2025年6月26日木曜日

Undeliverable:おおおおーい 聞こえるかーーーー!

先週ossan54goさんが我が家の大農場にオクラを植えに来た。





植えながら、根付いたら?どちらかの茎を切れと言っていたような・・・
気がする。
が、何時ものごとくいい加減に聞いていたので何時切るのか何処を切るのか分からんようになった。
まエエわい。メールで気いたらエエねん。

カタカタカタ・・・
ソーシーン!

Delivery has failed to these recipients or groups: ossan54go (ossan54@outlook.jp) The recipient's mailbox is full and can't accept messages now. Please try resending your message later, or contact the recipient directly.


以下の受信者またはグループへの配信に失敗しました: ossan54go(ossan54@outlook.jp) 受信者のメールボックスがいっぱいのため、現在メッセージを受信できません。後ほどメッセージを再送信するか、受信者に直接お問い合わせください。

なんでやねん。

もう一回!
カタカタカタ・・・
それ!

Delivery has failed to these recipients or groups: ossan54go (ossan54@outlook.jp) The recipient's mailbox is full and can't accept messages now. Please try resending your message later, or contact the recipient directly.


以下の受信者またはグループへの配信に失敗しました: ossan54go(ossan54@outlook.jp) 受信者のメールボックスがいっぱいのため、現在メッセージを受信できません。後ほどメッセージを再送信するか、受信者に直接お問い合わせください。

んん~
何回送っても一緒や。

携帯の番号を聞いていない。LINEも無い。連絡はメールだけやったんやが・・・
仕方が無いので昔ながらの手紙にした。が、近くのコンビニに110円切ってが無く120円切手を貼って出した。
出してから書き忘れた事を思い出しもう一通出した。
ossa~n何処を切ったらエエのか聞きたいだけやのに240円もかかったやないかい!
早うメール直せ。


2025年6月17日火曜日

最後の免許更新

面倒臭い事はさっさと済ませた方が良いので、本日朝一番に行ってきました。
あ それそれ。




5年振りの駅前。
外人さんは多いし、京都はやっぱ都会やわ~
オレの記憶は1970年代。今となってはさっぱり分からん。
でもまぁ 丸物百貨店の北側。の筈。
テクテク テクテク
無い!
丸物が無い!そんなアホな!
もうちょっと北かぁ・・・
あ 有った。丸物は無いけどそれらしい建物が有った。




な。
ここやここや。

「ごめんくさい」
「あ~らまたくさい」

と言う事で貰ってきました。





色々有ってゴールドじゃなくて青い免許です。
高齢者は3年って決まってるんでエエんですけど・・・

隣の人はゴールドを貰ってはりました。(ノД`) クソ! シクシク


2025年6月13日金曜日

高齢者講習

昨日は高齢者講習の予約日でした。
天気が悪ければ教習所の送迎バスを利用しようと思ってたんですが幸いな事に曇り。
自転車で出かけました。
キコキコキコ・・・
あ キコキコキコ・・・
とーちゃーく ああしんど・・・







小一時間待って講習スタート。

先ずは動体視力のテスト。30km/hで走行中の動体視力だそうな。
0.2 0.1 0.1 0.1 0.1 平均動体視力 0.1
同年代の評価 注意

視野角度のテスト
右眼 87度
左目 64度

夜間視力 1分間測定
─── 測定不能
薄暮時、暗いトンネルは車間距離を長く、スピードを控えめに、減速ブレーキは早めに踏む習慣にして下さい。

全滅やがな。ここまでとは思わんかった。(ノД`)シクシク