2018年4月8日日曜日

TLR200 スタンド修理 三度

TLM220のスタンドが使えないと知ったわたくしは、


すぐさまM4タップを立てたので有ります。


そうです。
摩耗して寝るようになったんだから、摩耗した分を増やせばいいじゃないか!と言う、安易で素晴らしい考えです。


低頭ネジ+バネワッシャーで良さそうです。
M4ネジですので、ねじロックは低強度にしました。


ほれバッチリ!


これが


こうなりました。
また倒れそうになったら、ネジを交換するなりワッシャーを追加するなりしましょう。

オマケで


今まで使ってたナットも追加しておきました。
ダブルで安心なのだー


7 件のコメント:

ワタヤン さんのコメント...

何が何でも意地でも修理するとはさすがです。

私も溶接機を買う前は同じように4mmのビスをねじ込んで修理していましたが
意外とビスが曲がてしまうのです。
そこで、3.2mmの鉄板に皿穴加工をしてM4の皿ビスで鉄板を取り付けしてから
問題なく使えるようになりましたよ。

Takesan さんのコメント...

ブラケットが磨耗してるんじゃなくって、スタンドが磨耗してるんじゃ?
そのブラケットにTLMのスタンド付ければ・・・。
どうなんでしょうか?

ワタヤン さんのコメント...

いえいえ、takesan ブラケットが摩耗するんですよ。
ブラケットの一面だけでスタンドを受ける構造なので摩耗しやすいのです。
フィールドトリッパー以降はブラケットの形状を変えてL字型の部分で受ける様に
改良してあるので摩耗しにくくなっていますよ。

Takesan さんのコメント...

なるほど、そう言えば私のTLRもL字型になってないですね。
ひとつ予備が部品箱に転がってました。

buratto28go さんのコメント...

ワタヤン、Takesan Sさん、お二人で話がすんでしまったようなので、私は何も申す事は有りません。
びったりその通りです。(笑)
ワタヤン、鉄板も考えたんですがビスで十分なんじゃないか?と言う考えで楽な方法を選びました。

ちゅうか、今日も寒かったですね~ ツーリングに出掛けなくて良かったです。
来週は暖かくなって欲しいもんです。

ワタヤン さんのコメント...

ブログ主をほっといて盛り上がってしまい申し訳ありません。

ほんと寒くなりましたね。
来週もお天気は悪そうだし、当分お出かけできそうにありませんね。

buratto28go さんのコメント...

ワタヤン、なんの。
的確な説明有難うございます。
ちゅうか、今朝も寒いですね~ 3月が異様に暖かったので余計に寒く感じます。
今度の土日は天気が好転してくれるといいのですが・・・