2020年7月27日月曜日

ステップを少しでも前にしたいのだ~

TLM200/220のステップは高過ぎの細過ぎと言う事であまり評判が良くありませんでした。
で、HRCの'88TLM250のステップは1cm低くなり、TLM260では少し幅広になってました。
当然わたくしも、TLM250用、TLM260用と気持ち進化したステップを使ってたんですが、そもそもステップの取り付け位置自体が高過ぎの後ろ過ぎで、TOM'Sでは取り付け位置そのものを移動されてました。
移動加工をお願いするにはフレーム単体にして持ち込まなければならず、お値段もそれなりでしたので加工して貰う事は有りませんでしたが、加工して貰いたかったな~

だもんで、今でもステップを下げて前にしたいのだがそれは無理?
ならば少しでも前にしたい!


現在、社外品のワイドステップが付いてるんですが、ご覧のように後ろ側が広くなってるんですよね。


ノーマルペダル


ワイドステップ。
なんでやねん!
なんで後ろに広げるかな~
前に広げろよ!

と探したのがコレです。


取り付け部分が真ん中じゃね?
1cm以上前になるんじゃね?

と、今とても気になっているのでした。
どうしようかな~
他人のバイクやしな~


2020年7月26日日曜日

クラッチレバー

レバーを探してる場合じゃ無かった。
AliExpressだと、油圧クラッチのキットで1,788円だそうだ。


マスターシリンダー、スレーブシリンダー、ホースと、レバー以外の部品が余ってしまうが・・・
レバーが折れたら油圧クラッチキット!
きっとそうだ。キットだけに・・・
これを買うべきだったな~


2020年7月25日土曜日

詐欺サイト「これって、詐欺メール?」

一時期gmailを使ってた事を思い出し、数年ぶりにメールボックスに入ろうとしたんですよね~
で、burattoclub@gmail.comで検索したところ、検索結果に「これって、詐欺メール」と言うサイトがあったのでクリックしてみたんですよぅ。


てっ!
「これって、詐欺メール」とか聞くな!
100%詐欺サイトやないか!