サルトリイバラ)の実です。
あれです。
ナラガシワをダゴシバと呼ぶところも有るそうですが、家の田舎ではサルトリイバラをダゴシバと呼んでました。ダゴは団子のことで、シバは植物一般の俗称です。
昔はサルトリイバラの葉っぱを団子や饅頭の敷皮として使ってたんですよね~
だもんで、サルトリイバラを見かけると我が家の饅頭を思い出します。
じゃ、今日はそんなことで・・・