2009年6月7日日曜日

2日連続

2日連続で、万灯呂山展望台辺りを走ってきました。


今日は牛道(うしみち:代官屋敷跡がある新田への昔の道だと思います)からです。

何年前か記憶が有りませんが、kawaさんがモンキーで、私がCDなんちゃって70で走った事が有りました。
その頃はちょっと荒れた林道だったのですが、ここ数年で傷みが加速しているようです。今では溝が深くて、モンキーやCDでは走れません。
(この画像は、入口に近くまだ掘れてない?部分です)
掘らないように、もう少しスマートに走って貰えると助かるんですが・・・
今さら遅いですね。


到着。
今日は宇治田原で弁当を買ってきました。
まだ温かかったのですが、デイパックに入れていたもので、中身は偏りソースは容器の裏までこぼれています。
ハンバーグが残念な味でした。

で、芝生でゴロゴロゴロゴロして帰路に。
田村新田から和束経由で帰ります。


和束から山越えをして宇治田原。さらに曽束を目指していたら・・・


画像では分り難いですが、タラ畑状態?です。こんな群生見たことが無い!
小さな川の河川敷なんですが、キイチゴが3種類に茶ノ木にタラの木だらけ。おまけに採った形跡も無い。

と言う事で、来年の4月最終日曜日に、タラの芽ツアーを開催いたします。
●日    時:2010年4月最終日曜日(午前10時集合)
●集合場所:山科エコランド入口
●参加資格:ツインショックトライアル車である事。能書きを垂れない事。よだれを垂れない事。泣かない事。大声を出さない事。約束を守れる事。廊下を走らない事。二階から飛び降りない事。おやつは50円までです。
じゃ、覚えていた人は参加して下さいね。