2016年5月22日日曜日

あああ、今日もどっか行きたい!ツーリング

そうなんです。
新しいサイクルコンピューターのテストも有るし、ワイドステップ ちょっとした工夫 その2のテストも有るしで、何時ものスタンドで給油。
で、新しいサイクルコンピューターのDST設定が分からん!と四苦八苦してると、偶然ワタヤン登場。
「此処で会ったが百年目、DST設定ごときに苦労する私と一緒に走りませう」と誘う。

いつも通りに名神沿いを走ろうと大津市へ入ったのですが、信号待ちの時に気が変わり近江大橋を渡る事に。
渡って最初の何とか交差点を左折し湖岸道路を南下。この道は狭いしそれなりに車が多いので、また何とか交差点で左折。この時点で何処が何処だか分からなくなる。そんなことは何時ものことなので適当に走る。
東海道本線が有ったので、ガードを潜れば国道1号線だろうと右折。大江四丁目交差点だそうな。国道1号線を渡って直進。昔走った事が有るような無いような。もうさっぱり分からない。

「あっ、学園通りですがな」やっと知ってる道に出る。何時ものパターンですな~

ココから定番コースに復帰。滋賀医大前~立命館大前~ダイキン前を通過し、何時ものコンビニで弁当購入。
さ、山へ上りましょう。


11時28分到着。
天気の良い日曜日とあって、駐車場は満杯でした。


今日のパノラマ。


安定の幕ノ内です。

ベンチは日当たりが良すぎて暑く、駐車場もさらに混んできたので出発。
県道何とか号線を南下し、何とかの交差点で左折。さらに県道何とか号線を走り何とか交差点で左折。さらに町道を走り、何とか林道の復旧確認に行ってみました。


やっぱり!
もう、この道は復旧されないのでしょうか?
私にとっては重要な道なのですが・・・(泣)

引き返して国道を激走。


何時ものコンビニでパルムを美味しく頂きました。

ここで安物の自転車(50万円)に乗ってる方から声を掛けられました。
聞けば、以前トライアルをやってた!TLRに乗ってた!ト〇コ山の試合に出た !と仰る!なんとっ!
と言う事は、昔何度か会ってたのね~
今はトライアルは止めてて、カワサキW1と安物の自転車(たったの50万円!カーボンフレーム、カーボンリム)に乗ってるとのこと。
今日は高槻から信楽まで自走で来たそう。
ちょっとイタイ?と聞いたら、ちょっとイタイそうです。(笑)

そんなこんなで出発。


お馴染みのクルミ沢です。
ひょっとするとTakesan Sさんがクルミの木を見上げ、下の沢ではイーハトーブさんが釣りをしてるんじゃないかと立ち止まったのですが、誰も見当たらずで泣きながら帰路についたのであります。


本日の走行距離105.38km。
DSTの設定に悩んだけど、問題なさそう。かな?


2016年5月21日土曜日

ワイドステップ ちょっとした工夫 その2

あれです。
長野二輪さんのバネ式のアイデアも関心したのですが、それを見たKGさんからこんなアイデアが!


ダイソーのマグネットをココに貼り付けて、ステップを上げた時にフレームにくっ付けると言うもの。
素晴らしい!さっそく真似(パクり)しましょう。

とりゃーっ!


瞬間とエポキシでココに貼り付けました。


軽くくっ付いているだけなのですが、キック時にパタンと下がる事は無いようです。(嬉)


<5月22日追記>

ちょっと磁力が弱いかなと、フレーム側にマグネットを追加しました。


これで バッチリです。



2016年5月20日金曜日

サイクルコンピューター

あれです。
サイクルコンピューターのロック(爪)が折れてしまい、簡単に外れるようになりましてん。
「こりゃ~、走ってる途中に落とすな~」
てな事で、送料無料690円!のサイクルコンピューターを落札しました。


安いって素敵・・・
んがしかし、説明書が英語ですねん。(泣)
が、そこはそれ、適当に弄ってタイヤ周長2110㎜で設定したつもりですねん。

設定が間違っていないかテスト走行しなければ・・・


よしよし気温29℃ 降水確率10%か。
やっぱり東かな?


<5月21日 追記>



並べて付けてみました。
ピックアップ は一つですので、万が一の場合2Pコネクターを差し替えて今までのメーターに切り替えますねん。