2018年5月26日土曜日

スレーブシリンダー交換

購入したスレーブシリンダーのロッド径はM3でした。

ので延長は簡単なんですが・・・


M3ネジの頭を切り落し


真鍮の高ナットで


つなげば完成です。

で、長さを調節して取り付けるのですが、


M3の径ではアームの切込みに入らずで、マスターシリンダーとスレーブシリンダーを先に繋いでエア抜きをし、スレーブシリンダーを取り付けた状態でアーム側に取り付けた高ナットにねじ込むと言う面倒臭い作業になりました。
単純にアーム側の切込みを広げればいいのですが、ちょっと意に反しますのでチマチマと苦労しながら取り付けた訳です。


で、気になってたコンバージョンボルトからの漏れも無いようです。


気になるのはこの穴。
スレーブシリンダーのピストンの動きを邪魔しないように開いている空気穴なのですが、どうみても泥水が入りそうです。
どうしたものか・・・


6 件のコメント:

ワタヤン さんのコメント...

見た目が高級になりましたね。
でも、そのシリンダーはロッドが偏芯せずにセンターに付いているので
多分きちんと動作しないと思います(笑)。
ところでクラッチは軽くなりましたか?
次はAJPのマスターに交換ですね。

ホワイト さんのコメント...

面倒くさそうですね、いっそのことワイヤー式に変えたらどうですか?
中華製のワイヤー式なら安心です?

Takesan さんのコメント...

取り付け順が文字では分かりづらいので、
順を追って写真をアップして下さい。

buratto28go さんのコメント...

ワタヤン、最初は「えっ!」と思いましたが、直ぐに馴染んだのか軽くなりました。(嬉)
AJPはピストン径が細いので切れにくくなりそうで・・・
ちゅうか、明日テスト走行をしようとおもってます。

buratto28go さんのコメント...

ホワイトさん、ワイヤーから油圧にする人はいますが、油圧からワイヤーにしたらそれこそド変態でしょうー!(笑)

buratto28go さんのコメント...

Takesan Sさん、取り付け順は秘密です。気にしないでください。(笑)