ラベル 家電修理 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル 家電修理 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2020年2月20日木曜日

FinePix F810

15年間愛用しているFinePix F710はレンズカバーが半開きで止まるようになった。
去年オークションで買ったFinePix JX700は何故か風景のピントが合わない。
FinePix F460は横シマが入る。

カメラ好きな訳ではない。ただ普通に写るだけでいいのだが・・・

なんとかならないのか!
と、オークションで怪しいカメラを買ってみた。


FinePix F810
バッテリーがないので通電確認などできておりません。
詳細な商品の状態は画像にて判断をお願いします。
こちらの商品は、当方素人ですので、故障や破損、欠品、正常な動作のお約束ができない等、様々な理由にて訳あり商品(ジャンク品)として販売をさせていただいております。
その為、商品についての具体的なご質問および返品・返金・交換などの対応が出来かねますので修理、パーツ取りなどを想定しご入札ください。


FinePix F710の後継機で外観もほぼ同じだ。
なので、メモリーとバッテリーも同じものが使える。

早速充電・・・

スイッチON!スイッチON!スイッチお~ん!!
うんともすんとも言わない。完全に壊れている。
1,620円ドブに捨てたようだ。(´;ω;`)ウゥゥ


どんどんジャンク品が溜まるな~


2020年2月19日水曜日

ソーラーガーデンライト

最近、シート作りの材料探しであちこちの100円ショップに行きます。
で数日前、ソーラーガーデンライトなるものを見つけ買ってきました。


晴天下、日光で6時間~8時間充電すると夜8時間程光るらしいのですが、何日経っても光りません。


なんで?


バッテリーの電圧は1374mV。
ちゃんと発電して充電してますな~

で、ソーラーパネルは何ボルト発電してるのだろう?とテスターを当てたところ・・・


いきなり点灯!
なんで?


なんで?と言われても点いたんだから仕方がない。
そっと元通りにしておきました。

今晩から、我が部屋は明るく照らされる事であろう。( ^ω^)


2019年11月16日土曜日

石油ストーブの修理

昨夕、灯油を買いました。
だもんで、今朝安物の石油ストーブを引っ張り出しました。
安物ですので灯油を入れっぱなしのいけない保管です。
結果、しん案内筒と耐熱しんが錆びついて動きません。
「今年も錆びついたか・・・」
毎年の事ですのでへこたれません。今年もやったるで!
とは言ううものの面倒臭いです。
しん案内筒と耐熱しんの間にパレットナイフを全周差し込んで剥がすんですが、なかなかです。
午前中は結果が出ず断念。

午後からやったるで!
あ、グリグリ あ、グリグリ


取れた 取れたよ~
にしても錆びてる。
ワイヤーブラシとペーパーでサビを落しをして動きを確認。
宜しかろうと元通りに組み立て、点火!
煙がモクモク出る。それに臭い。
観察・・・
観察・・・
観察・・・
う~ん・・・


燃焼筒が赤くなるのに時間が掛かるが、何とか今シーズンは使えそうだ。
これでイイのだー
これでイイのねー


2019年10月30日水曜日

洗面台の照明が点かなくなってしまった件

もう先々週の事になるのか?
洗面台の照明が点かなくなった。
40年前のナショナル製ミラーキャビネットだ。
照明本体は蛍光灯なので、点灯管が駄目になったんだろうと交換してみるが点かない。
ならばと新品の蛍光管に換えてみたが点かない。
電気が来てない?
が、ブレーカーは落ちていない。
う~ん・・・どこかで断線しているようだ。
テスターを当てて見たところ片側の一カ所だけ導通が有る。
カチャカチャ・・・カッ・・・カ・・・
れ、スイッチがおかしくなった。
これだ!
直ぐに取り外しにかかるが分解と配線の取り外しに手こずる。新品部品を見ないとどこをどう外せば良いのか分からない。
仕方がない、このままにして置いて部品が有るのか調べよう。
しかし、どこにも型番が書いてない。
[ 松下電工 15A 300V ストリップゲージ AC専用 16φ2φ Cu単線専用 ]とだけ書いて有る。
これだけの情報では不安なので、サイズを控えてホームセンターへ走る。
「おお~有る有る、蛍スイッチも有るじゃないか」
が、種類が多すぎるとどれを買ったら良いのか迷う。
で、これなんじゃないのか?


