今夜は、山科が一年でもっとも賑わう四宮の地蔵盆ですねん。
中心の四宮川原の回り地蔵、徳林庵の六角堂ですねん。
まだ、4時半なんやけど・・・
すでに、山科中の人間が集まってきているような・・・
ここでよく同級生に会います。
「おーっ、ゴンザレス!久しぶりやなーっ!」
「なんや、ホセやないか!元気そうやな~」
「ところで、フェルナンデスはどないしてる?」
「フェルナンデスは脱腸になったわ」
「そうか~ えらいこっちゃな~」
みたいな~
2009年8月18日火曜日
クルミだっちゅうのっ
あれです。
クルミを真鍮ブラシで擦って、キレイキレイしました。ただ今乾燥させてます。
オニグルミは先端がちょっと尖がっていて、この尖がりの刺激が2~3個握って転がす指のリハビリには良さそうです。
割ってみました。
が、非常に果肉が取り出しにくい。
クルミを食べるのは大変だっちゅうのっ!
クルミを真鍮ブラシで擦って、キレイキレイしました。ただ今乾燥させてます。
オニグルミは先端がちょっと尖がっていて、この尖がりの刺激が2~3個握って転がす指のリハビリには良さそうです。
割ってみました。
が、非常に果肉が取り出しにくい。
クルミを食べるのは大変だっちゅうのっ!
Labels:
採集
2009年8月15日土曜日
2009 クルミツアー
今年の参加者は、ホワイトさん、イーハトーブさんと、私の3人です。
行きがけの駄賃代わりに、醍醐寺から炭山へ山道を攻めてみる。入って間もなく緑色のコケに難儀してエアー圧を下げる。この道を最後に走ったのは5、6年前、ちよっと荒れていて走りにくくなっていました。
炭山から曽束を通り大石方面へ。喫茶エデンから林道に入ろうと思っていたのですが、先にトラックが入ったところだったので断念。そのまま大石のコンビニで弁当を購入して、目的のクルミ沢(勝手に言ってるだけです)を目指す事にしました。
最後の集落を過ぎて数分。ほれっ!有った。
とりゃーっ!今年最初の収穫をするホワイトさん。
3人がかりで収穫すると大量です!(この他にも有るんです)が、この大量が大変な事になろうとは・・・
クルミは、しばらく放置すると黒くなって簡単に中身を取り出せるのですが、今回は大した考えも無く剥いたのが大間違い?でした。
果肉に含まれる酵素?が悪さをするのか・・・
指が真っ黒なんですがーっ!オマケに手の甲側がピリピリと痛いんですがーっ!
クルミを剥く時はゴム手袋をするか、川などの流水の中で剥いた方が良いようです。
とは言うものの、黒くなるまで放置するのが手間要らずで最良かも。
弁当も食ったしクルミも収穫できたしで、帰りましょう。
鹿跳橋を渡り、桜峠手前でお散歩コースに入ってみる。
上れないんですけどーっ!散歩できないんですけどーっ!
散歩も出来ないなんて・・・この道を引き返す時が来るなんて・・・ショック!ショック!ウルトラショーック!
で、引き返したんですが、途中から最後尾を走っていたホワイトさんがとんでもない目に合っていたそうです。
それが原因なのか、パンクしたと言い張ってコンビニでパンク修理。
パンクはしていなかったのですが、後輪のベアリングが外れディスタンスカラーが出てきました。
そんな馬鹿な!有りえねーっ!ベアリングプーラー要らずですか~?
何時でも何処でも、気が向いた時にベアリング交換が出来ますねー。ある意味、便利?
で、パンクしてないパンク修理も終り、奥宮へ。
んげっ!入ったところに1m?の真直角ステアが出来てました。ますます進化する奥宮練習場です。
奥宮からの山越え道で、イーハトーブさんが岩と喧嘩。みたいな~
カバーに穴が開いてしまいました。中に入った欠片を取るところです。
一応ステッカーで穴を塞いでみたものの、圧がかかる場所ですので直にオイルが噴出していました。
と言う事で、次回からのツーリングでは、予備のクランクケースカバーを携帯する事に決定します。
ホワイトさん。イーハトーブさん。今日は本当にご苦労様でした。
色々盛り沢山で疲れましたが、久しぶりのトライアルツーリングで楽しかったです。
今日行った所にアケビがぶら下がっていましたので、次回は9月のアケビツアーかも知れません。
ただし、オンロードしか走りませんが・・・
行きがけの駄賃代わりに、醍醐寺から炭山へ山道を攻めてみる。入って間もなく緑色のコケに難儀してエアー圧を下げる。この道を最後に走ったのは5、6年前、ちよっと荒れていて走りにくくなっていました。
炭山から曽束を通り大石方面へ。喫茶エデンから林道に入ろうと思っていたのですが、先にトラックが入ったところだったので断念。そのまま大石のコンビニで弁当を購入して、目的のクルミ沢(勝手に言ってるだけです)を目指す事にしました。
最後の集落を過ぎて数分。ほれっ!有った。
とりゃーっ!今年最初の収穫をするホワイトさん。
3人がかりで収穫すると大量です!(この他にも有るんです)が、この大量が大変な事になろうとは・・・
クルミは、しばらく放置すると黒くなって簡単に中身を取り出せるのですが、今回は大した考えも無く剥いたのが大間違い?でした。
果肉に含まれる酵素?が悪さをするのか・・・
指が真っ黒なんですがーっ!オマケに手の甲側がピリピリと痛いんですがーっ!
クルミを剥く時はゴム手袋をするか、川などの流水の中で剥いた方が良いようです。
とは言うものの、黒くなるまで放置するのが手間要らずで最良かも。
弁当も食ったしクルミも収穫できたしで、帰りましょう。
鹿跳橋を渡り、桜峠手前でお散歩コースに入ってみる。
上れないんですけどーっ!散歩できないんですけどーっ!
散歩も出来ないなんて・・・この道を引き返す時が来るなんて・・・ショック!ショック!ウルトラショーック!
で、引き返したんですが、途中から最後尾を走っていたホワイトさんがとんでもない目に合っていたそうです。
それが原因なのか、パンクしたと言い張ってコンビニでパンク修理。
パンクはしていなかったのですが、後輪のベアリングが外れディスタンスカラーが出てきました。
そんな馬鹿な!有りえねーっ!ベアリングプーラー要らずですか~?
何時でも何処でも、気が向いた時にベアリング交換が出来ますねー。ある意味、便利?
で、パンクしてないパンク修理も終り、奥宮へ。
んげっ!入ったところに1m?の真直角ステアが出来てました。ますます進化する奥宮練習場です。
奥宮からの山越え道で、イーハトーブさんが岩と喧嘩。みたいな~
カバーに穴が開いてしまいました。中に入った欠片を取るところです。
一応ステッカーで穴を塞いでみたものの、圧がかかる場所ですので直にオイルが噴出していました。
と言う事で、次回からのツーリングでは、予備のクランクケースカバーを携帯する事に決定します。
ホワイトさん。イーハトーブさん。今日は本当にご苦労様でした。
色々盛り沢山で疲れましたが、久しぶりのトライアルツーリングで楽しかったです。
今日行った所にアケビがぶら下がっていましたので、次回は9月のアケビツアーかも知れません。
ただし、オンロードしか走りませんが・・・
Labels:
ツーリング
登録:
投稿 (Atom)