2017年7月3日月曜日

フェンダーの補修

ホワイトさんへの連絡事項です。

2014年10月12日に「強力プラスチックテープ」で補修したTLM220のフェンダーですが、2年半経過した今も問題なく使用できています。


これは良い!

と、後日見つけた「グラスファイバー粘着テープ」


100円ショップCan★Doの商品です。


ご覧のようにグラスファイバーが入っており、丈夫で粘着力も強力です。
これは!これこそは!フェンダーの補修にピッタリ!かも。
108円だし、買って買って買いまくって、張って張って張りまくりましょーっ。

もうフェンダーなんて一生買うもんかーっ!

さぁ、ご一緒に。
もうフェンダーなんて一生買うもんかーっ!(笑)


2017年7月2日日曜日

降られましてん。

午後から雨が降る!との予報で、出かけるのを止めたのですが・・・

気になる!
あのしとは来るよね!絶対来るよね!と、何時ものスタンドへ。

やっぱり!
スタンドの横で信号待ちをしているTLRの後ろ姿が・・・
「ち~す」
「ち~す」
どうやらスタンド向かいのコンビニでコーヒーを飲むらしい。

で、給油を済ませたわたくしもコンビニへ。
アイスコーヒーを飲みながら東京都議選について熱く語り合い、ですね~と10時過ぎに出発。

裏道をウネウネと走り小関峠から何時ものコース。
さらにあーだ、こーだと走り桜峠から曽束トンネルを抜け宇治田原のコンビニで弁当を購入。
んで、またまた、あーだ、こーだと走り、本日の昼食会場に到着。


おお~ 雨の予報だからか誰もいない。


本日も幕の内ですねん。

昼食を食い終わったホワイトさんが、なにやらスマホに喋りかけている。

気の毒に・・・
スマホしか友達がいないらしい。
ひとしきり話しかけておられたが、山の中とて発信ができないらしい。
繋がらないと言う事に満足されたようなので出発。

道中、以前鈴なりだったサルナシを確認。
少し実がついているが高過ぎて収穫不能か?

さらに走る。


ここは手が届きます。
ふむふむよしよし。

何とか峠を下り旧国道を信楽方面へ。
新国道に合流し朝宮の交差点?を右折。なんとかへ出て左折し間もなく右折。さらになんとかに出て左折すると、「中の城跡0.5㎞」の看板があり右折。
屋並みの間を少し走ると、また「中の城跡」の看板があり矢印が細い山道を指している。
「えっ!アカンやん」
国道?県道?に看板が出てるので、てっきり車で行けるものだと思ってたんですが、どう見てもバイクで走るのは遠慮しなければならない山道でした。

諦めて小川城跡に変更。


途中に倒木は有ったものの、なんなく到着。


小川城跡から中の城跡へは1.5㎞ほどだそうで、小川城は西之城・中之城が一体となって機能していたと考えられているようです。
と言う事は西之城跡も有るんですね~


天守跡?


城下にはソーラー発電所が見えます。


三等三角点。

喉が渇いたので下ります。


そうです。
今日はそうにしました。

ここで初老?の3人組に声を掛けられる。
昔々(TL125/TY125の頃)トライアルをしておられたそうです。
私がバイクに乗り出す前の事?ホワイトさんと同時代か?少し前か?
年齢的にバイクの終焉が近いので、今必死でバイクを楽しんでいるとの事でした。
トライアルも再開して欲しいですね~

さぁ、青空が見えてる間に帰りましょう。
帰路と言えばクルミ沢。


クルミ沢入口のサルナシです。
スパッと切れる君が有れば収穫できそう。


此処で小休止後、鹿跳橋を渡り瀬田川沿いを北上していると一閃の稲光が!
ヤバイ!
と、間もなく降り出しました。


公園のトイレでしばし雨宿り。
降りが弱くなったのを見計らって出発。
何度か雨宿り停止をしながら、結局びしょ濡れで帰ってきました。

帰宅してから雨が強くなってましたので、ホワイトさんはさらに濡れられた事でしょう。
ご苦労様そして有難うございました。
スマホとばかり喋ってないでまた遊んでくださいね。(笑)


2017年7月1日土曜日

午後から急な天候の変化

何と言う事だ!


明日は、午後から急な天候の変化が予想されるらしい。

それでも!中の城跡が気になる。


オレが見にいかなくて誰が見に行くと言うのだ!

何時も通り午前10時にガソリンを入れ、11時にはローソン宇治田原船戸店で弁当を買おう。
道中のサルナシを観察しながら中の城跡を目指すのだ。
誰が何と言ってもオレってそんなタイプだ。


<7月2日午前5時30分追記>

アカン!アカン!で~ 予報が雨に変わったで~


止めとくで~
オレってそんなタイプやで~