と、パナソニックの [ フルカラー埋め込みスイッチWN5001 ] を買ってきた。
比べてみたら、金具の形は少し違うがピッタリだ。


修理完了。
40年前の洗面台の部品が簡単に手に入るとは・・・嬉しいじゃないか。
凄いな~ 日本。
凄いぜ松下電工からのPanasonic。

ホンダも頑張りましょう。
って、日進月歩のバイクは無理か。(´▽`)


2019年9月16日月曜日

【今日の出来事】感電からのサルナシジャム

画面に縞模様が入るFinePix F460だ。


開けてみた。


バチッ!
と感電した。
死ぬかと思った。
もう弄るまい。

今朝、サルナシジャムを食い終わった。
明日からジャム無し生活になる。
これはいけない。


先週採ってきたサルナシ。
追熟中でまだ固いのだが、柔らかくなってたものを選んで炊いた。
ジャム生活が2、3日伸びた。
早く全部熟して欲しいものだ。


2019年9月12日木曜日

FinePix F710を分解してみた。

レンズカバーが開かなくなったF710。


この間のツーリングで使ったら・・・


白飛びしてしまった。


う~ん・・・


う~ん・・・


う~ん・・・


やっぱ直らんかぁ・・・


2019年9月1日日曜日

トイレに入ってると何処からともなく人の声が・・・

ども、80円のリモコンも好調な、DXアンテナのLVW22LE2です。
製造は船井電機です。
西友の4階で買いました。( ´艸`)テヘッ


一昨日の事です。
午前3時半トイレにいったんですよね。
「今夜は500リットル出したるで!」
ジョンジョロリン ジョンジョロリン・・・

と、突然人の声が。
ジョンジョロリン ジョンジョロリン・・・

んん・・・テレビ?
ジョンジョロリン ジョンジョロリン・・・

うっかりタイマーを入れていたのか?
ジョンジョロリン ジョンジョロリン・・・

切れた。
ジョンジョロリン ジョンジョロリン・・・

あ、また点いた。
ジョンジョロリン ジョンジョロリン・・・

あ、また切れた。

オカルトかよ!
テレビのメインスイッチをOFFにして寝る。

朝、電源を入れると相変わらずON OFFを繰り返している。
コンセントを抜いてリセットする事に。
お昼、コンセントを差し電源を入れるが、まだON OFFを繰り返している。
今度はON OFFスイッチをカチカチカチとON OFFしてみる。
様子を見ると今度は消えない。
直ったようだ。

と、余り驚かないのは、2015年3月29日にも同じことが起こったからです。
早朝からテレビがON OFFを繰り返したのです。
電源を抜いてリセットしても直らず結局DXアンテナに問い合わせたのですが、答えが来る前の昼頃には直っていました。
原因は、デジタル放送ってアンテナ線でソフトウエアの自動更新をしているんだそうで、その更新データを正常に処理できなかったんだそうな。
驚いた。パソコンだけじゃなくてテレビも更新しているのか。

なもので、夜中に何処からともなく人の声がしても驚かないのでした。
( ´艸`)ヘッヘヘ


2019年7月31日水曜日

学習リモコン

80円のリモコンが予定より2日早く届きました。


良い出来です。とても80円には見えない。
見た目がキレイだと中身も大丈夫だろうと安心できます。


このリモコンは学習リモコンなので、元のリモコンと対面させてボタンの機能を一つづつ覚えさせなければなりません。
最初は面倒くさいな~と思ったんですが、やり方が分かったら楽しい作業です。

1:学習リモコンの左上、青いTVボタンを長押しすると赤いランプが点灯状態になる。

2:コピーしたいボタン(例えば1ch)を押すと赤いランプが点滅しだすので、元のリモコンの1chを押す。と、点滅が少し早くなり点滅しなくなればコピー完了。

3:同じ事を2ch、3chと繰り返していく。

で、チャンネル以外の余ったボタン?には番組表やお休みタイマーを覚えさせました。
がっ!
肝心の電源ボタンのコピーが出来てません!
元のリモコンの電源ボタンがどうしても反応しないのです。完全に壊れてるようです。
鉛筆で直した時点でコピーしたら良かったんですが、導電塗料などでの修理に拘り過ぎたようです。アホなのね~(泣)

そんな事で、別のリモコンも今のうちにコピーして置こう、もう一台購入しようと思った次第です。


<追記>
元のリモコンは2個あるのですが、片方は主に基板、片方は主にボタン側に不具合がありました。
で、少しマシな基盤と少しマシなボタン部分を組み合わせたところ、微妙な反応がありましたので急いでコピーしたところ、無事に電源ボタンが使えるようになりました。
只今、嬉しさが行ったり来たりしております。\(^o^)/ヤッターヤッター ヤッターマン


2019年7月19日金曜日

リモコン修理からの・・・80円

鉛筆で修理したリモコン。
数日で、使えたり使えなかったりと不安定になりました。
これはアカン。
導電ペンで本格的な修理をしよう!


