2005年8月7日日曜日

そっと、このままに・・・




10連休の2日目。どうにも腹具合が悪く、薬を飲んで朝からごろごろ。3時過ぎにぶらっと出掛けてみました。
国宝 新羅善神堂(しんらぜんしんどう)。1399年足利尊氏が再建し、三井寺の北、大津市役所の裏に在ります。30数年前に来たことが有るんですが、その時に見た建物とは違うような・・・別の場所?って感じでした。
しかし、忘れ去られ、時を経た雰囲気は間違いありません。此処です。




渡来氏族の大友氏の氏神で、源頼義の子、義光がここで元服し新羅三郎義光となった場所です。
今日知ったのですが、新羅(しらぎ)神社は朝鮮系の神社で、白木神社や白髭神社として全国に有るそうです。また、大友氏が渡来系と言う事は、壬申の乱で大海皇子と戦った大友皇子(第39代 弘文天皇)は、新羅系渡来人だったんですねー。
滋賀には、歴史の不思議がいっぱいです。
出来ることであれば、訪れる人とて少なく、このままひっそりと年月を重ねて行って欲しい場所の一つです。


0 件のコメント: