この頃から、TLM220を手放す'95年?頃までは、結構北山方面に出かけていたような・・・
鴨川の上流、三幸橋から氷室へ盗人谷を上った峠?です。
北山と言えば北山杉が有名なんですが、この盗人谷は薄暗くて放置されているような印象の谷筋でした。
しかし、バックを見て頂ければお分りのように、この峠からは手入れの行き届いた杉林になります。
白くなってる部分は、幹に模様をつける為にプラスチックの棒?板?状の物を、びっしり巻きつけてあります。
大変な作業でしょうねぇ。
氷室です。右側の森の中に氷室神社が有ります。この森も正面の森に続いて伐採され、現在は幼木になっているようです。
TLMは色を塗り替えるたびに新車だと言い張ってました。
ですので、これは3代目の'92モデルです。4代目の、'94モデル?は黄色でした。