と、Cikuso 導電性インクペン電子回路瞬間描画魔法のペン回路DIYメーカー学生子供教育のマジックギフト(ゴールド)を購入しました。
送料無料の860円。

なるほどな~と言う商品なのですが・・・
線幅が太い!ドバッと出る!
これではとてもプリント配線の修理は出来ませんので、


絵具皿に出して細筆で描いてみたのですが、


粘度が高く乾きも早い、さらには筆も悪くて描きにくいったらありゃしない。
てか、描けない。


それでも無理やり描いてみたのですが・・・
線が太くてあらぬ所に電気が流れてるようで、何処のチャンネルを押してもON、OFFしてしまい、チャンネルが変わらなくなってしまいました。
全チャンネル電源ボタン状態です。( ´艸`)

アカン・・・
これやったら鉛筆修理の方がましや・・・
と、導電ペンのインク?をアルコールで拭きとって鉛筆でなぞってみたのですが、何度なぞっても復活しなくなりました。

いよいよこのリモコンはアカンな~
新品はもう手に入らんし代替品で我慢するか・・・


マルチAVリモコン テレビリモコン ユニバーサル TVスマート IRリモコン 学習機能

は、は、はちじゅうえん!?

リモコンが80円+送料200円で出てましたっ!
買うでしょ!これは買うでしょ!

あ、ポチっとな。

がしかし!

本製品は、お持ちの機器に付属しているリモコンを使って設定を行いますので テレビ付属リモコンとIRリモコン(本製品)二つのリモコンが必要です
①本機と、お持ちのテレビ付属リモコンを向かい合わせに置く。
②IRリモコンの「TV」ボタンを長押ししてセットランプが点灯します。
③お持ちのテレビ付属リモコンのボタンを長押してセットランプが点滅を始めます。
④本機の対応ボタンを押してセットランプが点灯します。
⑤本機をテレビに向け、操作できるか確認します。

と、テレビ付属リモコンが故障している場合 は設定できないのでありました。
もう買ったもんね~ 遅いもんね~
結局、今のリモコンを直さんとアカンのでした。チャンチャン。


2019年6月30日日曜日

鉛筆でリモコン修理

チャンネルは替わるんですが、電源スイッチが馬鹿になりました。
不便です。


赤外線が出てるかカメラでチェック。
(目では見えませんがカメラでは見えるんですね~これが)


うんともすんとも言いません。

このリモコンは2018/07/19日にゴム側の修理してますので、今度は基板側だと思われます。


以前買ったカーボンナノペンは使いものにならなかったので、今回は鉛筆です。同じカーボンですからね。(笑)
これでもか!と言うくらい擦っておきました。


ほれ直った。
が、ちょっと不安定だったので電池も新品にしました。
でもねぇ、鉛筆でなぞっただけですしね~ 鉛筆は消えますしね~ また馬鹿になるのは時間の問題ですね~



2019年6月15日土曜日

FinePix

数年前から、叩きながら(デジカメは叩くと直る!)使っているカメラです。


このカメラは、2004年10月にパソコンを貰った時に購入したものです。
パソコンを貰ったからにはホームページを作らんとアカンでしょ。ホームページを作るにはカメラが必要でしょ。と購入したものです。
その頃はメモリーに種類が有る事も知らず、訳も分からず購入したのでした。
訳も分からずに買っても使えば愛着が湧くもので、調子が悪くなっても、写れば大丈夫!写るんだから仕方がない!と、使い続けてきたのです。
が、いよいよもって駄目になったような・・・


ご覧のようにレンズカバーが引っかって全開になりません。
手で開ければ問題ないんですが、気付かずに写すと・・・


当然こうなります。
で、そろそろ新しいカメラを購入しようかとも考えたんですが、古くても使い慣れた同じカメラが欲しい!とオークションを覗いて見たんですが、安心して購入できるものが見当たりません。

このカメラ(FinePix F710)は、富士フイルムが開発した八角形のハニカム構造を採用したCCDイメージセンサを採用しているとかで、このCCDに不具合が有った?ようなんです。
私のも2008年7月に無償修理して貰いました。
ので、中古品となるとCCDを対策品に交換して有るのか?買って直ぐに不具合が出るんじゃないのか?と不安になり、FinePix F710は諦める事に・・・
でも、パソコンに取り込んだりビュアーで見る事を考えると、やっぱりFUJI。
FainePixだったら何でも良いかと、1円出品されていたFINEPIX JX700と言うカメラを入札して置きました。

で、JX700とはどんなカメラなのか検索してみたら散々な評価。(笑)

機能の何かがおかしいといくらい
全自動のシーンピッタリナビで撮影すると ことごとくブレまくる。
全く使い物にならない。
全くお薦めできない。
安物買いの銭失い。
次はソニーかニコンにします。

えらいカメラを入札したもんやな~(笑)

