2011年11月13日日曜日

DC-DCコンバータの耐震テスト開始

DC-DCコンバータの耐震耐久テストをします。


先ずは雨が入らないように梱包用の透明テープで穴を塞ぎ、(こんな事で防水出来るのかどうかは分かりません。これもテストです)防振のために戸当り防音テープを貼りました。(幅が足りないかなと、2枚貼ってます)
んで、端子を圧着して完成です。


純正スピードメーターを取り外しているので、黒線(直流+)と緑線(アース線)の接続端子が余っており、問題なく接続できました。

このTLRは12Vバッテリーレスで電圧の変動が大きく、良いテスト車両になってくれる事でしょう。


2011年11月6日日曜日

キウイベリー

幾つもの山を越え、幾つもの谷を渡り、首が痛くなっても足が棒になっても、泣きながら探し回ったサルナシ・・・

それが・・・

歩いて10分の西友に売っていたとは・・・


イーハトーブさんの情報で、今朝すっ飛んで買いにいきました。


アメリカ産 キウイベリーだそうですが、これはまさしくジャパニーズ キウイ フルーツ! サルナシだーーーーーっ!

サルナシよりちょっと大きめで、甘い香りがしてます。食べてみるとサルナシより甘く酸味を感じません。ちょっと味が薄いような気がします。野生と栽培の違いなのかも知れません。

んが、あれほど苦労して少量の収穫だったものが、簡単にそれも100円で手に入るなんて感動ものです。嬉しいです。年中売ってると良いんだけど・・・

生食も良いけど、やっぱりジャムにしました。


(暗くて?美味しそうに写りまませんな~)

明日の朝はトーストを800枚ほど食う予定です。


2011年11月5日土曜日

モトコンポの12V化とオイルレベルスイッチ その3

バラすのはネジを1本外すだけです。


















パラリンコ・・・


















ポロリンコ・・・


















老眼には辛いチップ抵抗です。拡大レンズを使わないと読めません。
ICはMC34063のようです。


















バネやUSBポートなど不必要なものを取り外し、リード線をハンダ付けして点灯テスト。
電源は充電器の12Vレンジです。

なんとか使えそうな明るさですな~
で、画像を添付して知り合いにメール。「どやさっ!」

返信メールに、6Vに改造しているページが有るっ!との嬉しい情報が・・・
改めて、「DC-DCコンバーター 100円ショップ」で検索したら、沢山の改造ページが出てきました。有り難い事です。

と言う事で、下記のサイトを参考にさせて頂きました。

100均DCコンバータをプチ改造 │ キャンカーでお出かけブログ

100円シガーライターソケット用DC-DCコンバータをアップコンバータに改造しよう!


では改造しましょう。


















R3のチップ抵抗です。
外れないのでオカシイな~と思ってたら、位置決めのための接着をしてからハンダ付けしてありました。
このR3の交換用チップ抵抗の購入を考えていたんですが・・・

以前、LED用ICリレーの点滅速度を変えるために購入していた、半固定抵抗が有るのを思い出し・・・


















R3の位置にハンダ付けしました。


















これで、1393mVから・・・


















13.90Vまで


















自由に電圧を設定できます。


















完成!
これで、スタンダードの6V用オイルレベルスイッチが使える事でしょー!