この素晴らしい評価のお陰か、誰も入札しません。何日も1円のまま。
このまま1円で落札されるんじゃ?と思い出した頃、やっと高値更新。11円!
「やった~ 散々な評価のカメラを落札する所だったぜぇ」
と、そのまま放置してたんですが、終了30分前に気が変わり500円で入札。
すると310円で最高入札者に!そのまま落札されました。


見よ!310円(総額944円)のデジタルカメラ。
これでカメラを叩かなくて済む事でしょう。しかし、使い方が今一つ分からんな~


2019年3月17日日曜日

ボタン電池と時計

前回のツーリングで思ったんです。
ノーマルメーターのTLM220には時計が付いてない。なんと不便な事よ。


で、手持ちの時計を使うべく、100円ショップに電池を買いに行ったのであります。
しかーし!ボタン電池が1個で100円。時計が1本100円。
さぁ、どうする!


って、当然時計を買うよねー

しっかし、電池と時計が同じ値段って・・・

高い電池やな~(ええ~ そっちかい!)


2018年7月19日木曜日

リモコン修理

熱っ!
水道からお湯が出る今日この頃、皆様いかがお過ごしでしょうか?
さてわたくしは、母親のTVのリモコンの調子が悪いと言う事で修理をしたのであります。
今まではアルミホイルを貼り付けて修理していたのですが・・・
もう、うんざり!もう少し長持ちするように出来ないの!と言う事で、困った時のAmazon。

ほっほ~、良さそうなものが有りますやん。


家電製品の修理シリコーンキーのリモコン導電性粒子100 かぁ。
768円+送料515円。評価もそれなりだし、これをいっときましょ。
と、7月7日に発注。到着は7月17日。


で本日修理しました。

使ったのはセメダインのスーパーXクリア。
がしかし、使い方を間違ったようです。
何時ものように使用後に説明文を読むと、(先に読めよ!)薄塗りした後5~10分放置する。で、粘着テープのような粘着性が出てきたら貼り付けて強く抑えるのだそうです。

知らなかった。(読まなかった)
ので、何時ものように接着剤をポテッと付けてそのまま貼り付けたのであります。
ま、いっか。

てなことで、チャンネルの所は2枚。さらに細長い所には3枚貼りました。
バッチリです。


んが、同じく調子の悪いリモコンがもう一つあるんですよね~
面倒なので、こちらは後日と言う事にしておきましょう。
同時に2個のリモコンは使いませんからね。(笑)


2018年3月11日日曜日

掃除機が・・・(その4)

揺れる心が未練なら、いっそ揺れて揺れましょう。
「のぞみカンバーック!!」(はいはい)

モーターは回るがヒューズが飛ぶ!
と言うことで、基板に問題が有るんじゃないのか?


こちらの基盤は、弱、中、強の切り替えとゴミ捨てサイン用だろうし


100Vが流れるのはこれだろう。
感電注意って書いてあるし。

そこで!
トライアックに書いて有るM16JZ47で検索したところ 製造中止で入手不可能。
う~む、最大使用電圧と最大使用電流さえ分かればとさらに検索すると、SM16JZ47が代替部品だと判明。
SM16JZ47は最大使用電圧600V、最大使用電流16Aらしい。
さぁどうする?トライアック1個の為に寺町のマルツへ走るのか?それともAmazonで送料を払って手に入れるのか?
と、オークションでBTA16-600Bと言う同じ定格の物が出てました。
送料無料で210円!


もちろん買うでしょ。


で本日交換。


スイッチオン

パン!


あ~ビックリした。


スイッチを入れた瞬間に爆発音がしてストップ。
何処が爆発?したのか目視では分かりませんが、二度と動きません。


ヒューズは飛んでません。
ヒューズが飛ぶ前に爆発?したようです。

♪ちょうど時間となりました ちょっとひと息願います
続きはまたのご縁とお預かり~♪


2018年2月22日木曜日

続々 掃除機が・・・

未練、未練に心が揺れて、揺れる心に未練が残る。
「のぞみーっ!」

違う!
捨てよう捨てようと思いながらも未練が残り・・・


う~む


う~む


う~む


う~む
問題無いような・・・

整流子が荒れているのか?


600番のペーパーとオイルストーンで磨く。

弱で
スイッチオン! バリバリバリ 停止!
スイッチオン! バリバリバリ 停止!
スイッチオン! バリバリバリバリバリバリバリ 停止!
スイッチオン! てっ!
スイッチオン! ててっ!
スイッチオン! てててっ!


ヒューズが飛んだ。
これで4本目だ。
どうしても火花が小さくならない。
「火花が大きい」 → 「過電流が流れる」 → 「ヒューズが飛ぶ」の繰り返し。
どうにもならんな~

モーター交換をしようか捨てようか・・・
悩むなぁ。